- 356View 38コメント
母の日|和菓子のギフトを贈りたい♪身体に優しいおすすめは?
母の日のプレゼントとして、スイーツを贈りたいです。母は洋菓子があまり好きではなく、お茶の時間にはいつも和菓子を食べています。あんこのお菓子やだんごなど、見た目も綺麗で華やかな、贈り物のおすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
ぴいこ(40代・女性)
カーネーションをはじめ、可愛く美しいピンクの花々をイメージしたこちらの生菓子が母の日の贈り物にぴったり!ギフト用としてメッセージカードとカーネーションがついているのでそのまま贈れるのが嬉しいですね。
金魚ママ(50代・女性)
花を表現した華やかな見た目の上生菓子は、母の日のプレゼントにぴったりなのでおすすめします。上品な味の練り切りは、お茶もコーヒーや紅茶も合いますよ。
どんどん(50代・男性)
和菓子の母の日のギフトに、丸三老舗の母の日限定上生菓子 -彩-は如何でしょうか。カーネーションと日ごろの感謝の気持ちが伝わるメッセージカード付きなので、おすすめです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの丸三老舗の母の日限定の上生菓子をおすすめします。上品な甘さでなめらかで美味しかったです。お洒落でインスタ映えする人気商品です。
chai(50代・女性)
母の日にぴったりのピンクのカーネーションやバラなどをモチーフにした美しい上生菓子はいかがでしょうか。練り切りや雪平、錦玉羹などいろいろな種類が入っており、和菓子好きの方に喜ばれるギフトです。
コリドラス(60代・女性)
和菓子がお好きということならば、色とりどりで華やかな和菓子詰め合わせはいかがでしょうか。一口サイズでとても上品なお味です。
ともぞう(50代・女性)
見た目も綺麗な和菓子は、毎日少しずつ一口サイズの和菓子を楽しめるのが良いですね!友禅染め一段箪笥箱入りでギフトに最適です!
ちょプラ(40代・女性)
和菓子ならきんつばがおすすめです。黒豆や栗など3種類あって楽しめますよ。甘みが上品で、食感を楽しめます。国産の素材を使って安心です。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産素材を使ったおいしい和菓子、三種きんつば詰め合わせはいかがでしょう。母の日のプレゼントに、ラッピング対応をしてくれるので、オススメいたします!
ころころあい(40代・女性)
きんつばの詰め合わせはいかがでしょうか。くり、さつまいも、黒豆の 3種類があり、食べ比べして楽しめます。どれもあんことの相性がよく、それぞれの風味と食感も楽しめるのでおすすめです。
子コロン
こちらのきんつばがオススメです。生地がモッチリしているので噛み応えがあります。上品な味わいなのでとても美味しいです。熱いお茶とも合うのでとても良いです。母の日の贈り物に最適です。
りいど(40代・女性)
この商品はいかがですか。とろける触感と色んな味があって楽しめます。甘すぎずめちゃくちゃ美味しいですよ。ギフトとして贈ったら喜んでもらえました。
ちぃち(30代・女性)
こちらの和菓子ギフトセットはいかがでしょうか。栗きんとんとクリーム大福のセットで見た目も華やかです。プレゼントにおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、京都の養老軒のイチゴ大福は如何でしょうか?博多あまおうを使った甘くて美味しい和菓子です。私の母親もアンコやフルーツが好きだったのでよくプレゼントしました。
もこもこうさぎ
こちらの両口屋是清の贈る花はいかがでしょうか。透明な錦玉羹に赤やピンクのカーネーションの羊羹が映えて素敵ですね。母の日の和菓子ギフトにぴったりだと思います。
song1yong3(20代・女性)
こちらは、和菓子好きのお母様への母の日ギフトにぴったりの贈り物です!つぶあんとこしあんの2種類が楽しめるセットで、最中種12個も付いているので、お好きな時にご自宅で本格的な最中が楽しめます。厳選された素材と職人の技で炊き上げられた特製餡は、上品な甘さとなめらかな舌触りが特徴的。お茶の時間が大好きなお母様に、いつもと一味違う贅沢な和スイーツタイムを味わってもらえる逸品です。
きよら(40代・女性)
色とりどりの華やかな「おはぎ」はいかがでしょうか。保存料や人工着色料は使用せず、野菜や果物であんこの色付けをしているそうです。昔ながらの製法のおはぎですが新しさも感じられて、特別な贈り物にぴったりだと思います。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。写真の通り色合いもデザインも多種多様。さまざまな味と食感を楽しんでもらえます。友禅染の化粧箱入りなのもお勧めポイント。希望すれば母の日用のメッセージカードを付けられます。
ポルカドット(50代・女性)
可愛すぎて食べられないかもしれない、猫ちゃん型の練り切りです。ミケ猫、ロシアンブルーのような猫、茶とら猫の3種、各2個のセットです。表情豊かな造形で、並べておくだけでほほえましいですね。
のりのりのり(50代・女性)
一口サイズで食べやすくカラフルで華やかな上生菓子の詰め合わせはいかがでしょうか。ひとつひとつ手作りをされていて上品で可愛く、母の日用のメッセージカードもつけてもらえて母の日のギフトにぴったりだと思うのでおすすめします。
ゴマちゃん(50代・男性)
和菓子のギフトセットは、母の日のプレゼントに最適です。長崎心泉堂の和まごころMDXZは、カステラやどら焼き、最中など懐かしい味わいが揃っています。40代から80代までのお母さんに喜ばれること間違いなし!美しい包装も魅力で、贈る喜びが倍増します。母の日に感謝の気持ちを込めて、ぜひおすすめします。
エイム(40代・男性)
外はカリカリ、中はしっとり上品な甘さの餡がぎっしり!この奈良祥楽さんのかりんとう饅頭は外側のサクサク感と中のしっとり餡のバランスが絶妙♪一口サイズで食べやすく、餡子のバリエーションも豊富で食べ比べの楽しさもある、お茶請けにもピッタリの美味しい和スイーツです。
あっちゃん(40代・女性)
華やかなたたずまいで、見とれる程に美しい、琥珀糖。無着色、無添加のナチュラル琥珀糖は身体に優しく、プレゼントにも安心です。一口サイズで食べやすく、同じ味ばかりでは飽きますが、アソートタイプなので、飽きることがありません。
ともぞう(50代・女性)
日本三大菓子所、松江の四季の九撰 上生菓子詰め合わせは。、色とりどりの和菓子がとても綺麗ですね!食べやすい個包装になっていて、春限定カラーの風呂敷で包まれています。季節によって内容が違うのも楽しみですね!
ドルチェ王子(60代・男性)
丹後地域優秀産品受賞の京都きんつば4種詰合わせ12個セットは如何でしょう。ティータイムにあう抹茶きんつばや栗きんつば、サツマイモ・塩きんつばとお薦めですよ
アナコンダ山田(30代・女性)
体を冷やさない葛入りの水ようかんのギフトセットなので、母の日のプレゼントにも良さそうです。口当たりも良いので、食欲がない時も食べられます。
RRgypsies(60代・男性)
中島大祥堂の黒わらび餅がおすすめです。黒糖ときな粉の組み合わせがベストマッチで、上品な甘さで美味しいです。個包装されており、常温で長期保存できますよ。
なしお(50代・男性)
お芋が主体で食物繊維が豊富に含まれており、お通じに良さそうです。食べ応えもかなりありそうなので、おすすめだと思います。
どんどん(50代・男性)
母の日の和菓子のプレゼントに、北海道の特選かりんとう8種詰め合わせは如何でしょうか。お茶によく合う和菓子ですね。ラッピング対応をしてくれるので、おススメです!
さかなっこ(50代・女性)
ギフト用でしたら、カラフルで見た目にも高級感のある船橋屋の「彩」上生菓子12個入はどうでしょう。個々の味の違いも楽しめます。
ころころあい(40代・女性)
上生菓子の詰め合わせはいかがでしょうか。箱を開けた時に笑顔になれるような華やかで素敵な和菓子が入っているので、ギフトにぴったりです。上品な甘さが美味しいのもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの幸ふくだんごは10種類の食べ比べができ、見た目も色鮮やかなのがいいです。お茶請けにもよく合い、高級感も。お団子も柔らかく、色々な味が楽しめるのもいいですね。
グラスマン(60代・男性)
京都の老舗和菓子屋,鼓月の京菓子詰め合わせです。上品な和菓子がそろっていますし、お茶菓子にふさわしいので、お母様に喜ばれると思いますよ。
aualone(70代・男性)
母の日のプレゼントに使える和菓子でむら山の彩り箱・7種12個入りです。880g容量で高級和スイーツになっており、どら焼き・栗どら焼き・やったり踊り・かすかべ餅・桐の実最中・春日部のまち・最中の7種であんこも味わえる美味しい和菓子です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
aualone(70代・男性)
母の日のプレゼントに適した和菓子詰め合わせ「播磨・上」です。個包装のどら焼きやもなかの和菓子になっており、食べやすく、お茶に合う美味しい高級お菓子です。見た目にもキレイで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
だんごっ鼻
和菓子が好きなお母様には、こちらの小倉あんがいっぱい詰まったどら焼きは如何でしょうか?生地にメッセージが入れれるので気持ちも伝えられますよ。
ほっこり法師(60代・男性)
春らしい色合いで、母の日の贈り物にもぴったりな和菓子の詰め合わせです。伝統的な和のスイーツながら、モダンなテイストを加味し、今風に仕上がっています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
贈り物の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了