- 最終更新日:2024/02/04
- 253View 21コメント
【業務用炊飯器】保温ジャーのおすすめは?人気のもの教えて!
業務用炊飯器を探しています。炊き立てのご飯を美味しく保温してくれるものや洗いやすいもの、耐久性のあるステンレスボディなど、時間が経ってもふっくらご飯を食べることができる保温ジャーのおすすめって?
わたしと、暮らし。編集部
ポポロろ(40代・女性)
タイガー製の業務用炊飯ジャーです。2升炊きタイプでおこげがつきにくい炊飯シートつきなのでごはんの無駄がなくなります。丈夫で耐久性のあるステンレスボディなので使いやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの保温機能が付いた業務用の炊飯ジャーはいかが。二升炊きもでき、米の旨みや香りを引き出し、おいしく炊き上げます。耐久性にも優れたステンレス製なのがいいですね。
くまたんさん(50代・女性)
タイガーの二升炊きの炊飯器です。圧釜1.8mmとシーズヒーターでふっくらと炊き上げてくれます。お米が焦げにくい炊飯シートもついています。ステンレスボディなので丈夫です。
RRgypsies(50代・男性)
象印の業務用IH炊飯器がおすすめです。大容量で、1升まで一度に炊けます。連続炊飯が可能ですよ。炊飯ジャーなので、保温機能もあります。ステンレス製なので、錆びに強いです。
めがねちゃん(50代・女性)
象印のIH炊飯ジャーはいかがでしょう。1合から最大1升まで炊ける業務用サイズで、ふっくら炊きあがった後は保温できる機能も備えています。
こさめちゃん(50代・女性)
楽天の人気商品の象印の炊飯ジャーはいかがでしょう。大容量で保温機能付きで玄米も炊けておすすめです。ステンレスボディなので耐久性がある所もいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの2勝滝の業務用炊飯ジャーはいかが。ステンレスボディーでしっかりした作り。炊飯後はそのまま保温でき、おこげがつきにくいのもいいです。炊き立てのおいしさがいつでも味わえ、丈夫で耐久性にも優れているのもいいです。
コリドラス(60代・女性)
象印のプロ用保温ジャーです。木目がなんともクラシックな雰囲気ですが、象印は耐久性に定評があるメーカーなのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
SEVSOのレストランや食堂で使われている業務用炊飯器はどうでしょうか?最大24時間の保温ができます。たくさんのご飯を一度に炊くことができるので、オススメです。
song1yong3(20代・女性)
この保温ジャーは、3升3合の大容量を備えており、レストランや食堂などの業務用途に最適です。ステンレス製のボディは、耐久性が高く、長期間の使用にも耐えうる設計となっています。また、内釜は取り外し可能で、洗浄が容易です。保温機能がついており、炊き立てのご飯を時間が経ってもふっくらとした状態で保つことができるので、いつでも美味しいご飯を提供することが可能です。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。コンパクトサイズで軽量設計なので使いやすく炊き込みご飯を作ってもお米がべちゃべちゃになりにくいのでオススメです。また、熱の通り均等なのでローストビーフなども手軽に作ることができお手入れも簡単なので気にいっています。
咲ぱぱ
ZOJIRUSHIのこちらの業務用炊飯器はいかがでしょう?IHジャーなので大量でもおいしく御飯を炊くことが出来ます。保温機能も付いています。おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの1升5合炊くことができる業務用炊飯ジャーはいかが。炊飯後はそのまま保温できるので便利。シンプル操作で扱いやすく、米の旨味を引き出し、美味しく炊き上げるのが良いです。
ころころあい(40代・女性)
高さが低いので内釜の底まで手が届きやすく、ごはんを移し替えたり混ぜたりするときもスムーズにできるのが使いやすいです。ステンレス製で水やサビに強く、場所を選ばず置きやすいのもおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
タイガー魔法瓶の保温ジャーです。炊飯の機能はなくて、保温のみです。たっぷり4升分はいって安心です。ごはんもカビカピになりません。
だんごっ鼻
こちらのZOJIRUSHIのIH炊飯ジャー、極め炊きは如何でしょうか?業務用の1升炊きで、ふっくら美味しいご飯が炊き上がります。保温機能も優れているステンレス製炊飯ジャーです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの美味しく炊ける業務用炊飯ジャーはいかが。ふっくら美味しく炊き上がり、1度に2升炊くことができます。そのまま保温することもでき、炊きたてのおいしさが持続するのも良いです。
アナコンダ山田(30代・女性)
業務用の炊飯器で、IHにも対応しています。保温機能もついているので、たくさん炊いてもご飯を保温して置けるので、良いと思います。
ミックスオレンジ(60代・女性)
ステンレスボディで耐久性に優れ丈夫で焦げ付きにくく、保温しても美味しさが保てるのでおすすめです。すっきりしたデザインで馴染みやすいのもいいと思います。
どんどん(50代・男性)
丈夫で耐久性に優れたステンレス製ボディの人気メーカー、タイガーの炊飯ジャー 炊きたてはいかがですか。1升5合炊きの業務用炊飯器、保温ジャーでおすすめですよ!
オロロ(40代・男性)
こちらのタイガー魔法瓶の業務用炊飯ジャー、JNO-A361-XSはいかがでしょうか?白米炊飯容量3.6L、2升が炊飯できる大容量の業務用炊飯ジャーです。なべ厚1.8mmで炊きムラを抑え、ふっくらと美味しく炊きあげることができます。丈夫で清潔なステンレスボディを備えた保温もできる商品でお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
炊飯器の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了