- 最終更新日:2024/01/29
- 150View 22コメント
業務用炊飯器IH式|強火でおいしくふっくらに!高級炊飯ジャーのオススメは?
食べ盛りの子供がたくさんの家庭で使う『業務用の炊飯器』を探してます。ご飯のおいしさは妥協したくないところ、強火でムラなく炊ける『IH式』でお願いします!炊飯容量は迷い中ですが一度にたくさん炊きたいです。オススメは?
わたしと、暮らし。編集部
咲ぱぱ
タイガーのこちらの業務用炊飯器はいかがでしょう?IH方式なのでふっくらおいしく御飯を炊くことが出来ます。1升炊きなので量も問題ないかと思います。おすすめです!
だんごっ鼻
こちらの、TIGERのIH炊飯ジャーは如何でしょうか?業務用の一度に一升炊ける大容量タイプです。炊きたてモデルはふっくら美味しく炊けます。
アナコンダ山田(30代・女性)
IH式の業務用炊飯ジャーなので、強火でふっくらおいしいご飯が炊きあがります。1升までご飯を炊けるので、食べ盛りの子どもがいる家庭でも、部活用の弁当分まで一気にご飯が炊けますよ。
ミックスオレンジ(60代・女性)
高火力で炊き続けるので、旨みを閉じ込めふっくらしたご飯が楽しめる象印のIH炊飯ジャー極め炊きがおすすめです。操作も簡単で使いやすいのでいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの業務用のIH炊飯器はいかが。一升炊きでふっくら美味しく炊き上がり、保温機能も搭載。ステンレス製の内窯で洗いやすく、おこわやお粥・炊き込みご飯なども炊けるのがいいです。
kuraki(50代・女性)
1合から1升まで炊けるこちらはいかがでしょうか。普通のご飯の他、炊き込み・おこわ・おかゆが炊きわけられて便利。ステンレス製の内蓋は外して洗えて衛生的です。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、象印の業務用IH炊飯ジャー1升炊きは如何でしょうか。食べ盛りのお子様がいても、おいしいご飯をたくさん炊くことができる炊飯器なので、おススメです!
aualone(70代・男性)
象印の業務用のステンレス製・IH式炊飯ジャーです。大容量1升炊きのシンプルでオシャレなデザインになっており、おいしいご飯が家庭で炊ける機能的な炊飯器です。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
子コロン
こちらの炊飯器がオススメです。ご飯を美味しく炊きあげてくれるのでとても使いやすいです。手入れしやすいのでとても楽です。急速炊きにも対応しているので使い勝手が良いです。
ゴマちゃん(50代・男性)
静音性に優れたサイレントミルサー おろしカッターセットは、キッチンで大活躍するアイテムです。刃はステンレス製で丈夫で清潔に保てます。おろしカッターは、硬い食材も簡単におろせます。セットには、ミルサーとミルカップも含まれています。ミルサーは、コーヒーやスパイスなどを細かく粉砕できます。ミルカップは、ミルサーの下に置いて使えます。このセットは、料理のバリエーションを増やすのに便利です。
コリドラス(60代・女性)
炊飯器はやっぱり日本の老舗メーカーがおすすめです。象印でしたらしっかりしてますし。ご飯は高い温度で炊くととてもおいしくなりますからこの炊飯器はいいと思います。
あやなみ(20代・女性)
業務用で使いやすいですしボリュームがありますのでおすすめします。極め炊き機能もたくさんあってお勧めかと思います。コスパも良いかと思います。
ちょプラ(40代・女性)
象印の業務用のIH炊飯器、極め炊きです。たっぷり1升炊けて便利ですよ。保温時間が長くても、お米はずっとふっくらしています。
ひろよしよし(50代・女性)
大家族や店舗などに便利なタイガー魔法瓶の1升炊きの炊飯器です。IH式の遠赤3層土鍋で甘みを閉じ込めたふっくらごはんを炊くことができます。1合の少量でもふっくらおいしいごはんを炊くことができ、お手入れはお釜と内ふたの2点のみのため楽で、内ふたは食器乾燥機対応です。ごはん以外にもパンの発酵からパン焼きやシチューなどの時短メニューもできます。
めがねちゃん(50代・女性)
タイガー魔法瓶の圧力IH式炊飯器の1升炊きはいかがでしょう。土鍋蓄熱コート釜が熱をむらなく広げ、圧力をかけることでふっくらと炊き上げます。
だんごっ鼻
美味しく炊ける炊飯器でしたら、こちらのZOJIRUSHIのIH炊飯ジャーがお薦めです。業務用の圧力IH炊飯器で、ふっくら美味しいご飯が炊けます。
猫大好き
業務用IH炊飯器で一升まで炊けるのでいいなと思いました。保温も予約もできて炊き込みやおかゆも作れるのでいいなと思いました。連続炊飯できていいなと思いました。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。コンパクトサイズでお米の銘柄に合わせてご飯を炊くことができるのでお米の旨味をしっかりと感じることができるのでお勧めです。また、早炊きで炊いてもご飯が硬くなりにくくお弁当に詰めても美味しく食べることができお手入れも簡単なので気に入っています。
ころころあい(40代・女性)
強火でおいしくお米を炊き上げることができるIH炊飯器はいかがでしょうか。炊き加減を調節できるマニュアル炊飯機能や、すしめしやおかゆな多彩なメニュー機能があるのも便利なのでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
便利な早炊き機能やおかゆ機能などを装備している象印の業務用IH炊飯器はいかがですか。1度に最大2升まで炊けるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシンプルで一升炊きができるIH炊飯ジャーはいかが。耐久性にも優れた材質で、厚釜はステンレスと銅・アルミの3層構造で、米の旨味を引き出し、ふっくら美味しく炊き上げます。熱効率もいいですよ
song1yong3(20代・女性)
この炊飯器は、1升(10合)の大容量で、大家族や食べ盛りのお子様がいるご家庭にぴったりです。IH式なので、熱が均等に伝わり、ふっくらとしたご飯を炊き上げることが可能です。また、象印の「極め炊き」機能は、米の種類や状態に合わせて最適な炊き方を自動で調整し、最高の味わいを引き出します。保温機能も充実しており、最大30時間保温が可能なので、炊きたての味わいを長時間保つことができます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
炊飯器の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了