- 2924View 34コメント
パイプクリーナー|キッチンの排水口に!キレイになる人気洗剤は?
キッチンの排水溝パイプクリーナーでおすすめはありますか?気になるニオイやヌメリがきれいになり、使い方が簡単なものを探しています。台所で使いやすいおすすめを教えて!
わたしと、暮らし。編集部
めがねちゃん(50代・女性)
ジョンソンのパイプユニッシュPROです。粘度の高いジェルがパイプの壁面に密着し、汚れを分解してすっきり落としてくれます。ボトルから直接ジェルを注ぎ入れ、30分位放置してから水で流すだけでOKです。
ももももももんが(40代・女性)
ジョンソンの「パイプユニッシュPROキッチン」はいかがでしょう。キッチン用のパイプクリーナーです。高粘度ジェルがパイプに密着して油汚れを分解し、ニオイやヌメリをなくして除菌もできる優れものです。排水口や排水パイプに液剤を流して15分から30分程放置しなくていけないのですが、うっかり放置しすぎてしまわないように気を付けてください。効果が強力なので、放置しすぎると材質を傷めてしまうおそれがあります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの排水口のヌメリ取りにも効果的なパイプクリーナーは、2個セットでオレンジオイルも配合。除菌消臭効果も高く、強力な発泡でぬめりや汚れを浮かせて落とします。
どんどん(50代・男性)
泡の力で排水口のヌメリ取り、ニオイ対策ができるパイプクリーナーは如何でしょうか。ニオイやヌメリの元から除菌をしてくれます。キッチンの排水口がきれいになるので、お勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
ジョンソンのパイプユニッシュがおすすめです。かなり濃厚なジェル状で、しっかり排水口にまとわりつきます。汚れを分解してくれますよ。
CHACO(40代・女性)
キッチンの排水溝掃除用のパイプクリーナーをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。定番ですが、こちらのパイプユニッシュが一番きれいになると思います。排水溝に垂らしておくだけという手軽さも魅力です。
ちょプラ(40代・女性)
パイプユニッシュがおすすめです。排水溝に流すだけで、濃厚なジェルがパイプに密着して汚れを分解してくれます。キッチンや洗面台にも使えますよ。
ほっこり法師(60代・男性)
強力な洗浄力のパイプクリーナーです。濃厚なジェルがパイプに密着しながら広がり、汚れやヌメリなどをしっかり溶解。雑菌や悪臭などもきっちりと流し落とします。
くまたんさん(50代・女性)
バイオの力で排水溝のつまりも悪臭もすっきり解消する洗剤です。バクテリアによる解消なので、自然環境にも優しい洗剤です。キッチンはもちろん、洗面所やトイレにもおすすめです。
のりのりのり(50代・女性)
バイオの力で排水管のつまりを解消するパイプクリーナーはいかがでしょうか。気になる排水口に流し入れるだけで使い方も簡単で、化学薬品でないので環境に優しく、排水管を傷める心配もないのでおすすめします。
オロロ(40代・男性)
こちらの泡で排水口のヌメリ取りはいかがでしょうか?触りたくない排水口のヌメリを強力な発泡でキレイに落としてくれる商品です。オレンジの泡で嫌なニオイもスッキリ落とすことができます。週に一回使用するだけで簡単に洗浄することができる便利な商品でお勧めです。
aualone(70代・男性)
日本製・クリビオのキッチンなど排水口をキレイにできるパイプクリーナー洗浄剤です。800ml容量で無添加・無着色・防腐剤フリーになっており、全て食材から作られた乳酸菌・納豆菌・酵母菌入りの汚れ・ニオイ・ヌメリを除去できる抗菌消臭の安全で安心して使えるパイプクリーナーです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
chai(50代・女性)
排水口にタブレットを1〜3錠放り込んで1〜2時間放置するだけでぬめりや汚れ、臭いを除去できるこちらの製品はいかがでしょうか。きつい臭いもしないので、手軽に使えます。
どんどん(50代・男性)
プロも使っている強力な業務用の排水管洗浄剤、キッチンで使えるパイプクリーナーはいかがでしょうか?お得でコスパが高い1キロ、2本セット買いができるので、おススメです!
ころころあい(40代・女性)
ピーピースカットはいかがでしょうか。清掃のプロも使用している業務用なので、高い効果があり、色付きでかけた箇所がわかりやすく、使いやすいです。キッチン、浴室、洗面台など複数の排水管に使用できるので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのキッチンにも使用できるパイプクリーナーは除菌消臭効果も高く、ジェット噴流でヌメリなどもしっかり除去します。強力でキッチン以外の場所にも使用でき、配管の隅々まで綺麗にします
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。排水管トラブルの多くの原因になる油脂たんぱく質に対して効果的に働く洗浄液です。原液をそのまま流し込むことで詰まりを解消するだけでなく、再付着も予防してくれるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのキッチンの油汚れにも効果的な排水パイプの洗浄剤。粉末タイプで使い切りで、プロ仕様の強力洗浄なのもいいです。キッチンだけでなく、お風呂場などにも使用でき、ぬめりもしっかり除去しますよ。
コリドラス(60代・女性)
泡でしっかりと奥のほうまできれいにする排水口のクリーナーです。袋から直接排水口にさっと入れるだけなのでとても簡単に使用できます。
とらとら(30代・女性)
こちらのパイプクリーナーはいかがでしょうか。ハウスクリーニングのプロも推奨する排水パイプ洗浄剤です。強力な洗浄力でぬめり・油汚れ・髪の毛・その他有機質汚れを分解し、つまりやニオイを除去します。排水パイプの中に少しずつ振り入れ、水を流し込むだけなので、使い方も簡単!
オロロ(40代・男性)
こちらのキッチン用パイプクリーナー、パイプユニッシュプロはいかがでしょうか?濃いジェルが排水口やパイプの側面にも貼り付いて、こびりついた汚れやヌメリを強力に分解し、詰まりもニオイも解消してくれるキッチン用パイプクリーナーです。少ない量でも粘度があるのでパワフルに洗浄することができます。コンパクトサイズで使いやすい商品でお勧めです。
ゆみちゃんです
キッチンの排水溝のニオイとヌメリ取りに使えるパイプ洗浄剤はいかがでしょうか?錠剤を5個入れるだけなので使い方がとても簡単で換気をしなくてもいいので子供がいても安心です。塩素不使用で洗面台やお風呂にも使えて汎用性があります。60錠入り5箱セットでお得感があり、この機会にストックしておくと重宝するかもしれません!
ああい(50代・男性)
洗浄剤を入れるだけで洗浄でき直径37mmの大きな錠剤を採用しています。パイプ詰まりの原因になるヌメリやニオイを手軽に解消したい方におすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ジョンソンのパイプユニッシュがおすすめです。かなり濃度の高いジェル状で、しっかりパイプに密着して汚れを落としてくれます。
さかなっこ(50代・女性)
キッチン用ならがんこな汚れにも対応できる、排水管洗剤・排水管とまってキレイはどうでしょう。10錠入で、ポンと入れるだけなので手軽です。
さかなっこ(50代・女性)
排水溝用なら、カビナイトのもこもこ泡クリーナーはどうでしょう。45g×4包入りで軽量の手間がいらず、泡できれいにヌメリが取れます。
ああい(50代・男性)
水酸化ナトリウム濃度は1.8のドロっとした液体が密着して、ドロドロ油汚れや排水溝のヌメリ・ニオイをしっかり解消してくれます。ボトルの側面に目盛りがついているので、計量の手間がなく注ぐ量がわかりやすいのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
パイプユニッシュがおすすめです。高濃度のジェルで、しっかり排水口に密着してくれます。汚れもすっきり落ちますよ。お風呂場などにも使えます。
めがねちゃん(50代・女性)
ジョンソンのパイプユニッシュのPROがおすすめです。濃縮タイプの強力ジェルで、キッチン・洗面所・風呂場などの家の中の排水口掃除はこれ1本でOKです。
nkzw(60代・男性)
アルカリ成分と発砲の力で、汚れをきれいにしてくれます。オルソケイ酸ナトリウムが入っており、発熱するので、油汚れも落としてくれます。
ころころあい(40代・女性)
プロが使っている業務用のパイプクリーナーはいかがでしょうか。水酸化ナトリウムの効果で、皮脂と汚れが蓄積したヘドロや油汚れに対して効果を発揮してくれます。液体なので使いやすいし、キッチンの排水溝のつまりや、ニオイが気になる方におすすめです。
アナコンダ山田(30代・女性)
排水溝のぬめりや汚れを一発できれいにできる洗浄剤で、キッチンだけでなく、家中の水回りで使えます。排水溝に洗浄剤を入れるだけで良いので、便利です。
猫大好き
キッチン用のパイプユニッシュプロでパイプと排水口のニオイとヌメリをスッキリしてくれて詰まりや除菌もしてくれてゴキブリ対策も出来そうです。
つーちゃ(40代・男性)
自分が昔から愛用しているパイプユニッシュをお勧めします。液体を流すだけ、強力洗浄でつまりも匂いも滑りも一気にきれいになります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了