折らずにお札が入る「フラグメントケース」薄型の長財布のように使えるおすすめはどれ?
コンパクトでスリムなフラグメントケース。お札を折って入れたくない人向けに、折らずにお札が入るフラグメントケースを見つけたいです!プチプラからハイブランドまでおしゃれなのを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/09/23
- 982View 19コメント
ともぞう(40代・女性)
スリムでお札も折らずに収納できるフラグメントケースは、柔らかい最高級レザーを使用していて高級感があります。スキミング防止機能付きで防犯面でも安心できますね!
ちょプラ(40代・女性)
上品なカラーが揃うフラグメントケースです。かなり薄くてすっきり携帯出来ます。小銭もカードも入って安心です。本革で丈夫ですよ。
ゆみちゃんです
長財布タイプなのでお財布を折らずに収納できるフラグメントケースはいかがでしょうか?スマホより薄いので鞄やポケットなどにスマートに入り携帯に便利!上質な本革仕様で高級感がありますしお好みのカラーを選べてオシャレなデザインですよ
グラスマン(60代・男性)
薄型のおしゃれなフラグメントケースです。スリムな長財布なので、お札を折らずに入れることができます。上品なカラーが6種類そろっていますよ。
ゆみちゃんです
お札を折らずに収納できるフラグメントケースはいかがでしょうか?昨今流行りのバイカラーもありオシャレで上質な本革仕様となっており高級感があり上品!スキミング防止で安全安心ですしスリムなのでかさばりません
ちょプラ(40代・女性)
なかりスリムでスッキリ携帯出来るフラグメントケースです。お札にカード、背面にはコインケースもあるので便利ですよ。カラーバリエーションが豊富で楽しめます。
ポピポピ(40代・女性)
単色とおしゃれなバイカラーが揃い、自分にぴったりの色が見つかるフラグメントケースです。2,000円台のプチプラながら質のいい牛革を使用し、お手入れして長く愛用することができます。わずか80gの軽くてスリムな一品です。
かりんちょ(50代・男性)
シーンに合わせて使えるエレガントなカラーが揃った人気のフラグメントケースがおすすめ。L字ファスナー開閉で紙幣の出し入れが簡単にスマートに行るお洒落な逸品ですよ。タッセル飾りがゆらっとして大人キュートに扱えるコスパの良い逸品です。
咲ぱぱ
おしゃれなデザインのこちらのフラグメントケースはいかがでしょう?大容量でお札も折らずに入れることが出来ます。スキミングにも対応しているので安心して使えると思います。おすすめします!
グラスマン(60代・男性)
極薄のおしゃれなフラグメントケースです。 スリムでコンパクトなので、日常的に使い心地がいいと思います。大変コスパが高いですよ。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。小銭×20枚・お札×10枚・カード×6枚入れても厚さ最大1.5cmをキープ。小銭入れはマチ付きで大きく開くので出し入れが楽にできます。カラーは4色から選べます。
ちゃゆ(50代・女性)
編み込みデザインがおしゃれなこちらの長財布タイプのフラグメントケースはいかがでしょう?L字ファスナーで大きく口が開くので出し入れがしやすく使いやすいのが嬉しいです。5色から選べるのも嬉しいですね。
ひろよしよし(50代・女性)
本革だから高級感のある、スリムで、薄型でコンパクトなレディース用フラグメントケースです。折らずにお札を入れることができ、ファスナーポケットやカードポケットにカードや領収書、小銭などをまとめることができます。キャッシュレス時代のお財布として使用でき、スキミング防止機能があるため安心してカードを入れることができます。アイスブルー、グレージュなど7色があり、好みで選ぶことができます。
aualone(70代・男性)
男女兼用タイプになっている牛革のフラグメントケースです。シンプルでオシャレなデザインになっており、薄型の長財布のような札入れ・カードケースです。容量のある使いやすく便利なアイテムで、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
おひつじ座(70代・女性)
お札サイズで仕上げられた幅7.7cm厚さ0.5cmのフラグメントケースがおすすめです。お札・小銭・カードすべてが取り出しやすい位置にあり、タッチ決済はそのまま済ませることができます。
たけ花子(50代・女性)
非常にスリムな形状なのに小銭やカードの収納が充実しているハミルトンのフラグメントケースはいかがでしょう。素敵な化粧箱に入ってのお届けで、ギフトラッピングを受け付けているので大切な方への贈り物としても良いですね。
Silvia(60代・女性)
ご希望の長財布サイズで厚さ4mmと薄い上にしっかり磁気防止対応、おまけに質が良く丈夫な本革製ののフラグメントケースです。真ん中に紙幣を折らずに入れられるスペースがあり、片側にはカードが6枚入ります。もう片側はファスナー付きポケットの小銭入れで、片マチが付いているので大きく開いて使いやすいです。デザインもバイカラーが選べたりしてとてもオシャレ、しかもお値段2千円とプチプラなので是非おススメです。
アルバトロス(50代・男性)
キャッシュレス決済に慣れてしまうと小銭を持つのが煩わしくなります。フラグメントケースを使っています。カード収納も便利に使えるのでおすすめです。お札もまっすぐ入るのでとても綺麗に収納できると思います。レザーです。
猫大好き
ラシエムのフラグメントケースで薄型でカードも入るので便利だなと思いました。コーナーまでしっかり開くので出し入れしやすいかなと思いました。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
財布の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。