- 最終更新日:2024/06/24
- 475View 31コメント
【保存水のおすすめ】人気の防災備蓄セットって?
台風災害や非常時に備えて、保存水を探しています。コスパのいい箱買いセット、5年・10年経っても美味しく飲める長期保存水(500ml・2L)などおすすめは?人気の防災セットを教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
ほっちゃん(40代・女性)
山梨の天然水使用、スッキリと飲みやすいです。5年と長期保存できます。500ml入りで大容量、たっぷり24本入っています。
ひろよしよし(50代・女性)
通常のミネラルウォーターの保存期間約2年よりも長く保存することができる長期保存水 500mlのペットボトル24本のセットです。約5年の保存が可能なため、一度買い置きしておけば、いざというときのための水の確保ができます。クローゼットなどで常温保存することができます。通常のミネラルウォーターと変わりがないため、普段でも使用することができます。
つーちゃ(40代・男性)
軟水が飲みやすい、山梨の天然水なので飲み心地が良く美味しいです。5年の長期保存ができるお水になっています。500mlの24本セットです。
アナコンダ山田(30代・女性)
長期保存ができる水のセットで、天然水なのでお腹に優しいです。軟水なので赤ちゃんのミルクも作れるため、非常用におすすめします。
けこたん(60代・女性)
5年の長期保存水なので備蓄するにはぴったりです。高温殺菌で安全です。軟水なので、飲み水としてだけでなく、料理用やコーヒー用、赤ちゃんのミルク用などにも使用できます。
子コロン
こちらの保存水がオススメです。口当たりが良いので飲みやすいです。ペットボトルの生地が厚いので匂いが移らないです。5年保存可能なので災害時に重宝します。
chai(50代・女性)
秩父の湧水から作られた飲みやすくおいしい天然水です。ラベルレスですが10年の長期保存が可能で、2L×6本×2ケースでコスパもよくおすすめです。
ミックスオレンジ(60代・女性)
精密な検査済みで安心安全で長期保存10年が可能な保存水です。不純物がないので赤ちゃんにもペットにも優しくおすすめです。常温で保存でき長期を考えるとお得だと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ミネラルウォーターの保存水は如何でしょうか?108Lサイズみたいに大きめがお薦めです。保存期間も10年ととても長いです。
コリドラス(60代・女性)
災害時に使うのならば500ミリペットボトルの保存水がおすすめです。防災バッグに入れやすいし、使い切りができるので衛生的です。5年保存タイプなので期限切れを心配することなく入れておけます。
ちょプラ(40代・女性)
アコールの保存水がおすすめです。こちらは常温で10年間も保存が出来ますよ。しかもワンちゃんなどのペットも、も赤ちゃんも飲めます。
ころころあい(40代・女性)
財団法人日本食品分析センターの水質検査をクリアしているので、安心して飲めます。15年間の長期保存が可能で、硬度が低くて飲みやすいので、おすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
純天然のアルカリ成分を配合しているケイエフジーの保存水はいかがですか。PHが約8.4の軟水タイプで飲みやすいのでおすすめです。
strv.122(50代・男性)
金属容器入りの災害用水です。空気を透過しない金属容器に入った製品なので、味の劣化がなく5年間の保存に耐えるので、防災用に保管するにはピッタリだと思います。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
10年保存できる天然のアルカリイオン水です。2L×6本のケース入りなので、ケースの上にも色々なものが収納できて、スペース的にも便利だと思います。日本の軟水で飲みなれたお水なのが安心です。
ちょプラ(40代・女性)
最近、10年保存出来るお水も発売されていますよ。昔は長くても5年だったので、かなり便利になりました、500mlなので、シニアにも扱いやすいですよ。
aualone(70代・男性)
海洋深層水で超長期12年保存できる防災備蓄用の保存水です。500mlx24本入りになっており、時間が経過しても美味しく飲める水で、備蓄アイテムにピッタリなものです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ゆみちゃんです
10年という長期保存可能なミネラルウォーターはいかがでしょうか?12本2ケースあり赤ちゃんから大人まで飲めて持病持ちの方とかであれば薬服用飲料水としても使用出来るくらいなのでとても美味しいと思います
グラスマン(60代・男性)
5年間保存のきく「長期保存水」です。500ml × 48本セット。万が一の備蓄用にぴったりですし、災害時や非常時に重宝すると思います。
ちょプラ(40代・女性)
国産の保存水です。不純物を最大限除去していて、7年間も保存出来ますよ。ちょっとお高いですが、相対的にコスパはいいと思います。
ああい(50代・男性)
富士山麓や六甲山系などの天然水を使用し、自然から生まれたおいしさを味わえる防災用保存水です。厚みのあるボトルに入っているので、6年の保存が可能で、防災の備蓄もできます。
りのりの
山梨の天然水で5年保存後に飲みましたが、全く問題なく美味しいし、飲みやすい味でした。ラベルレスなのも便利で使いやすいです。
かりんちょ(50代・男性)
10年間の長期備蓄が行える人気の防災ウォーターがおすすめ。品質の良いカムワッカ麗水を用いているので、災害時にクリアな飲み心地を楽しめて満足度も抜群。2Lたっぷり容量が12本セットになっているので家族利用も安心ですね。
アルバトロス(50代・男性)
最近は日照りが続いていて、水不足になることもしばしばあるので、長期保存できるお水を購入したいと思って選んでみました。2Lのペットボトルに入っていてゴミが少なくて済むので いいと思います。おすすめいたします。
猫大好き
5年保存の美味しい保存水で富士山麓の水でいいなと思いました。しっかり長期保存出来て安心だなと思いました。たっぷり12本でいいなと思いました。
グラスマン(60代・男性)
北アルプス立山連峰の「5年保存水」です。2L×6本セット。賞味期限は2028年2月まで。長期保存ができるので、防災用にぴったりだと思います。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。ペットボトルが固めなので保管しやすくミネラルもたっぷりと入っているのでお勧めです。また、さらっとした飲み口なので中身がぬるくても違和感なく飲むことができるので重宝しています。
nanacoco(40代・女性)
防災用品は賞味期限を忘れがちなので、10年間も持つ保存水はいかがでしょう?ちょっと高いですがしょっちゅう買い替えることを考えるとお得かも
ころころあい(40代・女性)
富士山麓の保存水はいかがでしょうか。富士山の雪解け水が玄武岩を透してできナチュラルミネラルウォーターなので、おいしいです。自然水でありながら5年保存ができるお水なので、おすすめです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
15年の長期にわたって保存可能な500mlのペットボトル24本です。ただ15年保存できるお水というだけではなく、ミネラル成分を豊富に含んだミネラルウォーターで、2008年の洞爺湖サミットで唯一提供された高品質のお水でもあります。
kuraki(50代・女性)
保存期間が7年のミネラルウォーターはいかがでしょうか。1本500ml入りなので短時間で飲みきれ、開封後に雑菌が繁殖することによる体調不良等のリスクを抑えられます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了