- 最終更新日:2024/08/01
- 1477View 17コメント
【インコのエサ】ベストな栄養バランス!高品質ペットフードのオススメは?
品質の高い『インコ用のフード』を探してます!セキセイインコの食べやすい大きさで、ベストな栄養バランス、元気に健康になる事が目的です。2羽飼ってるので、量は多い方が助かります!
わたしと、暮らし。編集部
かりんちょ(50代・男性)
色々な鳥に対応できる総合栄養食タイプのフードがおすすめ。扱いやすい180gの袋入りなので毎日の給餌に手早く対応できますね。キビ、アワ、ヒエなどの栄養満点な素材をたっぷりと用い国内加工を施した品質安心な人気の品ですよ。
あっちゃん(40代・女性)
セキセイインコが食べやすく、栄養バランスが抜群によい、総合栄養食。栄養が偏りなく補給できますし、元気で健康に過ごせるよう、サポートも叶います。
猫大好き
皮付きタイプのインコ専用のフードでビタミン10種類、ミネラル11種類、アミノ酸9種類で栄養素が強化していていいなと思いました。
こさめちゃん(50代・女性)
こちらのマイフレンドはいかがでしょう。皮つきで栄養素強化タイプのセキセイインコ専用フードですので安心して与えられますよ。比較的リーズナブルな所もいいと思います。
LemonSoda(50代・女性)
からつきのアイフードはいかがでしょうか。主食として食べられて、食欲も増すので少食なインコもしっかりと食べて元気に過ごせると思います。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのにんじんチップがおすすめです。国産で安心ですよ。インコや文鳥などの小鳥が好みます。食べる姿も可愛くておすすめです。
ああい(50代・男性)
新鮮で栄養豊富なさまざまな種子を配合しインコのために作られたエサです。豊富な種類の種子は、栄養補給するだけでなく楽しみながら食事ができます。
のりのりのり(50代・女性)
着色料や保存料無添加で国産品で安心して食べさせられるインコ用のフードはいかがでしょうか。食べやすいサイズで栄養バランスも優れているのでおすすめします。
めがねちゃん(50代・女性)
セキセイインコ用のフードです。ビタミン・ミネラル・カルシウム・乳酸菌配合で、栄養価が高く栄養バランスに優れた総合栄養食です。インコの好きなりんごの風味のペレットを配合しており、食いつきもいいですよ。
グラスマン(60代・男性)
高品質のインコの餌「MORE’S MIX」です。保存料・着色料が無添加の 600 g 。栄養満点なので、インコに気に入ってもらえると思います。
だんごっ鼻
こちらの、インコやオウムなどのエサです。極小の粒ですのでインコちゃんも食べやすく消化も良いです。美味しいだけでなく栄養素も高いご飯ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
セキセイインコ用のフードです。本当に必要な栄養のみで、低カロリーでヘルシーですよ。しかも発色や見た目がとっても綺麗になります。
ころころあい(40代・女性)
国産のヒエとアワのインコフードはいかがでしょうか。粒が小さめのため、チマチマとついばむようにして食べるので、食事にかける時間を延ばしてくれるのがおすすめです。シンプルなエサなので、体調にあわせてカナリーシードやエンバクをプラスすると、元気に過ごせると思います。
グラスマン(60代・男性)
プロショップ専用の鳥の餌です。アワやヒエ、麻の実などをブレンドした3Lサイズ。栄養バランスがよく、中型インコが喜ぶと思いますよ。
だんごっ鼻
こちらの、インコやオウムなどの餌、ナチュラルペットフードは如何でしょうか?大好きな栄養バランスの整ったピーナッツパウダーがメインに構成された餌です。
ともぞう(50代・女性)
玄粟、玄ヒエ、玄キビ、カナリヤシードが入った皮付きフードは、バランスが取れていて800gも入っているので365円と経済的です!
にづこ(50代・女性)
「大地の恵み ボタニカルヨーロピアンブレンド」はいかがでしょう。ペット専門店コジマのオリジナル商品で、アワ・ヒエなどの穀物のほか、野菜やハーブをブレンドした健康的なフードです。キビ詰まりを起こしやすいセキセイインコ用に「キビなし」の配合になっています。私も以前セキセイインコを飼っており、こちらの餌を与えていました。よく食べ健康でしたよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了