本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/25
  • 2976View 32コメント
  • 【木製の風呂椅子】ひのきなど!カビない&手入れがラクなバスチェアはありませんか?
  • 【木製の風呂椅子】ひのきなど!カビない&手入れがラクなバスチェアはありませんか?

ひのきのいい香りがする木製のバスチェアは温泉みたいで憧れます♪湿度が高いお風呂場だからカビないかどうか心配になる。防カビ加工などがあって長く愛用できる木製のバスチェアを見つけたいですね。

わたしと、暮らし。編集部

1st

ポピポピ(40代・女性)

国内トップクラスといわれている、日光・八溝山のひのきを使用した風呂椅子はいかがでしょうか?ひのき材には天然の防カビ成分・ヒノチオールが含まれ、心地い良い香りとともに、お風呂を清潔に保ってくれます。職人の手作業による滑らかなフォルムも魅力的です。

ちょプラ(40代・女性)

日本製のバスチェアです。こちらは木製ですが、ひのきでカビにくくて安心です。コの字型なので、とっても洗いやすくて便利ですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
2nd

アナコンダ山田(30代・女性)

防カビ・撥水加工がされているヒノキのバスチェアです。木製なので座っても肌触りが良く滑りにくいので、お風呂で使いやすくおすすめです。

ともぞう(50代・女性)

ひのきを使った日本製の風呂椅子は、よい香りがして癒されますね!シリコン塗装がされているので水がしみこみにくく、カビが生えにくいのでお手入れも楽ですよ!q

ちょプラ(40代・女性)

日本製のヒノキのバスチェアです。24cmと幅広なので、安定感よく座れますよ。撥水加工が施してあって、カビが生えにくくて安心です。

ポポロろ(40代・女性)

お風呂で使用する木製の風呂椅子に、日本製のひのきの風呂椅子がおすすめです。シリコン塗装が施されているのでカビの発生を抑えてくれます。

全てのおすすめコメント(4件)
3rd

こさめちゃん(50代・女性)

こちらのバスチェアはいかがでしょう。日本製ひのきで見た目もナチュラルで素敵です。撥水、防カビ加工してありますので長く綺麗に愛用できていいと思います。おすすめです。

つーちゃ(40代・男性)

安心の日本製、ヒノキのバスチェアはどうでしょうか。防カビ、撥水加工されているのでカビにくいです。座り心地が良く、高さもちょうど良いです。

あねるか(40代・男性)

ダイワ産業の風呂椅子(ID-30)は、国産ひのきを使用した木製の上質なデザインが特徴です。防カビ・撥水加工が施されており、湿気の多い浴室でも清潔に保てます。30cmのデラックスサイズで安定感があり、座り心地も快適です。日本製の高品質とひのきの自然な香りがリラックスしたバスタイムを提供します。耐久性と実用性を兼ね備えた一品です。

全てのおすすめコメント(3件)
4th

ほっちゃん(40代・女性)

ひのきの風呂椅子、優しい雰囲気がお風呂に馴染みます。防カビ、撥水加工がしっかりされているのでカビにくくお手入れも楽です。

ともぞう(50代・女性)

大和産業のひのきの風呂椅子は、防カビ、撥水加工がされているので綺麗に使うことが出来そう!脚裏に滑り止めも付いているので安全に使えそうです!

全てのおすすめコメント(2件)
5th

グラスマン(60代・男性)

木製のおしゃれなバスチェアです。国産ひのきを活かしているので、座り心地・使い心地がいいと思います。香りがよくて、清潔感がありますよ。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの大きな檜の風呂椅子は安定感もあり、天然木の優しい香りと手触りも良いです。カビの発生を防ぎ、温かみも感じられるのがいいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
6th

ちゃゆ(50代・女性)

檜製で防カビ加工がしてあるのが嬉しいこちらのバスチェアはいかがでしょう?シリコン塗装がしてあるので水が染み込むことを防いでくれてるので黒ずみが抑えられてるのもれしいですね。30センチの高さがあるので座りやすいのも便利です。

ひとぴー(60代・男性)

ひのきで作られた木製風呂椅子はいかがですか。品質の良い日本製です。ひのきの上からシリコン樹脂塗装されてるので、防カビ効果と撥水加工で水をはじきます。この風呂椅子でしたら長く使えると思いますのでおすすめします。

全てのおすすめコメント(2件)
7th

chai(50代・女性)

国産のヒノキを使ったシンプルな箱型の風呂椅子です。シリコンコーティングがしてあるため、水の染み込みを防ぎカビや黒ずみの発生が抑えられ長くきれいに使えます。

8th

だんごっ鼻

木製のバスチェアでしたら、こちらの天然木のチェアは如何でしょうか?耐久性、カビ防止など考えるとヒノキがお薦めです。ヒノキ風呂の香りがほんのりします。

10th

コーヒーさん(40代・男性)

お尻にしっかりフィットしてくれる曲線デザインが施された木製バスチェアはいかがですか。シンプルですが存在感があるのでおすすめです。

12th

ころころあい(40代・女性)

国産のヒノキで作ったお風呂の椅子いかがでしょうか。縦置きと横置きができ、高さを変えられるので、家族が使いやすい置き方ができるのが便利です。座面に緩やかなカーブがあり、座り心地がいいのもおすすめです。

13th

ももももももんが(40代・女性)

国産の天然木の風呂椅子「ゆ~太くん」はいかがでしょうか。特大サイズで高さもあるので、膝に負担をかけることなく使えると思います。座面が滑りにくく、また、座ったときにひんやりしないところも高ポイントです。水はけも良く、防腐剤・塗料・防カビ剤不使用で安全に使えるところもおすすめです。

16th

かりんちょ(50代・男性)

ヒバ材を用いた風呂椅子がおすすめ。しっかりな作りの良さで安心して腰掛できる使い心地の良い商品です。青森ヒバの抗菌力の高さにナチュラルな香りも楽しめてバスタイムに快適に扱えるのが嬉しいですね。

17th

ああい(50代・男性)

間伐ヒノキ材を使用し、天然木ならではの温かみのある肌触りが心地よいです。ヒノキは耐湿性・耐水性に優れているため、乾きやすく防カビ効果が高いです。ヒノキの香りでリラックスでき、使うほどに味が出るのでおすすめです。

20th

nkzw(60代・男性)

国産のひのきで作られたお風呂の椅子です。熟練の職人が、手作りで一つ一つ作っています。耐水性と耐久性に優れているため、長い間使用できます。

21st

ころころあい(40代・女性)

ヒノキの座面が広いバスチェアはいかがでしょうか。ゆったりと座ることができるし、足の不自由な方や高齢者にも使いやすい高さで使いやすいです。脚部分は下に広がるように設計してあるため、安定感もあるし、ヒノキは抗菌性や耐水性があるので、お手入れしやすく、おすすめです。

22nd

LemonSoda(50代・女性)

座りやすそうな丸いフォルムで、防カビ加工がなされていて洗いやすい木製のお風呂の椅子はいかがでしょうか。滑り止めもついて固定されて安定感がありますね。お風呂に馴染む色合い・デザインです。

23rd

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。折り畳めるので、使い終わったら畳んで斜めになるよう立てかけておけば早く水切れできます。座面が一枚板でなく水が溜まらないのもいいですね。

SOLD

ダイワ産業 風呂椅子 木製 ひのき 日本製 防カビ 撥水加工 レギュラーサイズ 21cm IR-21

ダイワ産業 風呂椅子 木製 ひのき 日本製 防カビ 撥水加工 レギュラーサイズ 21cm IR-21
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

安心高品質な日本製の木製のバスチェアはいかがでしょうか?ヒノキのいい香りがする温泉気分を味わえるバスチェアです。防カビ加工で長く使えるので、おススメですよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。