- 最終更新日:2024/12/25
- 510View 27コメント
除湿器・コンプレッサー式|おへやのジメジメをなくす!アイリスオーヤマ製品のオススメは?
電気代高騰を受けてる我が家...なのに『除湿器』が壊れたので購入しないとです。少ない電力で除湿や乾燥ができる「コンプレッサー式」で、アイリスオーヤマのものなど、オススメはありますか?(15畳)
わたしと、暮らし。編集部
ほっこり法師(60代・男性)
コンプレッサー式でパワフルに除湿する、アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機です。最大30畳の除湿が可能で、水タンクも4リットルの大容量。上下左右にルーバーが動き、サーキュレーター効果も期待できます。
猫大好き
コンプレッサー式強力の除湿機で静かな音でタイマー付きで便利だなと思いました。シンプルなデザインですが分かりやすくて使いやすそうです。
グラスマン(60代・男性)
アイリスオーヤマのおしゃれな除湿器です。パワフルなコンプレッサー式。室内干し対策にぴったり。静音タイプなので使い心地がいいと思います。
のりのりのり(50代・女性)
設定した湿度で除湿をしてくれるので乾燥しすぎる心配のないアイリスオーヤマの除湿器はいかがでしょうか。ターボ機能やスイング機能付きで、部屋干しの洗濯物も良く乾き、空気清浄機能もあるのでおすすめします。
だんごっ鼻
こちらの、アイリスオーヤマの除湿器は如何でしょうか?コンパクトサイズのコンプレッサー式で、音も静かでパワフルです。コスパも抜群です。
アルバトロス(50代・男性)
アイリスオーヤマの商品がおすすめです。結露が多いお風呂場や、洗濯物の生乾き対策に浴室乾燥機を使っている場合などでも使えると思います。じめじめする季節にはとても便利です。お買い得です。
さかなっこ(50代・女性)
コンプレッサー式のコンパクトな除湿器で、持ち手がついているので部屋の中での移動が楽です。動作音もそれほどではないので、夜間でも使いやすいです。
子コロン
こちらのコンプレッサーがオススメです。コンパクトなので場所を取らずに使う事が出来ます。部屋全体の湿気をしっかり除去してくれます。衣類も乾かしやすいです。手入れしやすいのでカビが生えにくいです。
strv.122(50代・男性)
コスパの高い家電で有名なアイリスオーヤマの空気製造除湿器です。コンプレッサー式でパワーがあるので洋室なら23畳の部屋をしっかりと除湿できますよ。パワーの割にコンパクトな造りになっているのも良いですね。
ゆみちゃんです
置き場所に困らないコンパクトサイズの【アイリスオーヤマ】除湿機はいかがでしょうか?少ない電力で除湿や乾燥ができるコンプレッサー式で15畳対応しております
どんどん(50代・男性)
コスパが高くて人気のアイリスオーヤマのコンプレッサー式除湿器はいかがでしょうか?省エネタイプなので、電気代の節約になりますね。お部屋のジメジメがなくなるので、おススメです!
だんごっ鼻
こちらの、アイリスオーヤマのコンプレッサー式除湿器は如何でしょうか?コンパクトサイズの省エネモデルですが、パワフルな除湿が出来ます。梅雨の部屋干しには大活躍ですよ。
かりんちょ(50代・男性)
コンプレッサーを搭載したしっかりな除湿力で梅雨シーズンから部屋干しまでパワフルに対応できるアイリスオーヤマの人気の一台がおすすめ。一日あたり、6.5Lの除湿力を誇る使用感の良い商品ですよ。お部屋を簡単操作でカラッとケアできてコスパの良さも大満足ですね。
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマ製の除湿機です。たっぷり6.5Lの除湿効果があります。コンプレッサー式でエコですよ。音も静かでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
1日当たり12L吸収してくれる東京Decoのコンプレッサー式除湿機はいかがですか。便利なキャスター付きタイプなのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
洗濯物に風があたりやすい設計で、部屋干し時でも効率的に乾燥できます。コンプレッサー式で室内温度上昇が少なく、夏でも快適に利用できます。取っ手がついているので持ち運びしやすいのもおすすめです。
kuraki(50代・女性)
省エネ静音な除湿器はいかがでしょうか。モードが2つあり、集中モードは洗濯物の室内干し時に、ワイドモードは部屋中の除湿にと使い分けできます。上部にハンドル、下部にキャスター付きで、楽に移動できます。
だんごっ鼻
こちらの、アイリスオーヤマの除湿器は如何でしょうか?コンプレッサー式の小型タイプですが、6.5L/日とパワフルです。これからの梅雨には衣類乾燥機器としても役立ちます。
りのりの
こちらの商品をウォークインクローゼットに入れて使っていますが、ずっと着けていても問題なく稼働してくれるし、除湿効果が高いです。時に乾燥機としても大活躍しています。水も捨てやすくてお手入れも楽です。
ひろよしよし(50代・女性)
雨の日や湿気は多い季節の強い味方、コンプレッサー式のパワフル除湿器です。1日の最大除湿力が500mlのペットボトル約14本分という高い除湿力でありながら省エネ仕様で、最大24畳の部屋の除湿が可能です。本体上部に取っ手がついて持ち運びできるようになっているため、どこにでも設置することができ、衣類の部屋干しや浴室のカビ対策にオールシーズン利用することができます。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。鉄筋コンクリート造なら35畳対応で、除湿量14L/日とパワフル。梅雨の時期に困るなかなか乾かない洗濯物も、自然乾燥の場合と比べ約5分の1の時間で乾きます。キャスター付きで移動に便利。家中どこでも使えます。
ころころあい(40代・女性)
コンプレッサー式除湿機能と空気清浄機能の機能がある除湿機はいかがでしょうか。除湿だけでなく空気をきれいにできるので、花粉の多い時期の室内干しにおすすめです。4つのモードが搭載されているため、目的に合わせて切り替えることができて、便利です。
LemonSoda(50代・女性)
お家の北側のお部屋など湿気が溜まりやすいところに特にお勧めしたいアイリスオーヤマの除湿機です。洗濯物が乾きにくい悩みも解決しますし、 雨が続いた時の湿度の高くなりがちな部屋に置いてもカラッとしますよ。
ちょプラ(40代・女性)
コンプレッションタイプの除湿機です。部屋干ししても、お部屋はからっとしています。パワーの割に、とっても静かに使えておすすめですよ。
ゆみちゃんです
邪魔になりにくいコンパクトなサイズでコンプレッサー式なのでパワフルな除湿機はいかがでしょうか?安心の1年保証付きで省エネ設計なのでエコですしオシャレなデザインです
どんどん(50代・男性)
15畳のお部屋で使えるコスパが高くて人気のアイリスオーヤマのコンプレッサー式空気清浄機能付き除湿器はどうでしょうか?省エネでお部屋の除湿・乾燥ができるので、おススメです。
グラスマン(60代・男性)
アイリスオーヤマのおしゃれな除湿器です。湿気対策にぴったりですし、省エネタイプのコンプレッサー式。楽天ランキング1位の人気商品ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
節電の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了