4件 のおすすめコメントが寄せられています

みんなのコメント

4人が回答
高さがちょうどいい座椅子です。低すぎる椅子は座った時に太もも裏が座面から浮いて、お尻だけで体重を支えることになり、かえって疲れます。また、低いと立ち座りに力が要るので使い勝手が悪い。座って膝が80~90度になるくらいの高さの座椅子が一番使いやすいです。これは肘掛もありますから立つときの補助になりますし、背もたれが高くホールド感があり楽だと思います。
コリドラス さん(60代・女性) 2022-01-29 13:11:21
ご高齢の方では座椅子から立ち上がる時がとても膝に負担がかかるので高さがある程度あるものがお勧めです。7段階細くリクライニング調整できるので自分の楽な角度が探れます
あみあみあみ さん(40代・女性) 2021-08-29 10:38:36
高さが調節できる高座椅子です。自分の体に合ったベストな高さにカスタマイズできます。ひじ掛けが付いているので、立ち座りのときに便利ですよ。リクライニング機能があり、リラックスしてテレビを見たり読書をしたりできます。サイドにはテレビのリモコンなどを入れておけるポケット付きです。
RRgypsies さん(50代・男性) 2021-08-16 10:48:17
高さ調節が可能な座椅子なので、自分好みにぴったり調節できてゆったりリラックスできておすすめです。おしゃれなデザインなので、インテリアに良くなじむと思います。
s.i さん(40代・女性) 2021-08-16 08:32:24
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE