本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/01/06
  • alpha
  • 【2025最新】卓上 キッチン雑貨!人気おすすめアイテムランキング

キッチン雑貨×卓上の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ575件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

32nd

こちらサーモスの真空断熱ティーポットです。シンプルなデザインとナチュラルな色味がいろんな場所に馴染むし、下に向けて太くなる形は手を入れて洗いやすいと思います。ストレーナー付きなので、お茶っ葉をそのまま入れてお茶を作ることができるのは便利ですね。蓋が落ちてこないので、片手でお茶を入れられるところも助かりますね。

回答された質問
お茶などを入れておく保温ポットで、洗いやすいものが欲しい!保温力も高い人気のおすすめは?
33rd

一人暮らしの方が使いやすい超コンパクト設計のIHクッキングヒーターです。卓上に置いても場所をとらず、食材やグラスなどの食器類を置くスペースが十分とれます。火力はつまみで調節するタイプなので、加減がしやすいと思います。

回答された質問
卓上に置きやすいミニサイズ!小型でおしゃれなIHクッキングヒーターのおすすめはどれ?
36th

こちらはどうでしょう。薄型で軽量先なのでとても使いやすく温度も一定に保つことができるのでお勧めです。また、熱演通も良いなんで卵入りおじやにしても卵が半熟になりご飯が硬くなりにくいのでゆっくりと食事することができるので気に入っています。

回答された質問
卓上に置きやすいミニサイズ!小型でおしゃれなIHクッキングヒーターのおすすめはどれ?
41st

ドリテックの小型・ミニタイプのIHクッキングヒーターです。ブラックカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、コンパクトな一人用の卓上コンロです。省スペースで持ち運びでき、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

回答された質問
卓上に置きやすいミニサイズ!小型でおしゃれなIHクッキングヒーターのおすすめはどれ?
43rd

カセットボンベを使用した手軽な炉ばた焼器です。おうちのテーブルで、魚介類やお肉、野菜に干物に、お餅まで炙り焼き、炉ばた焼きを楽しむことができ、網をはずしてステーを立てると、串焼きをすることもできます。カセットボンベで使用できるため、キャンプなどのアウトドアでも活用できます。ガスの炎で輻射板を赤熱させて、輻射板から熱を放射する構造のため、食材をムラなく焼くことができます。

回答された質問
餅焼きグリル卓上|焼きたてあつあつを美味しく!家庭用調理器具のオススメは?
47th

こちらはいかがでしょうか。本体が黒いので、カレー鍋やトマト鍋といった色移りが心配なメニューも気兼ねなく作れます。蓋の白が重くなりがちな印象を軽くしています。写真は9号ですが8号もあります。

回答された質問
おしゃれな土鍋|2~4人用かわいい卓上鍋(IH対応など)のおすすめは?
53rd

信頼ある象印社製の卓上用魔法瓶ポットをお勧めいたします。洗練されたデザインでお洒落だと思います。片手だけでハンドルを持ってレバーを押すだけでそそげる非常に便利な商品だと思いますよ。保温・保冷の両方に対応しているので保冷の際に氷を入れやすい広い開口部なのも嬉しいですね。

回答された質問
重宝する《保温ポット1リットル》おしゃれで注ぎやすく洗いやすいのがいい!
54th

人気ブランド、象印の1リットルのポットはいかがでしょう。保温効果が高いステンレス製のポットです。おしゃれな色デザインで、注ぎやすいので、おススメですよ!

回答された質問
重宝する《保温ポット1リットル》おしゃれで注ぎやすく洗いやすいのがいい!
58th

BRUNOの煮る、焼く、蒸す、揚げる、炊くの五役が可能な卓上電気鍋です。直火にかけることもでき、事前準備もしやすく、手ごろな大きさなので、便利に使えます。おしゃれなデザインなので、ダイニングテーブルの上の置いても、映えること間違いなしだと思いますよ。

回答された質問
1台でいろいろな料理が作れる電気卓上鍋!1~2人暮らしに便利な小さめ2人用サイズのおすすめは?

キッチン雑貨×卓上の人気ランキング