おしゃれな土鍋|2~4人用かわいい卓上鍋(IH対応など)のおすすめは?
家族で一緒に楽しめる、大き目サイズの土鍋、卓上鍋を購入したいです。2~4人用の8号サイズが気になっています。テーブルに出すと卓上が華やぐような、おしゃれな土鍋のおすすめを教えてください。
あっちゃん(40代・女性)
- 最終更新日:2023/08/23
- 30870View 27コメント
咲ぱぱ
2~4人向けサイズのこちらの土鍋はいかがでしょう?とてもおしゃれなデザインで、IHにも直火にも対応していてとても使いやすいと思います。おすすめです!
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。本体が黒いので、カレー鍋やトマト鍋といった色移りが心配なメニューも気兼ねなく作れます。蓋の白が重くなりがちな印象を軽くしています。写真は9号ですが8号もあります。
めぐじろう(30代・女性)
TOTEのクレイポットはいかがでしょうか。シンプルなカラーリングとスクエア型の取っ手がおしゃれで使いやすくおすすめです。
ぽこ姫(40代・女性)
KINTO(キントー)のIH対応の土鍋です。モダンなデザインでありながら、蒸し料理ができるすのこが付いたりと、お料理が楽しくなる土鍋ですね。
ポルカドット(50代・女性)
ナチュラルな雰囲気&シンプルなデザインでどんな料理にもなじみやすいスタジオMの土鍋。浅型で、ブイヤベースなど西洋のお料理にも合いそうです。こちらは2人用サイズの6号のお鍋ですが、同じショップさんでもっと大きなサイズもありますので、チェックしてみてください。
ゆみちゃんです
家族で使える8号サイズの土鍋はいかがでしょうか?IH対応でスタイリッシュなブラックカラーで食卓テーブルに置くと、いつものお料理がより一層美味しく見え華やかに彩ることができると思います
クロス(40代・男性)
土鍋としてだけではなく、違う料理にも使えそうなデザイン!!こんな鍋はどうですか?カレー鍋にも使えそうだし、チーズフォンデュにも使えるデザインだと思います。
aualone(70代・男性)
8号サイズのIH対応の土鍋です。大き目のサイズのシンプルでオシャレなデザインになっており、蓋つきのこぼれにくい土鍋で、直火にも使える便利なアイテムです。家族で楽しめる和食器で、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産、人気萬古焼のご指定の8号サイズの土鍋はいかがでしょうか?2~4人用にちょうど良いサイズですね。IHでもガス火でもオーブンでも使用できるので、おすすめです。
エイム(40代・男性)
中蓋や蒸し蓋がついて使い勝手が抜群!この土鍋は5合分を炊けるので四人家族でもちょうど良い分量で実用性抜群♪シンプルな炊飯はもちろん、中蓋や蒸し蓋を活かした多目的な料理にも使いやすい、料理のバリエーションが広がる家族でも使いやすいおしゃれ土鍋です。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれな土鍋は如何でしょうか?2~3人用ですが、4人でも十分お鍋ができるサイズ感です。私は鍋か好きなので早く秋にならないかなーと思ってます。
グラスマン(60代・男性)
萬古焼きのおしゃれな土鍋です。8号サイズなので、2~4人前の鍋料理用にぴったりですし、食卓で使い心地がいいと思いますよ。
ぴちゃん(50代・男性)
欧風の色合いと風味が食卓の色どりを華やかにしてくれそうです。もちろん、和食にも洋食にも似合う素材を使っているので、どんなお料理もおいしくなると思います。鍋底も深さがあるので、無加水調理にも使えそうですね。
メッコ(40代・女性)
シンプルモダンなルックスなので、和洋選ばず活躍します。マットな質感もかわいいです。すのこがついているので、鍋料理だけではなく蒸し料理を作ることもできて、便利です。
a-yo(40代・女性)
こちらの萬古焼の土鍋は、使い勝手もよくおすすめです。みんなで食べる際、土鍋が明るめのカラーの方が中の食材が映えるので、わたしは白がおすすめです。デザインもシンプルですが古臭くなく、スタイリッシュで素敵ですよ。
けこたん(60代・女性)
値段も手頃ですし、シンプルでおしゃれな土鍋です。ガスだけではなく、IHにも対応しているので、将来ガスコンロでなくなった時にも使えます。大きさも8号なら家族で鍋をつつくのにもちょうど良いと思います。
わらびもち(30代・男性)
大き目の土鍋で、人数が多いご家族様にも便利でおすすめです。保温性もあるので火を切った後もしばらくあつあつで、エコにもいいですよ。IHにも対応しているので、熱源を問わず利用できて便利な商品です。
ひとぴー(50代・男性)
おしゃれなデザインのリビング土鍋ブラックはいかがですか。サイズは8号で3~4人用です。IH対応されてます。この土鍋ならテーブルが華やかになると思います。おすすめします。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。うさぎの可愛らしいデザインでコンパクトサイズなので収納場所に困ることなく手軽に使えるのでお勧めです。また、深さもあるのでおでんなども作りやすく熱通りが良いのでおでんの大根などもとても柔らかくなり味も短時間で染み込むので重宝しています。
ゆみちゃんです
8合サイズのIH対応、土鍋はいかがでしょうか?陶器製で、お色はブラック、家族で一緒に楽しめるサイズ感が魅力的です。いつものお料理がよりいっそう美味しく見える、おすすめ商品です
グラスマン(60代・男性)
萬古焼の大きな土鍋です。味わいのあるデザインですし、4,5人用の直火タイプ。家族で鍋料理を楽しむのにぴったりだと思いますよ。
mii(30代・女性)
セラミックで作られている土鍋は、キャセロールみたいなシンプルなデザインです。真っ白なボディーは、お鍋の色どりも映えますね、IH対応、直火も使えるオールマイティーです。お洒落なので、そのまま食卓に出せますよ。
グラスマン(60代・男性)
家族用のおしゃれな土鍋です。直火や電子レンジでも使える4人用。食卓の真ん中において、家族全員で食べるのにぴったりだと思いますよ。
こさめちゃん(50代・女性)
素敵な有田焼の土鍋です。鮮やかなブルーの花柄がモダンでおしゃれなので、食卓に出すのが楽しみになると思います。おすすめです。
ぷりん(50代・女性)
安心安全の日本製の土鍋です。3〜4人前の8合サイズで大きめなので選びました。デザインも秋らしいカラーでお洒落なので食卓が華やかになりますね。
パンナコッタ(40代・女性)
あんまり見かけない、赤いお鍋。丸っこいフォルムがかわいい、インパクトのあるデザインの土鍋です。9号サイズなので、家族3人~4人で楽しめるサイズ感です。
あかり(30代・女性)
鮮やかですが、落ち着いたオレンジの土鍋です。直火対応の土鍋ですが、別売りのIHプレートを使えばIHコンロにも使えるので便利ですよ。
【KEYUCA公式店】ケユカ スタイル土鍋 7号 1.0L | キッチン用品 おしゃれ モダン シンプル かわいい 日本製 ホワイト ライトブルー ギフト プレゼント 萬古焼土鍋 四日市 萬古焼 どなべ 可愛い ごはん 鍋 引っ越し祝い 引越し祝い 調理鍋
ころころあい(40代・女性)
スタイリッシュなデザインで、洋風のお鍋にぴったりです。もちろん、和風のお鍋でも全く問題なく使えます。シンプルなので、他の食器の邪魔をしなくて、華やかな取り皿を使うと素敵な食卓になると思います。
ほっちゃん(40代・女性)
シンプルモダンなデザインがおしゃれです。日本製で安心、優しい色合いのホワイトとライトブルーが素敵で、食卓に出してもぴったりです。
ともぞう(40代・女性)
ケユカの土鍋はスッキリとしたモダンなデザインで和洋どちらの鍋でも似合いそう!食卓に出していてもお洒落なのでオススメです。
エイム(40代・男性)
ケユカのお洒落な土鍋で美味しい炊き込みご飯!このシンプルでどこか北欧風のナチュラルな風合いが楽しい土鍋は後輩夫婦への新婚祝いにプレゼントしてとても喜ばれたアイテム♪浅底タイプで短時間での調理もしやすく、家族で美味しい土鍋タイムが楽しめるお勧めの一台です。
【エントリーでP10倍】【土鍋】太樹(たいき) 織部刷毛目 8号鍋【土鍋 8号 日本製 土鍋 日本製 鍋 どなべ お鍋】土鍋 プリン 土鍋 おしゃれ どなべ
どんどん(50代・男性)
おしゃれで味のある8号の大きさの土鍋です。これなら家族でみんなで楽しめるので、おすすめです。土鍋らしいデザイン色目が素敵ですね。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれで味わいのある土鍋です。 織部刷毛目8号鍋。高級感がありますし、使えば使うほど味わいが出てきます。これからの季節に最適ですね。
銀峯 菊花(飴釉)2~3人用土鍋 8号【万古焼】2人用 二人用 3人用 三人用 土鍋 GINPO 日本製 土鍋 萬古焼 おしゃれ なべ 鍋 軽量 茶色 ブラウン モダン デザイン 洋風
ももももももんが(40代・女性)
万古焼の8号サイズの土鍋はいかがでしょうか。モダンなデザインで、持ち手が大きくて滑りにくく、軽量なので取り扱いが楽です。めんどうな使い始めの目止め処理も不要ですし、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
土鍋の人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
大容量の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。