【2025最新】ダイニング用のグラス・ガラス食器!人気おすすめアイテムランキング
グラス・ガラス食器×ダイニングの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ993件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
シンプルなデザインできれいなカラーのグラスセットをおすすめいたします。セットで揃えると、おしゃれさが一層引き立ちますよね。ご要望の食洗器対応なので扱いやすいです。
食洗機にも使えるカフェ風でおしゃれなグラスをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。カフェでもよく使われているフランスのおしゃれなグラス、デュラレックスです。デザインが良いだけでなく、とってもタフなので食洗機でも使えて便利でおススメです。
九谷焼の粉引というあたたかみのあるゴブレットです。あたたかい飲み物でも冷たいものでも、パフェなど入れても映える陶器だと思います。
こちらのビールグラスはいかがでしょうか。うす吹きなので普段使っているグラスよりも格段に口当たりが良いですし、桐箱入りなので高級感もあり喜んでもらえると思いますよ。
津軽びいどろのおちょこです。飾っておくだけでも素敵な作品です。ハンドメイドだから全く同じものはないので特別感があります。盃コレクションという名前がついているとおり、一つずつ集めたくなるシリーズです。
グラスの飲み口部分が強化された、丈夫で扱いやすい「アイスコーヒーグラス」です。グラス全体が氷を削って作られたような、名前の通りアイス用にぴったりのナチュラルな雰囲気です。コーヒーを淹れただけでもおしゃれな見た目ですが、氷を入れてマドラーでかき混ぜた時の、カランカランとした音が、より一層、コーヒーの美味しさを引き立ててくれます。
シンプルで何気なさもありながら、おしゃれさもあるグラスです。手にフィットしやすい形状が一番使用しやすく、普段使いしやすいですよ。
こちらの涼しげな冷茶グラスはいかが。市松模様がおしゃれで、掴みやすいフォルムもいいです。涼やかで清涼感もあり、来客用にもいいですね。
切子の冷茶グラスです。透明感が綺麗です。185mlとやや小ぶりなのが上品ですよ。とっても軽いです。3個入りで、来客用にぴったりですよ。
すっきりとした口当たりで、さらに手にもしっくり馴染むフォルムのタンブラーグラスです。ユニークならがスタイリッシュなデザインで、アイスコーヒーにもぴったりでしょう。
日本製・東洋佐々木ガラスのアイスコーヒー用のグラス6個セットです。310ml容量のシンプルでオシャレなデザインになっており、口部強化加工の丈夫で割れにくく、手に持ちやすいアイスコーヒー・ガラスです。食洗器対応の便利なアイテムで、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
予算が5000円まででしたので少し多いかなと思ったのですが6個セットでお得感があり、日本製なので信頼度が高いアイスコーヒーグラスはいかがでしょうか?使いやすい食洗機対応で、まるで店舗にあるようなレトロ感とオシャレなデザインなのでオススメです!フォルムが美しく、クリアタイプなので夏らしく爽やかで身も心も涼しくなれそうですよ!
ビーズプリントで花が描かれているタンブラーはいかがでしょうか。空っぽでもさりげなくお洒落ですが、アイスコーヒーなど濃い色の飲み物を注ぐとより一層映えます。容量は325ml、4個セットです。
ダブル耐熱で電子レンジ&食洗機対応のグラスはいかがでしょうか?270mlの2重構造で透明なので中に入れたものが美味しく見えます。お店にあるようなカフェ風のお洒落なデザインです
こちら、5客セットになりますが来客にピッタリの冷茶グラスです。5客全部柄が違い、でもそれぞれに美しい夏の風物詩が描かれているという共通点があるお揃い。流行りのリンクコーデのような感じでとてもオシャレだと思いますのでおススメします。涼し気な麻製のコースターも付いていて、水分を良く吸い取ってくれます。
水玉の冷茶グラスでくすみカラーがお洒落だなと思いました。涼しく感じれるのでいいなと思いました。水玉が重なって色んな色合いななっていていいなと思いました。
東洋佐々木グラスのおしゃれなグラスです。涼し気なデザインですし、カフェのような気分が楽しめます。食洗器にも対応していますよ。
津軽びいどろ工房ISHIZUKA GLASSの台付きワイングラス 170mlは如何でしょう。八甲田ザラメ雪をモチーフに透明感あるブルーグリーンがイイ感じですよ。
二層になっていて、中の層が独特のフォルムをしていて可愛らしいこちらのグラスはいかがでしょうか。小さく英字テキストが入っているのがおしゃれですね。
食洗機に対応しているグラスです。凸凹模様で涼し気ですよ。緑茶に麦茶、冷酒にも合います。小ぶりでシンプルで上品なので、色んな場面で使いやすいです。
夏らしいデザインがとてもオシャレだなと思いました。冷たいお茶を入れるととても涼しい感じと爽やかな感じがして素敵です。その場を和やかにしてくれそうでいいと思います。
津軽びいどろのおしゃれなロックグラスです。かわいいデザインとカラーですし、涼し気なイメージ。カフェ風の雰囲気を楽しむことができますよ。
スクエアタイプのダブルウォールグラスはあまり見かけず、おしゃれな感じがするのでお父様へのギフトにいかがでしょうか。グラスの側面に沿ってビールを注ぐと豊かな泡立ちのビールができます。ダブルウォールで保冷効果が高く、冷たいビールの美味しさをそのままに、最後の一滴まで美味しく飲めます。
見た目にもオシャレなデザインになっているイッタラ・グラス2点セットです。330mlサイズのシンプルな北欧風のグラスで、食洗器に対応している使いやすい便利なアイテムです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いと思います。
美濃焼の可愛いぐい呑み!うちでは鳥獣戯画シリーズを好んで集めているので、この美濃焼のぐい呑みは身近な存在で重宝しています。躍動感のあるキャラクター別にコレクションしたり飾る楽しさもあり、いつもの晩酌タイムがより華やかになるおすすめのぐい呑みです。
有田焼、KIHARA(キハラ)象嵌のぐい飲みです。とても洗練されたフォルムで手のなじみがよく、黒呉須象嵌で描かれた線描が素敵な風合いです。おしゃれで日本酒にもよく合う器だと思います。
底がレインボーカラーでとても綺麗なこちらのグラスはいかがですか?飲み物の色はそのまま楽しめますし、重ねて収納することもできます。重さもガラスの約半分なのでお子さんでも扱いやすくて良いですね。食洗器も可能です。
ワインの色も楽しみたいので、やはりクリアタイプがおすすめです。口が少しだけ狭まっていて、香りを逃がしにくく、飲むのに鼻が邪魔することがない絶妙なサイズ感がいいと思います。
夏場にはぴったりのダブルグラスがおすすめです。シンプルなデザインで飽きが来ないのはもちろんのこと、水滴がつかないですし、保冷効果もあるので冷たいものは冷たいまま飲むことができます。
真空断熱なタンブラーで、ビールを注いでもぬるくなりづらく、時間が経っても美味しくビールを頂けるのでオススメです。見た目もお洒落で格好いいと思います。
グラス・ガラス食器×ダイニングの人気ランキング
季節・イベントで絞り込む
暮らし方で絞り込む
予算で絞り込む
おすすめキーワードで絞り込む