おしゃれで使いやすい!アイスコーヒー用グラスのおすすめを教えて。
いつもはジュース用のグラスを使用していますが、できればアイスコーヒー用のグラスで飲んでみたいと思っています。おしゃれで使いやすいものがあれば、身も心も涼しくなれると思うのですが、おすすめはありますか。
みおなおみ(50代・女性)
- 更新日:2023/08/17
- 31888View 36コメント
手にフィットする、手作り感のあるフォルムが魅力!ガラスタンブラー!
厚みのある透明なガラスで、光の屈折が綺麗です。商品名「Tebineri」の名前の由来は陶芸技法のひとつ、ろくろを使用しない「手びねり」からきています。「手びねり」技法を用いて、「Tebineri」のガラスタンブラーが成形されています。味のあるぽってりとしたフォルムは、愛着が沸きます。タンブラーに、氷を入れて、アイスコーヒーを入れれば涼やかにお飲みいただけると思います。自宅の食洗機でも洗えて、丈夫なつくりなのもよいと思います。
kuraki(50代・女性)
ダブルウォールのこちらはいかがでしょうか。2重構造で保冷性に優れているので、長時間冷たさをキープできます。容量はたっぷり飲める400ml。食洗器使用可です。
ともぞう(40代・女性)
東洋佐々木ガラスタンブラーは足つきでスマートな形がお洒落。喫茶店などで使われているよりもワンサイズ小さいので家で使うのに丁度良さそうですね!
ポポロろ(40代・女性)
アイスコーヒーにダブルウォールグラスがおすすめです。二重構造なので結露が気にならずに見た目もおしゃれなので使いやすいです。
ゆみちゃんです
安心の日本製、東洋佐々木ガラスのアイスコーヒーコップはいかがでしょうか?食洗機対応なので扱いやすくクリアタイプなので涼しげな印象も与え上品でお洒落なデザインです!
ポルカドット(50代・女性)
懐かしい感じのたたずまいのグラス。再生ガラスにこだわって制作している琉球ガラスの作家さんの作品です。ビンテージ感のある薄い青に青とクリアの3色から選べます。アイスコーヒーならどの色も似合いそうですね。
kaede(30代・女性)
アイスコーヒーを入れることに考えて造られたこちらのグラスはいかがですか。グラス全体に施された加工がカフェや喫茶店で出てくるようなおしゃれなデザインでコーヒーとの相性抜群です。3個セットでご家族や友人とリラックスタイムにいかがでしょうか?
zazie(40代・女性)
二重構造の耐熱ガラスが特徴のKINTO KRONOS ダブルウォール コーヒーカップ。注いだドリンクが宙に浮いたような見た目のおしゃれさはもちろん、断熱効果で冷たさ・熱さを長くキープしてくれます。冷たい飲み物を入れても水滴がつきにくいのも嬉しいですね。
グラスマン(60代・男性)
東洋佐々木ガラスのおしゃれなアイスコーヒーグラスです。310ml×6個セット。透明感が高く、カフェのような気分を楽しむことができますよ。
ひとぴー(50代・男性)
この商品は、二重構造で耐熱のコーヒーカップです。耐熱温度マイナス20度まで対応できるので冷たくておいしいアイスコーヒーが飲めると思います。このカップは職人の手作りですので、味わい深くおしゃれな作りでご満足いただけると思います。
あっちゃん(40代・女性)
スタイリッシュなたたずまいで、おしゃれなデザイン性もよいダブルウォールグラス。耐熱性に優れており、アイスコーヒーはもちろん、温かいコーヒーにも使えます。アイスコーヒーを入れておいても、グラス表面に水滴がつかず、テーブルを濡らすことがありません。涼しげな見た目で、眺めているだけで涼やかな気分になれます。
nkzw(60代・男性)
保冷性を確保するために二重構造を採用しています。熱を逃がさないので、氷が溶けにくく、暑い時もアイスコーヒーが美味しく飲めます。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなデザインのグラスです。レトロなイメージですし、冷たい飲み物用にぴったり。アイスコーヒーにぴったりだと思いますよ。
ゆみちゃんです
アイスティーやアイスコーヒー、ロックグラスとしても使用できる、安心の日本製、グラス2個セットはいかがでしょうか?見た目に涼やかなチューリップグラスで、おしゃれなデザインが特徴的なオススメ商品です。
どんどん(50代・男性)
昭和モダンなアイスコーヒーグラスはいかがですか?おしゃれで使いやすいグラスでよ。おうちに居ながらカフェ気分を楽しめるアイスコーヒーグラスなので、おすすめですよ!
エイム(40代・男性)
ダブルウォールグラスで飲む清涼感!この独特の液体が宙に浮いて見える素敵なデザインのボダムのウォールグラス(パヴィーナ)がお手入れに少し繊細な気配りが必要ですが、見た目はとてもお洒落で清涼感抜群♪おもてなし用にも相応しく、インスタ映えもするアイスコーヒーがより美味しく楽しめるお勧めのグラスです。
グラスマン(60代・男性)
ステンレス製のかっこいいタンブラーです。おしゃれなデザインですし、保冷効果もあるので、アイスコーヒーにぴったりだと思います。
ポルカドット(50代・女性)
カフェというより喫茶店気分になれそうなアイスコーヒー用のグラス。やや厚手のガラスで、表面が細かい凹凸になっていて、少し足がついている形です。容量335mlとたっぷりサイズです。東洋佐々木ガラスの製品で、強化ガラス製です。
Mai(30代・男性)
喫茶店やバーなどで使われていることが多い、リッチな形状のグラスになります。業務用の耐久性をもちながら、飲み口が加工されており、普通のグラスよりもやわらかな飲み口が楽しめます。
ぴいこ(40代・女性)
レトロなデザインがお洒落なこちらのアイスコーヒー用グラスは如何でしょうか。大きな氷が難なく入る広い口で、カラーも涼しげ。色違いで揃えても可愛いと思います。
CHACO(40代・女性)
見た目が涼やかで使いやすく、おしゃれなアイスコーヒー用のグラスをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。ダブルウォールで水滴が付きにくいだけでなく、見た目も涼やかです。アイスコーヒーも美味しく飲めそうなグラスなのでおススメです。
kksydney(50代・男性)
ガラスメーカで有名な東洋佐々木のアイスコーヒー用グラスです。底がしっかりしていて重厚感が有ります。HS強化グラスで強度も十分、290mlサイズです。
グラスマン(60代・男性)
銅製のおしゃれなタンブラーです。涼し気なデザインですし、アイスコーヒーやビールなど、冷たい飲み物用にぴったりだと思いますよ。
エイム(40代・男性)
ボダムのダブルウォールグラスで飲むアイスコーヒーの美味しさ!外から見ると液体が浮いているように見えるボダムのダブルウォールグラスは見た目もお洒落で清潔感があり、外から眺めているだけでも涼やかな気持ちになる、自分用にもおもてなし用にもお勧めのコーヒーグラスです。
コリドラス(60代・女性)
ダブルウォールのおかげでアイスコーヒーが気温でぬるくなることがないパヴィーナのコーヒーグラスです。250ミリ入るほどほどの大きさ。形がとてもきれいだと思います。
コリドラス(60代・女性)
プリズムを思わせるようなデザインのデュラレックス製のグラスです。食器洗い機対応で、とても丈夫です。しかもお値段が300円台とリーズナブル。
a-yo(40代・女性)
ご存じ、イッタラのアイノ・アアルトのグラスはいかがでしょうか?高さが11センチある、背の高いほうのタイプです。とってもシンプルで涼しげな形なので、アイスコーヒーを入れるのにぴったりだと思います。
さかなっこ(40代・女性)
食器洗浄機対応の東洋佐々木ガラスのアイスコーヒー用グラスはどうでしょう。シンプルなデザインですが、下部に重みがあり安定感が違います。ガラスの透明度も高いですよ。
ポルカドット(50代・女性)
イッタラのウルティマツーレ。流氷をモチーフにした表面のデザインが、夏は涼し気でよいです。一本太い脚のついたグラス(ワイングラスと位置付けられていますが、脚がもっと太くてゴブレットのようです)を実家で夏のアイスコーヒーやアイスティーのグラスとして使っていますが、ちょぼちょぼとした脚のついたこちらのハイボールグラスもおしゃれでとてもよいです。
ことこ(30代・女性)
夏場にはぴったりのダブルグラスがおすすめです。シンプルなデザインで飽きが来ないのはもちろんのこと、水滴がつかないですし、保冷効果もあるので冷たいものは冷たいまま飲むことができます。
エイム(40代・男性)
水滴のような涼やかな模様はアイスコーヒーをより美味しく!おすすめは、イッタラのお洒落なグラスです。色合いも繊細なバリエーションが多数あり、液体が独特の文様に映えるデザインは夏の清涼感をグラスの方から高めてくれる優れもの♪ロックアイスを入れるとよりアイスコーヒーが綺麗に映えてお勧めですよ♪
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
グラス・ガラス食器の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。