本ページはプロモーションを含みます

一人暮らしに必要なもの!家具・家電・日用品リストを紹介

一人暮らしに必要なもの!家具・家電・日用品リストを紹介
一人暮らしを始める時は、必要なものをリストにして準備することが大切。まずは最低限の家具と家電を選ぶことで、引越し当日の負担が軽くなります。生活していく中であると便利なものを徐々に買い揃えていくと、無駄な出費をせずに新生活をスムーズに始めることができますよ。 今回は一人暮らしに必要な家具、家電、日用品など紹介していきますので、新生活・一人暮らし準備の参考にしてください。
目次

一人暮らしに必要な家具・家電のリスト

寝具(布団、シーツ、枕など)

一人暮らしの狭い部屋には収納付きベッドがおすすめ

chai さん
お部屋を有効活用できる跳ね上げ収納付きのベッドはいかがでしょうか。ベッド一面が深さ30cmの収納スペースになっているので、季節家電や洋服などをまとめてしまっておくことができます。
Rakuten

カーテン(遮光性のあるもの)

テーブル(食事や作業用)

照明器具

家具・家電のレンタル・サブスクサービスを賢く使おう

初めて一人暮らしを始めるときは、多くのお金が必要になるため、家具や家電を買う代わりに、レンタルやサブスクサービスを利用するのもおすすめです。初期費用を抑えることができ、必要に応じて好きなアイテムを簡単に選んだり、変更することも可能。新しい生活をスムーズに始めるために、こうしたサービスを賢く活用する人も増えています。

キッチン周りであると便利なもの

フライパンや鍋、包丁、まな板など基本的な調理道具や、お皿、カップ、箸、スプーンなどの食器やカトラリー。食後の洗い物に必要な洗剤やスポンジなど、キッチン周りのものは細々と必要なものがあり買い忘れしやすいので、きちんとリストにして準備しておくといいですよ。

フライパン

包丁

あると便利なキッチンバサミ!包丁やまな板を使わず食材カット

ドルチェ王子 さん
貝印「関孫六」鍛造オールステンレス・カーブキッチン鋏は如何でしょう。マナ板を使わずスパスパ鶏肉をカットするのに重宝しています。刃がカーブしているのでスジ肉の脂肪などカットするのにも便利で調理後、分解清掃で清潔を維持しやすくお薦めですよ。
Rakuten

食器

まとめて買えるキッチンツールセットが便利

あっちゃん さん
一人暮らし、単身赴任に、便利が揃ったキッチンツール。普段によく使うキッチンツール5点セットで、収納ケースも付いており、おすすめです。たくさん揃えても、結局、普段に使うツールは限られており、無駄にならないセットがよいですよ。
Rakuten

バスグッズ・洗面用品

バスルームや洗面所で使うアイテムも、キッチン同様に細々したものが多いので、事前にしっかり必要なものリストを作り準備しましょう。スキンケア用品などは普段から使っているものを持っていくのもいいですね。 バスグッズとしては、最低限シャンプー、石鹸やボディソープ、タオルがあればOK。ユニットバスの場合はシャワーカーテンも用意しましょう。バスマットも床を清潔に保つためにあるといいですよ。

タオル類(バスタオル・フェイスタオル)

歯ブラシや歯磨き粉は浮かせる収納で清潔に

かなこmm さん
こちらの歯ブラシ2個(電動ブラシ対応)と歯磨き粉1個のスタンドはいかがでしょうか?上からスッと入れるだけの簡単収納・出し入れムーズなのはもちろん、歯磨き粉の形を選ばないフレーム構造なので、チューブ・歯ブラシもしっかりと支え、安定感あります。また、細いフレームですが、接地する面が少なくしっかりと水切れできるので、ヌメリも発生しにくい・自分好みにレイアウトできるのも嬉しいポイントです。
Rakuten

洗濯用品

洗濯に必要なものは、洗濯機はもちろんのこと、洗剤や柔軟剤、洗濯ネット、物干しハンガーなどが必需品です。これらをそろえておくことで、洗濯が楽になり、衣類も長持ちします。洗濯に 特に洗濯ネットを使うことで衣類の傷みを防ぐことができます。また、物干しスペースが限られている場合は、折りたたみ式の物干しスタンドが便利です。

掃除用品

一人暮らしでは、気づいた時にサッと掃除ができて場所を取らないアイテムがおすすめ。ほうき、ちりとりは基本的な掃除用品ですが、フローリングワイパーがあると便利です。部屋のサイズや収納スペースに応じて、掃除機はコンパクトなものを選ぶといいですよ。

ほうき & ちりとり

その他生活を快適にする日用品

モバイルバッテリー

延長コード

防犯対策も忘れずに

一人暮らしの防犯対策も考えておきましょう。特に女性の一人暮らしの場合、安心して生活するためにもきちんと備えておきたいですね。

おわりに

一人暮らしを始めるにあたって、何が必要なのかをしっかり計画して準備することが大切です。ベッドや机、冷蔵庫、洗濯機などの家具や家電、そして洗剤やタオルといった日用品を、あらかじめリストに書いて準備しておくと、引っ越しがスムーズに進みます。 さらに、安心して暮らすためにも防犯対策を忘れずに。ドアの鍵をしっかりかける、防犯ブザーを持つ、窓に補助錠をつけるなど、準備をきちんとすることで安心し、より充実した一人暮らしを楽しめます。 しっかり用意して、素晴らしい新生活をスタートしましょう。
  • 本記事で紹介されている情報は、わたしと、暮らし。が独自に調査した情報や、ECサイトの提供する情報を元に作成しています。コンテンツの作成時から価格の変動・販売店やメーカーによる商品仕様の訂正などにより情報が最新ではない場合があります。最新の商品仕様については、商品公式サイト・ECサイトよりご確認ください。