- 最終更新日:2024/05/20
- 3570View 29コメント
お箸デビューに!姪っ子に贈るはじめてお箸って?
姪っ子がお箸に興味を持ち始めたようで、はじめてのお箸をプレゼントしたいです。プラスチックより木のあたたかみを感じてほしいので、木製のトレーニング箸や子どもが喜ぶ名入れお箸など、おすすめを教えてください。
みほみほ(40代・女性)
nanacoco(40代・女性)
指を入れるところが簡単に外せるので、ステップアップしたら外していけるところが素晴らしい。滑り止め付きの箸さきもいいですね
どんどん(50代・男性)
初めての箸のトレーニングに役に立つグッズです。木製で温かみがあっていいと思います。これなら箸の使い方のお勉強も頑張って進むのではないでしょうか。
あっちゃん(40代・女性)
よく見かけたり、直ぐに見つかるのはプラ製ですが、木製のトレーニング箸だと有名メーカーのコンビから販売されています。値段的には高めなものの、国産ヒノキ使用でメーカー的にも安心です。サポート機能でトレーニング開始時期に良いアイテムです。
KUMIKAN(40代・女性)
すぐにつかめてやる気が育つので、初めてのお子様でも使いやすいです。押すだけですぐにつかめる「おはしアシスト」と正しく持てる「かんたんリング」しっかりフィットの「親指サポート」など、こだわり機能が凝縮され、素材も拘った能登産ヒノキが使用されています。
zazie(50代・女性)
押すだけですぐにつかめる「おはしアシスト」、正しく持てる「かんたんリング」、しっかりフィットの「親指サポート」、すべらない「なみザラはし先」と、すぐにつかめてやる気が育つ工夫がいっぱい!プラスチックがほとんどのトレーニング箸では珍しく、高級感のある国産天然ヒノキ製も嬉しいです。
だんごっ鼻
こちらの、お子さん用のトレーニング箸は如何でしょうか?無垢材を使った指にも優しい素材で指の位置までしっかりトレーニング出来ますよ。
aualone(70代・男性)
子供用の練習・矯正・補助になるトレーニング箸です。無垢材のシンプルでオシャレなデザインになっており、可愛い動物の補助具付きのトレーニング箸です。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
子コロン
こちらの箸がオススメです。手にしっかりフィットするので持ちやすいです。正しい持ち方を矯正してくれます。滑りにくいので豆など滑りやすい物も掴みやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの日本製で高品質なトレーニング箸はいかが。天然木の温かみも感じられ手触りも良く、自然と正しいお箸の持ち方が身に付きます。使いやすいサイズ感で、子供はもちろん大人の女性でも使えるサイズなのもいいですね。
どんどん(50代・男性)
お箸デビューの姪っ子さんへのプレゼントに、子供用のナチュラルな天然木製のトレーニング箸、ちゃんと箸は如何でしょうか。木のぬくもりを感じる箸なので、おすすめです!
めがねちゃん(50代・女性)
うちの親戚の子はおませさんで大人の真似をしたがり、箸ホルダーの付いた子供用のトレーニング箸を嫌がったので、見た目が大人の箸と同じ、こちらの三点支持箸をプレゼントしました。花や星のマークがついたくぼみに指をあてると自然にきちんとした持ち方になるそうです。名入れもできるので、自分の箸だ!という特別感もあるのか、お箸を並べるところから楽しんでいるようですよ。
どんどん(50代・男性)
温もりのある木製のキッズ用トレーニング箸がありました!三点支持の箸で、持ち方の訓練ができますよ。特別感があり、記念に残る名入れができるので、姪っ子さんへのプレゼントにお勧めです。
chai(50代・女性)
天然木を使った日本製のトレーニング箸です。シリコン製の部品と箸のくぼみに手を添わせることで、自然に正しい箸の持ち方が覚えられます。トレーニングが終わったら、シリコン部品を外して普通の箸として長く使えます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのトレーニング箸はいかが。天然木を使用しナチュラルな雰囲気で手触りもいいです。お箸を初めて使うお子さんにもぴったりのサイズで、正しい持ち方が自然と身につくのがいいですね。
ほっこり法師(60代・男性)
木製で手によく馴染み、はじめてお箸を使うのにぴったりなトレーニング箸です。15センチの子供用ですので、小さいお子様にお薦め。スヌーピーのイラスト付きで、喜んでお使いいただけるでしょう。
ちぃち(30代・女性)
こちらのベビー用おはしはいかがでしょうか。2個セットなので毎日使えて便利♪ひのきで作られた温もり感じるお箸です。穴に指を入れて押す力でものを掴める仕組みになっていて、いいトレーニングになりますよ。プレゼントにもピッタリです。
コーヒーさん(40代・男性)
かわいいアニマルデザインが施されている木製のお箸はいかがですか。名前やメッセージが入れられるのでプレゼントにおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
初めての箸用の「エジソンのお箸」です。かわいいデザインですし、やわらかなカラーがそろっています。姪御さんに気に入ってもらえると思います。
どんどん(50代・男性)
特別感がある名入れができるキッズ用トレーニング箸が一押しです。お箸の持ち方練習になる三点支持のお箸です。お箸デビューに、姪っ子へのプレゼントにおすすめいたします!
コリドラス(60代・女性)
子供だからと言って安易にトレーニング箸を使うのはどうかと思います。最初から正統に本格的な美しいお箸を使うことは大切だと考えます。最初できなくてもいいんですよ。成長を自分で実感できることのほうが大切です。ちょっとでも上手に使えたら褒めてやってください。そういう意味で、この美しい黒檀のお箸をお勧めします。
まこまこ(50代・女性)
普通のお箸と同じような形状で、お子さんが小さいときから正しくお箸を持てるように工夫されているところがおすすめポイントです。天然木を使っているので安心感もあるかと思います。
ことこ(30代・女性)
少し渋いですが、木製でできた桐箱入りのお箸がおすすめです。パンダがお箸の上にちょこんと乗っかっているのが可愛いですね。大切な1本になると思います。
a-yo(40代・女性)
名入れが出来てプレゼントにぴったりの、こちらのカトラリーセットがおすすめです。お箸以外にも、スプーン、フォークがセットになった漆塗りの木のカトラリーです。せっかくなので、質のよいものをプレゼントしたいですよね♪
クロス(50代・男性)
箸、フォーク、スプーンのセットで、名前が入れらるのため、お子様の初めての物として喜ばれそう。飽きのこないデザインですので、長く愛用できると思います。
s.i(40代・女性)
木製で優しい素材のカトラリーセットです。お箸、スプーン、フォークどれも優しい口当たりでお子さまにも安心です。贈り物にも喜ばれると思います。
ここりん(40代・女性)
箱に名前やメッセージをを入れてもらえます。かわいいアニマルのお箸なら、食事にも興味を持ってくれそうですね!猫派か犬派か?
RRgypsies(50代・男性)
はじめての子供でも持ちやすく、正しい箸の持ち方が自然と身につきますよ。可愛いスヌーピーが描かれているから、愛着もわくと思います。食洗器対応です。
にづこ(50代・女性)
木製のトレーニング箸ではめずらしいアンパンマンの柄入りです。お箸デビュー後の幼児または児童向けかもしれませんが正しい持ち方の定着に役立つと思います。
mii(30代・女性)
最初は指の感覚がなかなかつかめないので、お箸がバラバラにならないようにつなげています。指にはめて持つ方の練習がしっかり体得できるようになっています。上手に使える王になったら、補助のパーツが外せるので、段階的に使えて嬉しいですよ。
Combi(コンビ) はじめておはし 木箸 右手用 ライム(YE)
メッコ(40代・女性)
木製の箸です。バネの力でサポートしてくれるため、軽い力でも簡単に開閉できます。指を入れるだけで正しく持てるリングと親指サポート、先端がすべりにくいザラザラ加工と、箸がはじめてでもスムーズに使える工夫が満載なのでおすすめです。
【クーポンあり】Combi(コンビ) はじめておはし 木箸 左手用 オレンジ(OR) 食洗機対応 教育 木製 こども 矯正 使いやすい カトラリー 保育 育児 滑りにくい
だんごっ鼻
こちらの、木製のお箸は如何でしょうか?まずは、お箸の使い方を学べるように矯正器具が、付いています。慣れれば外せますので正しい使い方のクセを付けるのに良いですよ。
卒園 プレゼント 記念 名入れ 箸 子供 名入れ ギフト 子供箸 子供用 名前入り 子ども 【 おこさま ふくろう 箸 ペアセット 】 箸・カトラリー フクロウ 梟 縁起箸 和 食器 内祝い 祝い 家族 子供用 箸 名入れ 出産祝い 食器 記念品 男の子 女の子 長寿祝い ギフト 敬老の日
neo(30代・女性)
あたたかみのある天然木で作られた子供サイズのお箸です。縁起のいいフクロウのかわいい絵が描かれており、名入れも可能です。メッセージ入りの桐箱付きなので気持ちのこもったプレゼントができますよ♪
ヤマト工芸 箸+箸置き 天然木 はし+箸置きセット お子様用(スネークウッド)chop sticks -child use- Snake Woodお箸 キッズ 子供 こども用 チョップスティック チルド チャイルドユーズ 家庭用 デイリーユーズ 日常使い
KONA (30代・女性)
お子様用の木製の箸になります。木目のデザインがあたたかみがあって愛着がもてます。箸置きとお箸のセットになるので、プレゼントにも適していると思います。飽きの来ないデザインなのでデイリーユースにもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了