- 回答受付期間:2025/03/26〜2025/04/01
- 45177View 51コメント
コンパクトに収納できる扇風機(折りたたみ式など)のおすすめは?
リビング用の高さのある扇風機は使わないときに収納場所を取るので、できるだけコンパクトに収納できる扇風機が欲しいです。折りたたみ式やポールが分離するタイプなどありますが、扇風機としての機能もしっかりあっておすすめはどれですか?できればdcモーター搭載のものが希望です。
のりのりのり(50代・女性)
ポール連結式で収納時には23.5cmととてもコンパクトになるリビング扇風機はいかがでしょうか。dcモーターで音も静かなのでおすすめします。
ともぞう(50代・女性)
シンプルなデザインがお洒落なDCモーターの扇風機です。静音省エネでコンパクトに収納出来るのが良いですね!収納袋が付いているので便利です。
だんごっ鼻
こちらの、ハイリビング扇風機は如何でしょうか?おしゃれなスリムなデザインで、首振り、90度上向きなど自由自在です。コンパクトに収納出来ますよ。
nanacoco(40代・女性)
DCモーターの扇風機で写真のように羽部分がぺたんとなるので、しまうときには高さが23センチくらいになります。収納袋もあってほこりがつきません
strv.122(50代・男性)
DCモーターを採用した、風量を細かくコントロールできる扇風機です。静音で省エネでもあるのが良いですね。折り畳むと羽部分と土台を重ねられるのでコンパクトに収納することができて便利だと思いますよ。
はぴすた(40代・女性)
コンパクトに収納できるこちらの扇風機はいかがですか。静音で省エネ設計で、お手入れも簡単です。土台に部品を収納できるので、紛失する心配がなくおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、YAMAZENのコンパクトに折りたたみができ、収納に便利な扇風機はどうでしょうか?DCモーター、左右首振りなど扇風機としての機能もしっかりしているので、お勧めです!
chai(50代・女性)
土台に部品を収納することで高さ23cmほどと非常にコンパクトに収納できるYAMAZENのDCモーター扇風機です。左右首振り30〜120度まで4段階に調節可能で、さらに上向きにもできるので、洗濯物の乾燥やサーキュレーターとしてオールシーズン使えます。
ころころあい(40代・女性)
コンパクトに折りたたみができるので、シーズンオフに収納しやすいです。DCモーター搭載で、音が静かだし、省エネなのもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの左右首振りができる扇風機はいかが。省エネ効果もあり、静音なのもいいです。リモコンで操作もでき、シンプルで部屋にもなじみやすく、場所を問わずコンパクトに収納できるのがいいですね。
CHACO(40代・女性)
コンパクトに収納できる扇風機といえば、DCモーターの扇風機!大きくてしっかりした扇風機なのに使わないときはとってもコンパクトに収納できます!デザインもおしゃれでインテリアにもマッチしておすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらの山善のDCモーター搭載のハイリビング扇風機はいかがでしょうか? ポールを取り外して非常にコンパクトに収納ができる、ハイ・ローどちらでも使用できる扇風機です。操作も本体の背面に配置されていて屈まずに快適に使用できます。DCモーター搭載で電気代も抑えられる、静かに稼働できる商品でお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、折り畳み式扇風機は如何でしょうか?夏が終わって扇風機を収納するときに、とても便利ですよ。首が完全になくなります。
かりんちょ(50代・男性)
モスグリーンにホワイトの雰囲気の良いカラーでインテリにお洒落に馴染む人気の一台。ポール伸縮デザインを用い折り畳み収納もできるアイデア商品ですよ。三段階の風量調節は勿論、リズム風にも対応しているから、お好みの風に心地良くあたれるのが嬉しいですね。
どんどん(50代・男性)
コンパクトに折りたたみができる、使わないときには収納に便利な扇風機がありました!リビング用に扇風機としての機能もしっかりあるので、おススメいたします。
ちゃゆ(50代・女性)
BRUNOのコンパクトに折りたためるこちらお扇風機はいかがでしょう?ポップでおしゃれなかわいいデザインなのにDCモーターのパワフルな扇風機です。リモコン付きで使いやすいのも嬉しいですね。ヘッドを真上に向けることができるので部屋の空気を循環させやすいのも便利です。
aualone(70代・男性)
BRUNOのリビングなどで使える折りたたみできるDCフォールディングフロアファン・扇風機です。シンプルでオシャレなデザインになっており、首振り・温度センサー・タイマー付きで静音の機能的な扇風機です。折りたためて、コンパクトに収納できるアイテムで、良いのではないかと思います。
のりのりのり(50代・女性)
折りたたむと23.4㎝までコンパクトになる扇風機が収納の場所を取らないと思います。充電式なのでコードがなく好きな場所におけて便利なのでおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
充電式の扇風機です。こちらはハイタイプにも使えて、小さく折りたたみも出来て便利ですよ。色んな使い方が出来て、しまうのも簡単です。
ころころあい(40代・女性)
びっくりするくらいにコンパクトにたためるので、収納場所に困らないです。シンプルでスタイリッシュなデザインがかっこいいし、音がとても静かなので、寝るときや在宅勤務の時でも音が気にならないのもおすすめです。
ゆみちゃんです
四段階風量調節可能、コンパクトタイプの卓上式扇風機はいかがでしょうか?DCモーター搭載、静音設計となっており実用的です!どのようなインテリアにも合わせやすいシンプルなデザインが魅力的なおすすめ商品です
エイム(40代・男性)
小さく折りたたんで収納にも便利!この折りたためる扇風機は優しくやわらかい風を手軽に楽しめる、キュレーターとしても重宝する素敵な便利家電♪軸の部分を伸ばすことで高さ調節もでき、使わない時は小さく畳んでコンパクトに収納できるのでとても便利でお勧めです。
ゆみちゃんです
折り畳み式なのでコンパクトに収納できる扇風機はいかがでしょうか?インテリアになじみやすいシンプル&オシャレなデザインでUSB充電式なので扱いやすいです
RRgypsies(60代・男性)
充電式の扇風機で、コードレスなので、どこにでも置けるし、足回りがすっきりしています。使わないときはコンパクトに収納できますよ。DCモーターで静かですし、16枚羽根でエレガントな風に当たれます。省エネ性能も優れています。
ほっこり法師(60代・男性)
使わないときや移動時に、コンパクトに収納できる折りたたみ式の扇風機です。DCモーターの採用で、静音性にすぐれ風量調節にも便利。コードレスなので、取り扱いも簡単です。
nkzw(60代・男性)
大容量バッテリーが搭載されているので、長時間の使用ができます。電源コードがなく、コンパクトになるので、屋外でも使用でき、便利です。充電はUSBポートでできます。
さんた
こちらの折り畳み式扇風機は如何でしょうか。高さが最大97cmまで調節が可能です。コンパクトに折り畳みができるのでシーズンオフの収納場所に困りません。コードレスタイプなので持ち運びなどに便利でおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
ヤマゼンのおしゃれな扇風機です。ポールによって、高さの調節ができます。首の振り方が4種類あり、使い勝手のよい折り畳みタイプですよ。
LemonSoda(50代・女性)
ヤマゼンのDCモーター扇風機でしたら、土台に部品を一纏めにできコンパクトに収納可能で、専用の袋も付きおすすめしたいです。手動で上方向に変えられるのが、雨降りの日に洗濯物を室内干ししていてカーテンレールに吊るすこともあるので、上向きにして洗濯物に風を届くようにできて効果的に乾かせそうで、非常に良いなと思います。
Silvia(60代・女性)
一番大きいヘッドの部分が軽く回すだけで簡単に取り外しができるのをはじめとして、支柱や台座もすべて分解可能と明記されているこちらがおススメです。節電&静音で快適に使用できます。分解可能だと掃除も楽なのが嬉しいですね。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。送風部は直径約32cm。広い範囲に風を届けられます。支柱などのパーツを土台に収めるので、オフシーズンは高さ約13cmの円筒形に変化。風量は24段階に切替でき、首振り・タイマー・リモコンなど嬉しい機能が満載です。
だんごっ鼻
こちらの、最新版の小型扇風機は如何でしょうか?高さ自由調整の4段階風量など機能も充実したコードレス扇風機です。折り畳みなのでコンパクトに収納できますよ。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。高さ調節可能な扇風機で風量の調節もできて便利ですよ。折り畳み式でUSB充電式なので持ち運びもできますので、おすすめですよ。自動首拭き機能もありますよ。
chai(50代・女性)
こちらのSKJAPANのおりたたみ式の扇風機はいかがでしょうか。非常にコンパクトに折りたたむことができ、移動にも収納にも便利。4段階の風量調節や首振り、タイマーなど一般的な機能を備えており、DCモーターで静音&省エネてす。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位の人気ブランド、Yoitasの折りたたみ扇風機はどうでしょうか?DCモーター搭載の扇風機です。コンパクトなサイズなり、収納に便利なので、お勧めですよ。
ともぞう(50代・女性)
YAMAZENのDCモーター扇風機は90度上向きでコンパクトに収納することが出来ます。土台の中に部品をしまうことが出来るので苦労していた扇風機の収納が本当に楽になります!
tw250@
コードレスタイプの扇風機がおすすめです。使わない時は収納しやすいように折りたたみが可能になっています。お好みの高さに調節もできるのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ユアサの扇風機です。元々スリムでスタイリッシュなデザインですが、収納時もかなりコンパクトにしまえます。DCモータータイプです。
コーヒーさん(40代・男性)
YAYAMIYAの容量110800mAhのバッテリーを搭載しているコードレスタイプの扇風機はいかがですか。使いやすい静音設計タイプです。
ころころあい(40代・女性)
ドウシシャの折りたたみ扇風機はいかがでしょうか。たたむと幅6.6cmになるので、使っていないときは隙間収納しておけます。リモコン付きで左右の首振りや上下の風向調節ができるし、タイマーもあるので、使い勝手がいいのもおすすめです。
aualone(70代・男性)
USB充電式の折りたたみ出来る扇風機です。ホワイトかモスグリーンのシンプルでオシャレなデザインになっており、使わない時はコンパクトに収納できる扇風機です。使いやすく便利で、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの充電式の扇風機はコードレスで場所を選ばず使用でき、折りたためコンパクトに収納できます。テレビでも紹介された注目商品で、DCモーターを搭載し、省エネ効果も高く軽量なのもいいです。
ご入力ください(10代・女性)
こちらは結構小さく折りたためるので使わないときは邪魔になりません。遠隔操作が可能で羽がたくさんついています。軽くて楽々持ち運べます。
オロロ(40代・男性)
こちらの折り畳んでコンパクトに収納できるDCモーター扇風機はいかがでしょうか?2000mAhの大容量リチウムイオン電池を内蔵したアウトドアにも使える扇風機です。二重の16枚羽根でなめらかな風を楽しむことができます。コンセントがない場所でも気軽に使用できる、コンパクト収納可能な扇風機でお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
コードレスで使える扇風機です。DCモーター搭載されています。こちらは台座と本体が分離できるので、使わないときに小さくしまえて便利です。
子コロン
こちらの扇風機がオススメです。充電式でコードレスなので持ち運びしやすいです。高さも無段階調整出来るので使い勝手が良いです。コンパクトに折り畳めるので場所を取らずに収納出来ます。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
かりんちょ(50代・男性)
使わない時やオフシーズンにパタンと畳めてコンパクト形状になる人気の扇風機。パワフルなDCモーターを採用しているので、心地よい風にリモコン操作でサッとあたれる使用感の良い商品です。インテリアに映えるスタイリッシュなデザイン性も嬉しいですね。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。高さ最大約93.5cm・最小約48.5cm、折り畳んだ収納時は約14cmとコンパクトになります。30・60・90度で首振り可能。オフタイマーとリモコン付きです。
グラスマン(60代・男性)
折りたたみ式のおしゃれな扇風機です。充電式のコードレスなので、リビングなどで使いやすいと思います。コンパクトに収納ができますよ。
コンパクトに収納できる扇風機(折りたたみ式など)のおすすめは?
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
折りたたみの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了