本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/25
  • 1683View 24コメント
  • アウトドア用かまど【キャンプでも活躍】鍋料理が美味しい!持ち運びできるKAMADOのおすすめは?
  • アウトドア用かまど【キャンプでも活躍】鍋料理が美味しい!持ち運びできるKAMADOのおすすめは?

アウトドア用のかまどを探しています。焚き火で料理をすると煮込みは時間がかかります。かまど構造は熱が逃げずお鍋や煮込み料理に良いそうです。キャンプでも使いやすいポータブルかまどのおすすめを教えて!

わたしと、暮らし。編集部

1st

かりんちょ(50代・男性)

定番アウトドアブランドロゴスの商品なので品質も安心な人気のかまどがおすすめ。コンパクトなスタイルで設置も楽々な使い心地の良い商品。色々な焼き調理に活用できるアウトドアシーンのマストアイテムですよ。

ともぞう(50代・女性)

ロゴスのかまどは、ピザやグラタン、釜飯やナンなど様々な料理が楽しめそうです。オーブン料理と鍋料理が一度に作れるのでキャンプやBBQが盛り上がりそうですね!収納袋付で持ち歩きも簡単です。

ばーーーー(20代・女性)

400℃以上の高温調理が可能になかまどです。オーブン料理と同時に鍋料理もできて幅広く作ることができます。サビにくく耐久性に優れていてお手入れも楽にできます。持ち運びに便利な収納バッグも付いています。

あみあみあみ(40代・女性)

ロゴスのこちらのかまどは火が消えにくく後処理も楽なコンパクトタイプでバーベキューのように網を使って使用することもできますしピザ窯のように使うこともできて汎用性が高いです

全てのおすすめコメント(4件)
2nd

グラスマン(60代・男性)

ロゴスのアウトドア用かまど「KAMADO」です。折りたたみ式なので持ち運びやすく、キャンプなどアウトドア用の調理にぴったりだと思います。

どんどん(50代・男性)

人気アウトドアブランド、ロゴスのアウトドア用かまどはいかがでしょうか?使わないときはコンパクトに折りたたみができ、持ち運びや収納に便利なので、おススメですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

クロス(50代・男性)

アウトドアで便利なロゴス製のカマドで、ステンレス素材の上部な素材で組立式なので持ち運びもしやすくて、扱いやすく便利です。

ネコネコ(40代・男性)

本格キャンプなどのアウトドアでは非常に重宝するアイテムで、必需品になると思います。これが有れば様々なシーンで使う事が出来て、初心者から玄人まで問題なく使う事が出来るのでオススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

だんごっ鼻

こちらの、アウトドア用のかまどは如何でしょうか?コンパクトで軽量で、ばらして持ち運びが出来るので、キャンプなどのアウトドアにはもってこいです。機能もバッチリですよ。

かりんちょ(50代・男性)

色々なお料理に安全に活用できるアウトドアかまどの定番品。人気のロゴスブランドの商品なので、作りの良さもしっかりな扱いやすい商品ですよ。付属バッグにコンパクト収納ができて持ち運びも楽々対応できるのが嬉しい。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

グラスマン(60代・男性)

ロゴスのかっこいいKAMADOです。折り畳み式なので持ち運びやすく、キャンプなどのアウトドアの調理用にぴったりだと思います。

strv.122(50代・男性)

アウトドアグッズの有名ブランド、ロゴスの携帯可能なかまどです。地面より高い位置に設置し、料理がしやすい高さになる仕様です。ピザなどを焼ける窯と、上部にはダッチオーブンを乗せることができ、色んな料理にも対応していて便利だと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
6th

クロス(50代・男性)

キャンプなどのアウトドアにぴったりなカマドで焚火台としても使えるし、組立型なので、持ち運びもしやすいし、丈夫で扱いやすいです。

7th

strv.122(50代・男性)

組み立て式のキャンプ用かまどです。地面から高い所にせっちするタイプなので、下への熱の伝わりは気にしなくて良い設計になっています。しっかりと温度も上がる仕組みなので、ピザなどを焼くには最適な一品になっています。専用のケースもついているので持ち運びも簡単ですよ。

8th

YNG(40代・女性)

キャンプなどに持っていける薪ストーブですが、かまどにもなるので1台で役に立つ優れものです!耐熱ガラスで中の炎も見れるので焚火を見るようにリラックスできると思います。アウトドアメーカーが作っているだけあってキャンプでも便利そうですね。収納バッグもついているので持ち運びもしやすいですよ。

9th

ちゃゆ(50代・女性)

足が畳めるのでコンパクトに持ち運びがしやすいアウトドア用のオーブンではいかがでしょう?ピザや肉のグリルなど幅広い料理が作れます。燃料は落ちてる木の枝でもペレットでも使えるのがとても便利です。

10th

グラスマン(60代・男性)

ステンレス製のかっこいいコンロです。調理用として使えますし、コンパクトになるので、持ち運びも楽にできます。アウトドア用にぴったりだと思います。

11th

どんどん(50代・男性)

人気アウトドアブランド、ロゴスのKAMADOはいかがですか。グリルやピザ、鍋料理など、キャンプでおいしいお料理ができますよ。持ち運びに便利な収納袋が付いているので、おすすめです!

12th

にょにょん(40代・男性)

煮炊きにぴったりな羽釜がつかえる日本式のかまどです。自動車には積み込めるので、持ち運んでアウトドアにも活躍します。ぜひキャンプで羽釜で炊いた炊きたての美味しいご飯をお楽しみください。

14th

コーヒーさん(40代・男性)

高さがあるので使いやすくコンパクトに収納できるかまどなので便利だと思います。上部に設置できるダッチオーブンのサイズは10インチです。

15th

のりのりのり(50代・女性)

logosのKAMADOが400度まで温度があがり、鍋料理と同時にオーブン料理も作れる優れものです。高さを2段階に変えることができるので調理しやすい高さにできます。組み立ても簡単で携帯バッグ付きなのでおすめします。

16th

RRgypsies(50代・男性)

ロゴスのかまどがおすすめです。高さ調節ができる2WAYタイプです。アウトドアでピザが焼けて、出来たてを食べられるので、キャンプが盛り上がりますよ。コンパクトに折りたためて、専用の収納袋に入れて持ち歩けます。

17th

s.i(40代・女性)

シンプルな設計で使いやすくておすすめの商品です。コンパクトサイズで軽量なので女性でも楽々持ち運びができてアウトドアやキャンプに大活躍間違いなしです。

SOLD

【24時間限定最大8,000円OFFクーポン配布中!9/25限定】調理グリル LOGOS THE KAMADO EMiwa コンプリート 81064140 ロゴス 送料無料【FSC】

【24時間限定最大8,000円OFFクーポン配布中!9/25限定】調理グリル LOGOS THE KAMADO EMiwa コンプリート 81064140 ロゴス 送料無料【FSC】
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらのアウトドアブランド、ロゴスの調理グリルは如何でしょうか?いわゆる釜戸で、焚き火台よりは火力もあり、お料理をするにはもってこいですよ。

SOLD

【全商品5%offクーポン配布中! 2/25 23:59迄】【6個セット】 【キャプテンスタッグ】 バーベキューコンロ/調理器具 【B5型】 幅25.5cm 収納袋付き 『カマド スマートグリル』

【全商品5%offクーポン配布中! 2/25 23:59迄】【6個セット】 【キャプテンスタッグ】 バーベキューコンロ/調理器具 【B5型】 幅25.5cm 収納袋付き 『カマド スマートグリル』
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

炭受け部分の高さが3段階に調節できるので、炭や薪、アルコールストーブなど燃料に合わせて熱効率よく使えます。畳むと5㎝以内、とコンパクトなので、持ち運びも便利です。

SOLD

【ロゴス】 LOGOS THE KAMADO Emiwa [サイズ:組立時/幅50×奥行50×高さ58cm] #81064160 【スポーツ・アウトドア:その他雑貨】

【ロゴス】 LOGOS THE KAMADO Emiwa [サイズ:組立時/幅50×奥行50×高さ58cm] #81064160 【スポーツ・アウトドア:その他雑貨】
  • Rakuten

コリドラス(60代・女性)

コンパクトで持ち運びしやすいロゴスのTHE KAMADOです。設置が簡単だし、ロゴスなので耐久性もありますからおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。