- 最終更新日:2024/01/27
- 4620View 37コメント
おしゃれ七輪|自宅でもアウトドアでも活躍!炭火焼が楽しめる卓上七輪のおすすめは?
自宅やアウトドアで使える七輪を探しています。珪藻土で出来た伝統的なものからモダンな角型まで最近はかなり種類があるそうです。コンパクトでテーブルに置けて炭火焼が楽しめるおしゃれな七輪のおすすめを教えて!
わたしと、暮らし。編集部
グラスマン(60代・男性)
家庭用のおしゃれな七輪です。軽くてコンパクトなので、手軽に炭火焼きやバーベキューが楽しめます。自宅でもアウトドアでも使いやすいですよ。
BF373(10代・男性)
この七輪はいかがでしょうか。長方形なので使い勝手がよく、カーキ色と、黒色の2種類があり、どちらもアウトドア感があって、おしゃれな色だと思います。軽量で持ち運びやすいですし、脚もついています。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
おうちでも本格的なバーベキューが楽しめる家庭用の七輪です。肉や野菜をしっかり焼けるのでとても重宝します。家族で楽しめるアイテムです。
ともぞう(50代・女性)
2~4人分のバーベキューコンロはブラックとオリーブの2色でとってもオシャレです。持ち運びできるハンドルが付いているのでお庭やアウトドアでちょっとバーベキューを楽しみたい時にピッタリです。
どんどん(50代・男性)
おしゃれなでコンパクトなサイズの角型七輪はいかがでしょうか?このサイズなら自宅のテーブルの上にくことができますね。もちろんキャンプなどアウトドアでも大活躍する七輪なので、おすすめしたいです。
だんごっ鼻
こちらの、卓上七輪は如何でしょうか?長方形で、家族で食べるには使い勝手が良い形状です。コンパクトでかわいらしい実用的な七輪です。
CHACO(40代・女性)
炭火焼が楽しめるおしゃれな家庭用七輪をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。新ピルなデザインがおしゃれで手軽に楽しめる七輪です。パーツごとに分解できるので、洗いやすくお手入れも楽なのでおススメです。
グラスマン(60代・男性)
炭火焼が楽しめるおしゃれな七輪です。コンパクトなので、食卓においてバーベキューが楽しめます。もちろん、アウトドアでも使えますよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
少しアウトドア感が楽しめる七輪でおしゃれです。卓上で使いやすくコンパクトで便利ですよ。無骨な感じがレトロ感を演出していて、いろいろなテーブルに相性がいいです。
nkzw(60代・男性)
シンプルな角型の形状に七輪です。燃焼部分が2つあるので、料理するのに大変便利です。面倒な着火も空気取り入れ口があるので、簡単にできます。
マリノン(50代・女性)
珪藻土の温かみがありレトロなデザインのスクエア型の七輪でサイズ的にサンマが焼けたりバーベキュー串も焼けると思うのでこちらをお勧めします。
ももももももんが(40代・女性)
卓上で手軽に炭火焼が楽しめるコンパクトサイズの七輪はいかがでしょうか。小さくても本格的な炭火焼ができます。焼き肉、焼き鳥、焼き魚など、昔ながらの雰囲気を出しつつお料理を楽しめますよ。
グラスマン(60代・男性)
バンドックの卓上型七輪です。スタイリッシュなデザインですし、焼き鳥や焼肉、焼き魚などの炭火焼を食卓で楽しむことができますよ。
ちょプラ(40代・女性)
七輪にもなるバーベキューコンロです。2~4人で使えますよ。昔ながらの七輪と違って、四角くて使い勝手がいいです。持ち手付きです。
ころころあい(40代・女性)
断熱構造と遮熱板で過熱を防ぐのでテーブルの上でも使える七輪です。軽量でコンパクトな大きさで、持ち運びしやすいし、収納もしやすいのが便利です。また本体横のレバーで網を上げるだけで簡単に炭を入れたり、位置調整ができるので、扱いやすいのもおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
パーソナルユースに最適なコンパクトデザインの七輪がおすすめ。珪藻土を用いた安定感のあるスタイルで自宅七輪調理に手早く対応できますよ。魚介やお肉にお野菜など香ばしくジューシーに焼きあがってアツアツを風味良く楽しめます。
kuraki(50代・女性)
土鍋で有名な萬古焼の七輪はいかがでしょうか。本体・五徳・網・鍋敷きがセットになっているので、用意するのは炭と食材くらいで手間要らずです。
グラスマン(60代・男性)
グリーンライフの卓上型七輪です。自宅やアウトドアで手軽に炭火焼が楽しめます。持ち手付きなので、持ち運び用にぴったりだと思います。
だんごっ鼻
こちらの、珪藻土の七輪は如何でしょうか?昭和レトロな昔ながらの七輪が実は一番性能が良く使いやすく、また長持ちします。あまり大きくないので卓上でも使えますよ。
どんどん(50代・男性)
卓上で使えるコンパクトな七輪がありました。軽量で持ち運びがしやすくアウトドアで便利に使えます。もちろん、ご自宅でもテーブルの上で使える七輪なので、おすすめしたいです!
エイム(40代・男性)
使いやすい卓上七輪!この卓上七輪はコンパクトサイズで自宅ではもちろん、ベランダや縁側、アウトドアの外出先でも使える絶妙なサイズ感♪ホワイトバージョンは珍しい色合いで乗せる食材が綺麗に映えるので特におすすめです。
するめ50
こちらはバーベキュー以外にも焚き火等色々なことが可能です。コンパクトで折り畳むと箱のようになり持ち運び等に便利で、網の下に少し隙間があるので網を動かさずに炭を横から入れることも可能です。
かりんちょ(50代・男性)
レッドカラーでお洒落に調理できる人気の七輪ですよ。手頃なサイズで扱いやすいから、アウトドアもお家利用もスムースに扱えるのが嬉しい。色んな食材、香ばしくジューシーに焼きあがってアツアツを美味しくいただけますね。
グラスマン(60代・男性)
珪藻土製のおしゃれな七輪です。コンパクトですし、丸形のスタンド付きのアイテム。アウトドアだけでなく、食卓でも調理用に使えますよ。
chai(50代・女性)
シンプルな角型の卓上七輪ですが、特殊な構造で煙の発生を大幅に抑えるので、ご家庭での使用に最適です。後片付けがしやすいのもうれしい特徴です。
のりのりのり(50代・女性)
ミッキーマウス柄が可愛い家庭用のコンパクトな七輪です。日本製で品質も安心で高さ15㎝なのでテーブルの上に置きやすいと思います。軽量でハンドル付きなので持ち運びもしやすいのでおすすめします。
オロロ(40代・男性)
独特のシンプルなデザインが特徴の卓上用BBQグリルです。カラーはBLACK、OLIVEの2種類があり、本体の両端にはハンドル付きで持ち運びもしやすくお勧めします。
かりんちょ(50代・男性)
コンパクトサイズだから、ご家庭でもアウトドアでも簡単炭火焼調理ができますよ。質感の高い萬古焼きの良質な仕上げでお洒落に使える人気商品。お肉も魚介もカリッと風味良く焼きあがる使い心地の良さ大満足。
ちゃゆ(50代・女性)
網焼きでも串焼きでも、五徳と網を変えるだけで何にでも対応できる便利な七輪。もちろんそういった小物も全部セットで入ってるのが嬉しいです。コンパクトなのでアウトドアに持ち出すのも楽々です。
strv.122(50代・男性)
珪藻土でできたタイプの七輪です。熱が下には伝わりにくい構造になってるで、テーブルの上でも使いやすいと思います。2か所に分かれていて、火力を変えたり、焼くものを分けたりできるのも便利だと思います。
ポポロろ(40代・女性)
横に広いタイプの七輪なので、アウトドアの際などに同時調理ができてとても便利だと思います。見た目もシンプルで飽きずに使えそうです。
だんごっ鼻
こちらの、卓上七輪は如何でしょうか?長方形ですので、食卓を囲んで食べる時には、焼きやすいし取りやすいです。煙の少ない備長炭がついていますよ。
mii(30代・女性)
ガルバナイドスチール性なので耐熱性に」優れていてとっても軽量です。持ち運びやすいウッドの持ち手付きです。炭お日が起こりやすいように空気穴が沢山付いていて、初心者のかたでも簡単にQQCが楽しめますよ。
mii(30代・女性)
本体、火床トレイ、焼き網の3パーツはそれぞれ分解できるので、使用後の掃除も楽ちんですよ。火の具合を調節したり、炭を追加したりする際に網を取り外すのに便利なハンドル付きなので操作も簡単です。軽量なので卓上で使ってもらえますよ。
ドルチェ王子(60代・男性)
レトロモダンな珪藻土で出来た卓上七輪ですね。φ15.5×11.5cmとコンパクトサイズで、木製台座付きだから動かしやすく、焼き鳥でビールが美味しく飲める季節ですので、家呑みに丁度イイ感じですよ。
おひつじ座(70代・女性)
こちらのスタンド付き七輪がおすすめです。断熱性が高く保温性が優れた珪藻土製です。スタンド付きなので卓上に置いても、BBQにも持っていけます。
nanacoco(40代・女性)
本格的な七輪は使い方がわからないので、BBQコンロを選んでみました。1-2人分用なのでご家庭のテーブルにも置けるんじゃないかと
コンロ 一人用 コンロ おしゃれ ミニコンロ L-0895 和楽 民芸コンロ(約)15×15cm 【AP】【QCB27】
かりんちょ(50代・男性)
和のデザインを粋にあしらった人気のミニ七輪がおすすめ。取り回しの良いコンパクトサイズだから、ご家庭もアウトドア利用でも扱いやすさ大満足。お肉も魚介も香ばしくジューシーに仕上がる定番の商品です。
kksydney(50代・男性)
自宅用の小さめな四角い七輪です。側面の小さな穴から、炭が焼ける様子が確認でき、民芸品みたいな陶器の外観もオシャレで、テーブルに置くとインテリアのようです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
卓上の人気おすすめランキング
スクエア型・四角の人気おすすめランキング
ラウンド型・丸型の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了