- 20780View 47コメント
自転車用レインコート|足や顔が濡れない自転車用カッパのおすすめは?
雨などでお天気が悪い日の自転車通学や通勤に欠かせないレインコート。顔や足や膝下が濡れない、風でめくれにくい、前カゴも隠れるなどの工夫ありでしっかりカバーしてくれるおしゃれなのが知りたいです!
わたしと、暮らし。編集部
mii(30代・女性)
TPUラミネート素材なので防水緑が高いですね。ファスナフロントファスナーで比翼付きなので前方からの雨に侵入も防いでくれます。お洒落なデザインなので雨あがりのファッションとして、そのまま着ていても素敵ですよ。フードもついて、モッズコート風なのがお洒落でしょ。
ももももももんが(40代・女性)
一見普通のコートのように見えるおしゃれなレインコートはいかがでしょうか。雨が完全に止んでしまっても、このデザインならすぐに脱いでしまわなくても恥ずかしくありません。軽量のロングコートで、形もウエストを絞ったりと、フォルムにもすごくこだわりがあります。自転車に乗ることを想定して下半身を動かすのに邪魔になりにくいように作られていて、すごくいいレインコートですよ。
あさあさ(40代・女性)
色合いはナチュラルになっていて、原色が苦手ならこちらがおすすめだと思います。籠の上から覆うことができ、荷物や足元が今までより濡れにくいようになっています。
グラスマン(60代・男性)
自転車用のおしゃれなレインコートです。身体と前かごをすっぽり覆うことができます。自転車通学・通勤用にぴったりだと思いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのレインコートはいかが。顔が濡れずカゴまでまでしっ覆えるので、荷物が濡れないのもいいです。足元も濡れにくく、風でもフードが脱げないのもいいですね。
子コロン
こちらのレインコートがオススメです。大きめなので前カゴもしっかり覆ってくれます。足元も濡れにくいのでとても良いです。防水性があるので雨に濡れても中に染み込まないです。
mii(30代・女性)
ポンチョに袖が付いたシルエットなので、自転車に乗るときは雨をしっかりと防ぐことができます。袖口も長めで安心。お買い物や通勤にそのまま着ていてもお洒落なカラーとバックデザインになっています。
ぷりん(50代・女性)
ポンチョと袖がついているので大雨でも濡れずに快適に過ごせるレインコートです。生地もしっかりしていてお洒落なので選びました。
のりのりのり(50代・女性)
袖口が2重になっているので雨が入ってこず、ひざ下丈で長いので足元も濡れにくいです。フードは透明になっていて視界も広く、荷物を背負ったまま着られるので便利だと思います。デザインも女の子らしくてかわいいのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
自転車用のおしゃれなレインコートです。ゆったりしているので、全身を覆うことができます。前かごを覆うこともできるので、中身を濡らすこともないですよ。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。大きな透明のつばが付いているのでしっかり視界が確保でき、ハンドル部の窓でギア操作などが目で確認できて安心です。カラーは3色から選べます。
aualone(70代・男性)
男女兼用フリーサイズでポンチョになっている自転車用レインコートです。周りから見えやすいレッドカラーになっており、つば付き帽子で、前かごも隠れる実用性のあるレインコートです。雨にぬれず、足元の見やすいアイテムで、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
nanacoco(40代・女性)
つばの部分は透明ビニールになってるので視界がいいですし。リュックをしょっても余裕のあるタイプのレインコート。膝下まで長さがあります
エイム(40代・男性)
つばがあるだけで視界の開け具合が全然違う!自分の彼女も自転車通勤をしていますが、雨の日はこのつば付きのポンチョを着て出かけています。袖付きの前空きジッパー仕様で着脱に時間がかからず、ウォータープルーフ力にも優れているので濡れた後の整理整頓も便利なお勧めのレインウェアです。
だんごっ鼻
こちらの、ユニセックスのレインコートは如何でしょうか?頭から足までしっかりカバーでき、リュックサックにも対応しています。蒸れにくく快適です。
ころころあい(40代・女性)
前面のあわせ部分に三角マチがついているので、自転車をこいでも割れないので雨が入ってこないです。取り外し可能なフードは前部分が透明なので見えやすいし、顔が濡れにくいのもおすすめです。
なのかわ(40代・女性)
つば付きなので、雨粒が顔にかかるのをより軽減できます。またきちんと顎の部分で止めることが出来るので、風が強い時にもめくれてしまわないのでいいです。デザインもとてもかわいいです!
かりんちょ(50代・男性)
前籠までしっかり対応できる雨の通学とっても快適なレディースレインコート。頭部までしっかり雨風遮れて着心地もやさしい人気の商品。視認性の良い素敵なカラーが揃っているので安心して着られるのも嬉しいですね。
みたまま(40代・女性)
楽天で人気のこちらはいかがでしょうか。前カゴを隠せる点と、帽子のつばがしっかりとしていて、前方の安全確認をしやすい点がおすすめです。
にゃうわ(50代・女性)
つば付きのハットで雨の日の視界も確保できる!色も選べて雨の日も気分が晴れます。カゴまでカバーできるので荷物も足も濡れずに快適に通勤できるのでお勧め。
グラスマン(60代・男性)
レディース用の「自転車でも絶対濡れないレインコート」です。着心地がよくて、雨天時の自転車通学・通勤用にぴったり。落ち着いたカラーがそろっています。
ことこ(30代・女性)
3点セットでがっつりカバーができる、こちらのレインコートがおすすめです。これなら顔のほとんどが見えないのでほぼ全身がカバーされ、濡れるところがないと言っても過言ではないと思います。
エイム(40代・男性)
ひざ下までしっかりカバーして水跳ねもケア!自分の彼女も自転車通勤をしていますが、このロングタイプのレインコートを良く着用しています。自転車の漕ぎ動作の邪魔にならない衣擦れの少なさは勿論、足元の泥跳ねや色沁みを防いでくれるロングタイプの丈サイズも丁度良い、通勤通学には重宝するお勧めのレインコートです。
mii(30代・女性)
ひざ下まですっぽりとカバーしてくれるポンチョタイプのレインコートは、袖口と裾の部分にストライプ柄を配色しているのが、とっても可愛いですね。フードもついているので安心ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのレインコートはいかがですか?撥水生地に、裏地はメッシュ素材で肌に張りつくことがないです。リュックを背負ったまま着られます。腕と背中部分には反射テープが付いていて、暗くても安心して自転車に乗れます。股部分にはまちが付いていて、雨や風での捲れを防いでくれます。
グラスマン(60代・男性)
レディース用のおしゃれなレインコートです。軽くて防水仕様なので、リュックを背負ったまま着ることができます。通学・通勤用にぴったりですよ。
りんご大好き(60代・女性)
突然の雨でも、このレインコートが、あれば安心です。丈が長いので、自転車に座った時もしっかり覆うことができます。三角マチが工夫され雨の侵入を防いでくれるのも凄いですよね。防水性はバッチリです。それに裏が、サラサラメッシュ生地なので蒸れないのも助かります。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
雨の日でもしっかり濡れずに通学できるのがとても嬉しいレインコートです。シンプルでとても使いやすい。自転車に乗っても問題ないです。
どんどん(50代・男性)
大きな透明バイザー付きで顔が濡れない自転車用のレインコートは如何でしょうか。ロング丈で足元も濡れにくいです。大きめ袖でハンドルもカバーしてくれるので、おすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
全身をすっぽりカバーしてくれる大きさのレインポンチョはいかがですか。180Tのしっかりとしたポリエステル生地が使われています。
ああい(50代・男性)
軽くてオシャレな自転車用レインコートです。デザイン性に加えてレインコートとしての機能性も抜群で、ロング丈で膝や足が濡れないのでおすすめです。自転車の前カゴまで覆えるほどに広いので、しっかり雨の侵入を防いでくれ通勤や通学にもピッタリです。
かりんちょ(50代・男性)
頭部は勿論、籠もまですっぽりとケアできる自転車用レインコートがおすすめ。クランクや車輪に巻き込みしずらい丈を採用しているので安心して扱えるのが嬉しいですね。軽くしなやかな着心地でしっかりと水気を遮れる使用感の良い商品です。
どんどん(50代・男性)
雨の日の自転車通学や通勤に欠かせないレインコートがありました!自転車の前かごまでスッポリ、荷物や顔が濡れない工夫のあるレインウェアになるので、おススメしたいです。
かりんちょ(50代・男性)
安全性高く自転車乗車時の雨風ケアが行える人気のレインコートですよ。フードデザインを採用しているので頭部までしっかり対応できるのが嬉しい。視認性良くお洒落に着られるたっぷりのカラーがそろったコスパの良い一着ですよ。
mii(30代・女性)
ポンチョ型のレインコートなら、自転車でも足元がカバーできるのでいいですね。オレンジがかったピンクの色使いも可愛いくてお洒落ですね。フードもついているので雨でもバッチリですよ。
グラスマン(60代・男性)
レディース用のおしゃれなレインコートです。回転式のフードですし、ゆとりがあるので、自転車通学・通勤用にぴったりだと思いますよ。
みやちゃん(50代・男性)
女性用なのでスカートの時も考えてポンチョ式でロング丈のレインコートが良いと思いますよ。こちらは大きな二重ツバ付きですので顔に雨がかからないように工夫されているので化粧落ちや視界の心配をしなくて良いのが嬉しいですね。
ちゃゆ(50代・女性)
リュックを背負ったまま着れて、足もカバーしてくれるロングサイズのロングポンチョのレインコート。選べる色が7色あるのも嬉しいですね。プチプラなのも嬉しいです。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはポンチョの動きやすさとレインコートの使いやすさをあわせもったポンチョです。ポンチョなので背中に通学カバンを背負ったまま着ることができます。レインコートのように袖があるため、運転しやすいのも魅力。頭部分は透明バイザーなので鹿が良く安全運転ができます。袖はゴムが付いているので、雨がはいりにくく濡れません。防水力が高いので安心して雨の日の通学ができますよ。
オロロ(40代・男性)
荷物を背負ったままや、アウターを着ている上からでも羽織ることができる手軽さと、雨に濡れない工夫と機能性を兼ね備えたレインコートになります。高い撥水性と落ち着いた色調の生地、シックな柄のデザインで雨のなかも快適に自転車が乗れそうです。
akemi(60代・女性)
雨の日だけでなく雨天前や普段着としての着用も意識した、機能面に優れた上にオシャレなレインコートです。縫い目内側にシムテープ加工や二重袖で雨の侵入を防ぐことができ、ウェスト周りを絞る調節紐があるので体のシルエットをスタイリッシュに見せることが可能です。
コリドラス(60代・女性)
シンプルなラインで、荷物もぬらさないというのがとても便利なレインポンチョです。たっぷりと大きめのサイズ感で、カラーバリエーションも豊富。サンバイザーで顔も濡れません。
グラスマン(60代・男性)
レディース用のゆったりしたレインコートです。リュックを背負った上から着ることができますので、通学・通勤用にぴったりだと思います。
ヒメネス(40代・女性)
首回りもしっかりしめられ、裾も絞ることができるので、どちらからも雨が入らず濡れません。腕、フードなど様々な工夫がされていて、尚且つお洒落なのでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了