- 4650View 34コメント
【体調の悪い時や災害時に便利!】水のいらない歯磨きシートのおすすめを教えてください。
腰が悪い母が、洗面台の前に立つことができない時に歯磨きシートで歯を磨いてもらおうと思います。優秀な歯磨きシートのおすすめを教えてください。
ちゃゆ(50代・女性)
だんごっ鼻
こちらの、口腔用ウエットティッシュは如何でしょうか?いわゆる歯磨きシートなのですが、サッと一拭きすれば、殺菌効果などもありスッキリします。
かりんちょ(50代・男性)
サッと必要量がとりだせるボトル形状の歯磨きシート。口腔ケアがスムースにできて品質も安心な定番商品ですよ。たっぷり100枚容量だから毎日利用がコスパ良くできますね。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは介護や非常時用にお勧めの口腔ケア用ウェットティッシュです。破れにくく、たっぷり100枚入っています。安心の日本製でお勧めです。
nanacoco(40代・女性)
ピュオーラみたいに、普通に歯磨きを出してるブランドだと安心感があります。天然コットン100%のウェットシートで、歯にも優しい
エイム(40代・男性)
うちの防災セットにもしっかり加わっている歯磨きシート!被災経験のある友人からその必要性と存在価値を聞いて以来用意しているのがこのピュオーラの歯磨きシート♪ピュオーラシリーズは普段使いしている安心ブランドである事に加えて、水無しでも場所を選ばず歯磨きが出来るのでキャンプや防災用にも安心して使っています。車の中に入れておいても重宝する、あると嬉しいお勧めの歯磨きシートです。
グラスマン(60代・男性)
ピュオーラの歯みがきシートです。清潔感のある15枚入り。手軽に歯を磨くことができますし、高齢の方にぴったりだと思いますよ。
ももももももんが(40代・女性)
水も歯ブラシも不要の歯磨きシートです。病気やケガで動けないときや災害時にあればすごく便利だと思います。指にシートをはめて磨くだけなので、使い方はとても簡単です。
グラスマン(60代・男性)
湯にはめるだけで使える「歯磨きシート」です。便利な15枚セット。水とうがいが不要なので、腰のよくないお母様にぴったりだと思います。
ゆーじん(70代・男性)
薄くて軽いから、持ち運びがしやすく収納スペースもほとんどいらないので嬉しいです。袋から出して、指にはめて簡単に使えるからいいです。
さかなっこ(50代・女性)
歯科医師推奨のフィンガーウェッティはどうでしょう。60枚入なので朝晩使って約一か月分なので、歯磨き粉とハブラシの分と考えると使い切りでも納得できます。指先にはめて拭くので手軽です。
ゆみちゃんです
子供からシニアまで幅広く使用でき歯科医師が推奨する、体調の悪い時や災害時に便利な水のいらない歯みがきシートはいかがでしょうか?60枚入りなのでコスパが良く指型なので細かいところまで清潔にできるので実用的です
ちょプラ(40代・女性)
ピュオーラの歯磨きシートです。15枚入っています。液がたっぷり染みこんだ厚めのシートは、ゴシゴシ使っても破れません。歯磨き粉のように、清涼感もちゃんとありますよ。
mii(30代・女性)
天然コットン原料100%のやわらかいウェットシートなので、小さなお子さまのお口でも使いやすいですね。清浄剤エリスリトール配合なので、お口の中もスッキリしますよ。防災用の備品としてもお勧めです。
kuraki(50代・女性)
口腔ケア用ウェットティッシュはいかがでしょうか。ノンアルコールで低刺激、シートのメッシュが優しくしっかり汚れをキャッチします。うるおい成分(ヒアルロン酸・トレハロース)、キシリトール(甘味剤)配合です。
のいあ(40代・女性)
子供の乳歯のお手入れ用ですが災害用にもいい歯みがき用のウエットシートです。汚れがしっかり拭き取れるメッシュシートが個包装になってます。
猫大好き
口当たり穏やかな歯磨きティッシュで爽やかなミントの香りでいいなと思いました。さっと出して簡単に使えるので喜ばれるかなと思いました。
ころころあい(40代・女性)
拭き取ったあとにすっきりとした爽快感があります。汚れをしっかりオフするマイクロファイバー製で、歯の汚れだけでなく舌も一緒にお手入れできるのがおすすめです。使用後にうがいをする必要がなく、どこでも使えるのが便利です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、無印良品の歯みがきシートはいかがですか。災害時に便利に使える携帯しやすいコンパクトなサイズです。もちろん介護用や体調が悪い時にも活躍するので、おすすめです!
s.i(40代・女性)
シートタイプの歯磨き剤で災害時や外出先でもささっと使えて便利です。水がないところでも使用可能なにで持っていると何かと使えておすすめです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
不織布でできた丈夫な口腔用ウエットティッシュです。ノンアルコールで日本製なので安心ですね。しっかり水分を含んでいるので気になる汚れや匂いをキレイに除去できます。100枚入りの大容量なので惜しみなく使え、手軽に清潔を保てるのがお勧めです。
メッコ(40代・女性)
天然コットンが100%使用された、やわらかな使い心地のシートです。ミントの香りが爽やかで、清浄剤であるエリスリトールが配合されており、汚れを除去するだけでなく口臭にもアプローチするのでおすすめです。
ゴクヒマル
歯磨きシートをお探しなら、100枚入りでお得に購入できるこちらの製品をオススメしたいと思います。人口唾液を使用しているから口にいれたときの不快感もないと思います。
コリドラス(60代・女性)
不織布製の口腔用ウエットシートです。フッ素非配合で安心して使えますよ。メンソールの香りがさわやかです。お母様も気に入っていただけると思います。
エイム(40代・男性)
介護用や非常用に役立つ歯磨きティッシュ!このハビナースの歯磨きティッシュは、拭くだけで手軽に口腔ケアができる優れもの♪普段仕様にも有事の際の防災用にも備えておくと便利な、拭いた後のすっきり感も心地良いおすすめの歯磨きティッシュです。
グラスマン(60代・男性)
便利な歯磨きシートです。3日分の10枚が入っています。高齢の方でも使いやすいと思います。長期保存ができるので、備蓄ができますよ。
ポポロろ(40代・女性)
ウエットシートタイプなので手軽に歯がふけるので使いやすい歯みがきシートだと思います。程よい厚みのウェットシートなので使いやすいです。
mii(30代・女性)
天然コットン100%使用のシートです。緑茶カテキン(酸化防止剤)配合なので刺激もなく、に口臭ケアもできますよ。外出先でお化粧直しと一緒に歯の汚れも取りたいですね。ハーブミントの香りが爽やかです。
CHACO(40代・女性)
歯磨きシートでしたら、こちらはいかがでしょうか。やさしく拭き取るだけで歯や舌の汚れをふき取ってくれる歯磨きシートです。なた豆エキスを配合した歯磨きシートで、水を使わずに口内をすっきりさせてくれるのでおススメです。
あかり(40代・女性)
なた豆エキス配合でお口の中をすっきり、さっぱりさせてくれます。20枚入りでワンコインなのでまとめ買いして災害時用にストックしておいてもよいかもしれませんね。
ぴ~ちゃん(30代・女性)
マイクロファイバー製のシートが、頑固な歯垢や口臭の元となりそうな雑菌をしっかり落としてくれるので、すっきりとした磨き心地で嬉しい。
LemonSoda(50代・女性)
個別包装で衛生的ですね。ポケットに入れられる位のコンパクトさで、外出の際のどうしても磨きたい時に役立ちます。指がしっかりと奥歯まで行き届き、隅々まで磨けそうです。うちの母も腰が良くなく歯磨きをきちんとせず濯ぐだけでサッと済ませてしまいがちなのですが、口のにおいが気になり近所付き合いも億劫に…なんて事のない様に、購入したいなと思いました。
コリドラス(60代・女性)
お口の中に入れて使用するものなので、はやり日本製が安心だと思います。白十字社の製品なので、介護現場での実績がある商品なのでおすすめです。
CHACO(40代・女性)
水のいらない歯磨きシートをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。歯磨き粉でもおなじみのピュオーラの歯磨きシートです。洗浄成分を配合したシートが、口内の汚れをやさしく除去してくれるので、歯磨きが出来ない時でもすっきりできます。
にづこ(50代・女性)
指サックタイプなので使いやすいですね。60枚の大容量で価格もリーズナブル。キシリトールとメントール配合ですっきりしますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他生活日用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了