- 最終更新日:2024/12/30
- 7872View 31コメント
【快適バスタイム】お風呂上りでも洗面所の鏡が曇らない!手軽に使えお手入れも楽な曇り止めのおすすめは?
お風呂上りに洗面所の鏡が曇って不便なので、曇り止めを探しています。フィルム、スプレー、塗るタイプなど種類があるようなので、水垢が付きにくくなってお手入れも簡単なおすすめの曇り止めを教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
にづこ(50代・女性)
洗面所用のくもり止めです。浴室用だと水をかけないとクリアにならないものがほとんどですが、こちらはその必要がありません。塗って乾燥させるだけなので手軽ですね。
CHACO(40代・女性)
曇り止めグッズをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。お風呂場の鏡の曇り止めはもちろん、フェイスシールドやマウスシールドの曇り止めもできるのでコロナ禍の今便利でおススメです。
mii(30代・女性)
お風呂場や浴室の鏡の曇りは、見たいとき見えなくていつも悔しい気分になりますね。この曇り止めは直塗タイプなので、フェイスシールドにも使えます。乾燥させるだけで、親水効果によって水滴にならないの曇らないんですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
直塗りタイプなので、気軽に毎日のように使うことが可能です。手も汚れません。水滴も付きづらくなったので水垢もつかなくなりましたよ。
エイム(40代・男性)
直塗りタイプで効果が長持ち!個人的な感想ではスプレータイプよりも直塗りタイプの方が鏡の曇り止め効果は長持ちする気がします。中でもこのアンチフォッグリキッドは効果の持続性がしっかりとあり、最近ではフェイスシールドやアクリル板などにも応用出来るお勧めの曇り止めです。
LemonSoda(50代・女性)
鏡やカランの部分などにウロコ取りをしてこちらを塗って乾かすとくもり止めされているのを感じられるシールドはいかがでしょう。やはり何度か洗い流すとウロコが戻ってくることもあるので、こまめに掃除すると良いです。
ポポロろ(40代・女性)
洗面所の鏡の曇り対策に、リキッドタイプのくもり止めアンチフォグリクイドがおすすめです。塗って乾燥させるだけなので手軽で使いやすいです。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。直塗りタイプの曇り止めで、塗った後、すぐに効果を発揮してくれます。界面活性剤の親水作用によりくもりを抑制します。なのでお風呂場や脱衣所におすすめですよ。
ポポロろ(40代・女性)
お風呂場の鏡は曇りやすく水アカなどが残りやすいので、コーティングタイプの曇り止めを定期的に塗っておくと防止効果があって便利だと思います。
あさあさ(40代・女性)
直接塗るタイプのため、貼るタイプよりも簡単にできそうに思えました。曇りがだいぶ解消すれば、お風呂の時間の手間も結構減るかもしれませんね。
のりのりのり(50代・女性)
ボトル状で持ちやすく塗りやすいので均一に塗ることができる鏡の曇り止めです。1度塗ると効果が長持ちするので何度も塗り直ししなくていいのでおすすめです。
うみかみかみか
約30回分の持続効果があるとてもオススメのくもり止めです。塗るだけなので簡単です。また日本製なので安心して使うことができます。
エイム(40代・男性)
さっと塗るだけで効果が持続!このレックのリキッドタイプの曇り止めは一回塗ればその効果が長く持続するコスパの良い曇り止め♪小回りの利く使いやすいサイズ感と鏡面にフィットさせて滑らせるだけの簡単作業でしっかりとコーティング効果が得られる、快適なバスタイムのサポートアイテムです。
ももももももんが(40代・女性)
レックのくもり止めリキッドはいかがでしょうか。浴室や洗面所のミラー用で、商品の蓋を取ってただ塗るだけです。一塗りで入浴約10回分の持続効果が得られるので、50cm×50cmのサイズの鏡に対して約40回程度塗れます。ミラー用曇り止めフィルムを貼ると気泡が出来て気になるという方には、リキッドがおすすめです。
どんどん(50代・男性)
浴室ミラー用の塗りやすいリキッドタイプのくもり止めはいかがでしょうか?一塗りで入浴約10回分の持続効果があります。ヘッドが曲がっていて塗りやすいので、おススメです。
こさめちゃん(50代・女性)
こちらの曇り止めフィルムはいかがでしょう。鏡に貼るだけで防曇できますので便利ですよ。機能的でコスパも良くていいと思います。おすすめです。
aualone(70代・男性)
お風呂上りにも曇らない洗面所の鏡のくもり止めフィルムです。シンプルなデザインになっており、浴室や車のくもり止めにも使える防曇フィルムです。サイズの種類もあり、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、レックの激落ちくん 鏡のくもり止めスプレー お手軽コートは如何でしょうか。塗りやすい浴室の鏡に使えるスプレータイプなので、オススメいたします!
chai(50代・女性)
手軽に使えるレックのスプレータイプの曇りどめはいかがでしょうか。従来品に比べて2倍効果が長持ちする強力コートでお手入れも楽になります。
どんどん(50代・男性)
お風呂や洗面所で使えるくもり止めリキッドはいかがでしょうか?水垢が付きにくくなってお手入れも簡単なくもり止めです。塗るだけで簡単にくもり止めができるので、おすすめです。
ころころあい(40代・女性)
スプレータイプの曇り止めで、曇りだけでなく汚れからも鏡を守ってくれるのが便利です。使用を続けると鏡表面の被膜が強固になり、曇り防止効果が増大するのもおすすめです。ー
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの浴室鏡にも使いやすい曇り止めは洗浄剤も付いており、汚れの付着も防げるのがいいです。コーティングすることで曇り止め効果も高く使い方も簡単で、2ヶ月と長期間効果が持続するのもいいです。
ころころあい(40代・女性)
鏡をきれいに拭いたあとにこの曇り止めをむらなく塗って乾燥させれば完了なので、手軽につかえます。持ちやすい形なので塗りやすいし、塗りむらや塗り残ししにくいのが使いやすいです。おしゃれなデザインなのもおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらの激落ちくん 鏡のくもり止めスプレー お手軽コートはいかがでしょうか?手軽にシュッとスプレーするだけで曇り止めができ、日頃のお手入れが楽になる便利なスプレーでお勧めです。
だんごっ鼻
洗面所の鏡の曇り止めには、こちらのコーティング剤がお薦めです。手を汚さず簡単に塗るだけで効果も長持ちします。バスルームの鏡にも使えます。
あかり(40代・女性)
鏡の上をスーッと滑らせるだけで鏡が曇りにくくなります。乾いた状態だと効果が持続しやすいので、お風呂に入る前に塗るのがおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
東プレの「くもらないフィルム」はいかがでしょうか。浴室や洗面所のミラー用で、お手入れが一番楽で、一番ミラーを劣化させにくいのはやはりフィルムタイプだと思います。フィルムを貼るだけなので難しくないですし、ソフトタッチなのではがした跡が残らないのでおすすめです。曇り止め効果はもちろん、水垢に強いですよ。
かりんちょ(50代・男性)
浴室ミラー特化型の扱いやすい防曇リキッドがおすすめ。キャップを外してサッと鏡面に塗れる便利なスタイルを採用していますよ。リキッド状なのでムラなく塗布できるから、防曇効果しっかりと期待のできるコスパの良い人気商品です。
gairu(60代・男性)
洗面鏡用のくもり止めヌリコがいいと思います。使用方法は直接塗って乾燥させるだけとお手軽簡単、これでくもり止めに水垢も付きにくくなり、約1週間程度効果が続くお薦め商品です。
hanahoku(40代・男性)
浴室の鏡に塗ることで曇り止め効果が期待できるアイテムです。本体にフェルトが付いているので直接簡単に塗ることができ湯気の中でも鏡がくもらないです。
nanacoco(40代・女性)
うちはもう掃除するのをあきらめてしまい、くもらない鏡を洗面所の鏡の上に張り付けて使っています。シールなのではがすのも簡単
お風呂の曇り止めフィルム 防曇Richフィルム A4サイズ
ももももももんが(40代・女性)
お風呂の曇り止めフィルムはいかがでしょうか。効果が切れるたびに使用しないといけないスプレータイプのものとは違い、一番手間が少ないと思われます。曇り止め効果のあるフォルムを使用しているので、汚れたときは水をかけて手のひらで洗ってください。樹脂・アルミ製の鏡にも、平滑面なら使用可能です。
mii(30代・女性)
直せt鵜スプレーしたり塗るタイプは、同意してもミストの水滴が溜まり勝ちでうが、このフィルなら、特殊加工しているので、水滴を膜かするので曇りが出ないですよ。お好みの大きさに貼れるので、洗面所やお風呂の中の鏡につかいやすいですね。
レック 鏡 の くもり止め スプレー 洗面所用 ( 曇り止め )
かりんちょ(50代・男性)
鬱陶しい浴室鏡の曇りケアがしっかりできる人気商品。レックブランドの品なので安心して使えるのが嬉しいですね。サッと使えるスプレータイプだから、むらなく鏡に行き渡って効果実感の大満足アイテムですよ。
グラスマン(60代・男性)
レックの曇り止めスプレーです。洗面所の鏡に吹き付けるだけで、曇り止め効果を出すことができます。手軽ですし、使い勝手がいいと思います。
薄型シンプルミラー(壁掛け鏡/浴室ミラー) 24.5cm×32.5cm 曇り止めフィルム付き 飛散防止加工 スリム 『レック』 (代引不可)
どんどん(50代・男性)
洗面所に使える薄型シンプルミラーは如何でしょうか。曇り止めフィルムが付いていて専用ヘラで貼り付けは簡単です。曇り止め効果は約1年持続するので、おすすめですよ。
鏡 曇り止め スプレー 親水 コーティング剤 30ml | 日本製 浴室鏡 くもり止め お風呂 親水 水あか予防 ミラー 曇る くもりどめ くもり 水滴 鏡の曇り止め 洗面 浴室 脱衣所 お風呂場 大掃除 掃除 お風呂掃除 洗面所掃除 洗面台 水垢 親水コーティングフロ カガミ かがみ
LemonSoda(50代・女性)
洗面所などの鏡の曇り止めとして、コーティング剤をお勧めしたいです。一度曇ってくるとなかなか掃除をこまめにしなくてはいけなくて大変ですね。曇ってしまったり水垢が増えてしまうのを防げた方がいいですよ。
薄型シンプルミラー(壁掛け鏡/浴室ミラー) 24.5cm×32.5cm 曇り止めフィルム付き 飛散防止加工 スリム 『レック』
金魚ママ(50代・女性)
我が家でも使っています。もう1年経ちますがまだ曇りません。貼るのはとても簡単で、剥がせるシールですから賃貸でも大丈夫です。
お風呂の曇り止めフィルム 防曇Richフィルム A4サイズ(バス 洗面)
グラスマン(60代・男性)
風呂場の曇り止めフィルムです。手ごろな大きさのA4サイズ。鏡に手軽に貼り付けることができますし、とても使い勝手がいいと思います。
【半額セール/P10倍】【お試し】水回り 撥水コーティング 親水コーティング 30ml 2本セット 鏡 曇り止め くもり止め 曇る 水まわり コーティング 超撥水 コーティング剤 撥水スプレー 超撥水コーティング剤 流し台 キッチン シンク ステンレス 浴室 洗面所 洗面台 脱衣所
ともぞう(50代・女性)
水回りに使える鏡の曇り止めです。使うと水あかも付きにくくなるので日々のお掃除が楽になるのも良いですね!住居専用のコーティング剤とセットなのでお掃除後に便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了