本ページはプロモーションを含みます
  • 16128View 37コメント
  • 賃貸で使える床シートが知りたい!安くておすすめのフロアシート・クッションフロアは?
  • 賃貸で使える床シートが知りたい!安くておすすめのフロアシート・クッションフロアは?

床に敷くクッションフロアを探しています。今の床は色が暗いのでクッションフロアでイメージを変えたいです。賃貸でも使えて防音効果もある貼らないで置くだけ・敷くだけでOKのものや貼ってはがせるフロアシートのおすすめを教えてください!

わたしと、暮らし。編集部

1st

ちゃゆ(50代・女性)

選べるタイプが多いのが嬉しいクッションシート。メートル単位の切り売りだから部屋の大きさに応じて買えるのも便利ですね。簡単に部屋の模様替えができそうです。

クロス(50代・男性)

賃貸でも安心な貼ったりはがしたりできるクッションフロアシートです。カラーリングがチョイスできて部屋の雰囲気をお手軽に変えれるのでオススメです。

ヤギヌマ(50代・男性)

明るい色のクッションフロアで、両面テープでの施工となりますので安全に使えます。賃貸に優しく気軽に使いやすいクッションフロアで、フローリングの床であればトイレなどにも使いやすいです。

全てのおすすめコメント(3件)
2nd

ヤギヌマ(50代・男性)

弱粘着ではがしやすいという点も特徴のクッションフロアです。貼り付けるときはしっかりとした貼り付けができ、見た目などもおしゃれなフローリングのデザインが楽しめます。

Kelly(40代・女性)

簡単に、綺麗な仕上がりで貼ることが出来ます。賃貸のフローリングも傷を付けずに済むのでおすすめです。オシャレなデザインです。

s.i(40代・女性)

両面テープで簡単に貼れるクッションフロアで、何度でも張り直しができるタイプなので賃貸住宅でも安心して使えます。一気にお部屋の印象が変わってお洒落な雰囲気になっておすすめです。

全てのおすすめコメント(3件)
3rd

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。厚さが1.8mmあるので防音効果が期待できます。ハサミやカッターで簡単に切断できるためサイズ調整が容易です。色柄は5種類から選べます。

4th

どんどん(50代・男性)

剥がせる両面テープ施工で賃貸OKのクッションフロア、床シートは如何でしょうか。ナチュラルでおしゃれな木目調のフロアシートです。1メートル以上10センチ単位で買えるので、おすすめです!

だんごっ鼻

こちらの、おしゃれな木目調のフロアシートは如何でしょうか?明るめの木目でお部屋の雰囲気も変わると思います。簡単に貼って剥がせて、10センチ単位で注文できます。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

ポポロろ(40代・女性)

白い木目調のフローリングは難易度高めですが、クッションフロアなので安心して挑戦できます。部屋の印象がすごく変わるのでとてもおすすめです。

にゃうわ(50代・女性)

白い木目調のクッションフロアで、部屋がぱっと明るくなりそう。メーカーに安心感もあり、手に入りやすいと思う。10センチ単位で必要なだけ買える。クッションフロアは掃除も楽で、清潔に保てる。

全てのおすすめコメント(2件)
6th

グラスマン(60代・男性)

おしゃれなデザインのクッションフロアです。北欧テイストのあたたかなカラーリングですし、賃貸の部屋でも明るく演出できると思います。

CHACO(40代・女性)

賃貸でも使えるクッションフロアをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。オシャレなヘリンボーンなのでお部屋の印象もガラッと変わりそう。ハサミやカッターで簡単にカットできるので部屋の形に合わせられておすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
7th

グラスマン(60代・男性)

木目模様のおしゃれなクッションフロアです。北欧風のナチュラルテイストですし、明るいイメージ。賃貸の部屋で使うにはちょうどいいと思います。

あさあさ(40代・女性)

こちらを敷けば部屋の印象がだいぶ明るくなると思います。床の張替えもいい値段するため、今すぐ床を替えたいときにもかなりいいです。

全てのおすすめコメント(2件)
8th

どんどん(50代・男性)

賃貸で使える貼ってはがせる大理石調のおしゃれなクッションフロアは如何でしょうか。1メートル以上10センチ単位で必要な分だけ無駄なく買えるフロアシートで、オススメです。

9th

chai(50代・女性)

どんなお部屋にも馴染むナチュラルな木目調のクッションフロアはいかがでしょうか。軽くて柔らかく、ハサミでも切断できるので、簡単に設置できます。

11th

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。裏面の保護フィルムを剥がすだけで設置できる便利なタイルですよ。傷に強いので物を落としても大丈夫ですし、拭き取りやすいのでこぼしても安心です。賃貸など、元のフロアーを傷つけないためにも使えますよ。

15th

ちゃゆ(50代・女性)

シールタイプで貼るのも剥がすのも簡単なこちらのクッションフロアはいかがでしょう?45センチ角のシートを好きな位置に置いていくだけの簡単設置も嬉しいです。いろんな色やデザインから選べるのも素敵です。

16th

オロロ(40代・男性)

こちらの粘着付きで施工しやすいクッションフロアはいかがでしょうか?賃貸でも使用できる貼って剥がせる裏面微粘着加工で、一人でも楽に施工でき、お部屋を明るい雰囲気に変えられるので便利でお勧めです。

17th

エイム(40代・男性)

細かいニュアンス別のバリエーションがとても豊富で自分好みが選びやすい!このクッションフロアは抗菌性で手軽な DIY で自分だけのお気に入りのフロアが作れる♪床のキズ防止用対策もでき、退去の際の修繕費も節約できる機能性にも優れたおすすめのフロアクッションです。

18th

LemonSoda(50代・女性)

東リのクッションフロアでしたら、抗菌性や防カビ性もあるのが清潔に使い続けられて良いですね。広範囲に敷きっぱなしになるので、梅雨時期や外気と家中の気温差がある日には結露とともにカビの心配も出てきますが、気にせずにすむのがありがたいです。

19th

エイム(40代・男性)

雰囲気をガラッと変えるならアルベロタイルがおすすめ!石の濃淡が綺麗に色グラデーションを作っているアルベロタイルは空間の奥行きが演出しやすく、賃貸のお部屋の雰囲気作りにも役立つ素敵なフロアクッション♪ラグマットや木目調の家具との相性も良く、高見えするお勧めのフロアクッションです。

20th

くまたんさん(50代・女性)

白木の木目なら部屋がワントーン明るくなり広く見えますよ。裏面に貼ってはがせるタイプの両面テープを使用すると賃貸でも安心して使用できます。ハサミで簡単にカットできるので細かい調整も楽にできます。幅が182cmと広いのでさっと広げて効率よく作業できます。床暖房には使用できないので、その点は注意が必要です。

21st

ももももももんが(40代・女性)

こちらのクッションフロアはいかがでしょうか。定番だと思われるブラウンの木目調で、使いやすいと思います。貼るにはボンドか両面テープが必要になりますが、貼って剥がせるクッションフロア用の両面テープも売っていますので、そちらを使えば賃貸のお宅でも問題なく使用できます。こちらの色が暗いと思われるのでしたら、他にも明るい色柄がありますよ。

22nd

ぴいこ(40代・女性)

しっかりしたクッション性のある厚みのシートで、両面テープを使えば貼って剥がせるこちらの商品がオススメです。ナチュラル系からモダンなデザインまで豊富にあり、理想のお部屋の雰囲気に合わせて選ぶことが出来ます。また、防水性があるので汚れてもサッと拭くだけでいいのも嬉しいですね!

23rd

エイム(40代・男性)

オーク材の木の温もりが一気にお部屋に広がる!以前一人暮らしをしていた時にリノリウムの床をこの木目調のクッションフロアで揃えるDIYをしましたが、リフォームしたような印象の変化を手軽な作業で取り入れる事が出来ました。素人でも比較的綺麗に敷き使えるお勧めのクッションフロアです。

24th

mii(30代・女性)

大理石模様のクッションフロアーは、サンゲツの商品で、長く素材を研究しているメーカーなので安セインですね。お部屋全体も明るい雰囲気になって、広く感じますよ。

26th

にづこ(50代・女性)

リアルな木目が美しいフロアシートです。程よいアッシュ感があり白系でも落ち着いた雰囲気があります。東リ製ですので品質も問題ありませんね。

27th

エイム(40代・男性)

遮音性が高く賃貸住宅向け!このサンゲツのクッションフロアは以前一人暮らしをしていた際にお部屋の模様替え&遮音対策として使った事があります。自分はオーク材の明るい系の床色にしたかったのでこのクッションフロアを使う事でかなりお部屋のイメージが明るくなりました。生活音によるトラブルも防ぐ事が出来、手軽にDIY出来るお勧めのクッションフロアです。

29th

ドルチェ王子(60代・男性)

貼って剥がせる木目模様が可愛い ヘリンボーン柄クッションフロアは如何でしょう。シール付シートタイプで、ヘリボーンカラー5色、明るめならナチュラルかライトがお薦めですよ。

SOLD

東リ クッションフロア (R) 遮音・衝撃吸収 切売り 約182cm幅 ウォールナット CF6901〜6904 リノベーションシート クッションフロアマット リメイクシート 半額以下 スーパーSALE

東リ クッションフロア (R) 遮音・衝撃吸収 切売り 約182cm幅 ウォールナット CF6901〜6904 リノベーションシート クッションフロアマット リメイクシート 半額以下 スーパーSALE
  • Rakuten

RRgypsies(60代・男性)

遮音効果があり、衝撃吸収性にも優れているクッションフロアです。水に強く、汚れません。ハサミやカッターで切れるので、部屋にぴったり合わせることができますよ。明るいナチュラルなカラーがあります。

KUMIKAN(40代・女性)

ナチュラルな風合いのカラーで柔らかくカットしやすい。水にも強いので食べこぼしも水拭きでき、衝撃音も吸収するので、階下への音も軽減できます。

全てのおすすめコメント(2件)

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。