本ページはプロモーションを含みます
  • 8569View 39コメント
  • クリスマスが待ち遠しくなる!小さい子も楽しめる、クリスマスがテーマの絵本を教えてください。
  • クリスマスが待ち遠しくなる!小さい子も楽しめる、クリスマスがテーマの絵本を教えてください。

クリスマスを楽しみに待てるよう、クリスマスが題材の絵本をプレゼントして、読み聞かせたいと思います。小さな子でも楽しめる、素敵なお話を教えてください。

アコ★(40代・女性)

1st

あやなみ(20代・女性)

絵本も絵柄が上品なものになっていて良いかと思いますし、キャラクターのポップさとストーリーの展開が楽しめるものになっていておすすめします

だんごっ鼻

クリスマスには、こちらのメリークリスマスおさるのジョージという絵本は如何でしょうか?人気キャラクターおさるのジョージのクリスマスバージョンの絵本です。喜ぶと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
2nd

IIC(50代・女性)

サンタクロースとクマさんと男の子のお話で、優しい気持ちになったり、ちょっぴり切ない気持ちになったり、とっても心温まる絵本だと思います。絵が刺繍で描かれている、とても美しい絵本です。

ゴクヒマル

クリスマスを題材にした絵本はたくさんありますが、プレゼントを楽しみにまつためにはサンタクロースに焦点を当てたものを選んでいただきたいと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

L'aura(30代・女性)

「クリスマスのふしぎなはこ」は、姪っ子にプレゼントして、とても気に入ってもらえた絵本です。登場人物の男の子と一緒の気持ちになって、ワクワクしながら夢中になっていたので、おすすめできると思います。

えりぴよ

サンタさんが見える箱を見つけた僕。箱を見るたびに近づいてきているサンタさんに、クリスマスを待つワクワク感が一杯の絵本です。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

あやなみ(20代・女性)

アンパンマンは教育にも良いですしお子様にも読み応えあるものになっていておすすめかと思います。絵柄も少し古めで大人でも楽しめる絵本です

5th

aualone(70代・男性)

子供向けクリスマスの絵本でボルジェ・スベンソンの「クリスマスのおはなし」です。子供にも分かりやすく書かれた絵本になっており、キリスト教のキリストの誕生から書かれている絵もキレイな絵本です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

6th

ほっこり法師(60代・男性)

食事を取る時間もなく、忙しく働くサンタさんが主人公のとても楽しい絵本です。お腹が空いたサンタさんは、いろいろなものが食べ物に見えてさあ大変。どんな結末になるのでしょう。

7th

カーフ(40代・男性)

さまざまなストーリーが展開されているぐりとぐらのクリスマスをテーマにした絵本はいかがですか。まず、本の造りがしっかりしているので読みやすいですよ。また、絵はシンプルで読み聞かせながら子供がイメージしやすいのがいいところです。

8th

ポルカドット(50代・女性)

ミッフィーちゃんの創作主として知られるオランダのディック・ブルーナによる絵本で、シンプルな絵で、クリスマスとは何なのかを説明している絵本です。ごく小さな子供にも伝わるように、イエス・キリストの誕生の物語を語っています。本来のクリスマスとは何かを改めて振り返りたい大人にもおすすめです。

9th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの絵本はクリスマスプレゼントにも最適で、カラフルで色覚も刺激します。様々な仕掛けがあり、サンタが飛び出してきたりとお子さんも釘付け。分かりやすい言葉なのもいいですね。

10th

どんどん(50代・男性)

くらやみで光るページ付きのおはなしに参加できるクリスマス絵本「ひかるえほん メリーメリークリスマス!」はいかがでしょう。小さな子でも楽しめる絵本なので、お勧めです!

11th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのクリスマスの準備を親子で楽しんめる内容のこちらの絵本はいかが。ケーキを美味しそうにデコレーションしたり、ツリーに飾り付けする様子を楽しく読み進めることができます。暗くするとサンタが光るイラストで親子もほっこりしますよ。

12th

どんどん(50代・男性)

小さいお子様が楽しめるクリスマスがテーマの絵本「どうぶつたちのクリスマスって?」はいかがでしょう。とってもかわいい動物の絵に癒される絵本なので、オススメいたします。

13th

オロロ(40代・男性)

こちらのクリスマスの絵本、どうぶつたちのクリスマスって?はいかがでしょうか?サンタさんにお手紙を書いたり、ツリーの飾りつけ、ケーキを作って、プレゼントを入れる靴下をぶらさげたりと、動物たちが過ごすクリスマスを温かいタッチで描いた絵本です。親子で一緒に読んで優しい気持ちになれるクリスマス絵本でお勧めです。

14th

オロロ(40代・男性)

こちらの絵本、クリスマスってなあにはいかがでしょうか?イエスさまの誕生に関しての説明から、クリスマスカードの描き方、プレゼントや料理の準備、お部屋の飾りつけなど、クリスマスの習慣について、分かりやすい絵と一緒に教えてくれます。3色刷りの美しいイラストの数々がどのページにも贅沢に可愛らしく使われていて、リズミカルで優しい文章と合わせて、大人が子どもに優しく読んであげられる絵本でお勧めです。

15th

ちょプラ(40代・女性)

小さい子向けの、クリスマスの絵本です。こちらはサンタさんに書くお手紙用のレターセットが入っています。実践的に楽しめますよ。

16th

ちょプラ(40代・女性)

あしたはクリスマスという絵本です。かなり豪華な絵で、おとなも楽しめますよ。サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれるという、シンプルなお話です。小さな子にもお勧めです。

18th

ももももももんが(40代・女性)

たなか鮎子さんの「クリスマスマーケットのふしぎなよる」はいかがでしょうか。主人公がクリスマスマーケットで不思議な体験をする内容です。絵柄もあたたかみがあって素敵ですし、この絵本を見ているとヨーロッパなどでクリスマスに開催されるマーケットを訪れたくなりますよ。大きくなったら海外でクリスマスを体験するのがお子さんの夢になるかもしれませんね。

19th

エイム(40代・男性)

読み聞かせにもピッタリなクリスマス絵本!このトムテの森のクリスマスは、主人公の三姉妹と妖精トムテを巡る冒険物語で音楽性もあり、魔女との対決やハラハラする展開もあるので読み聞かせにもピッタリ♪絵柄もとても優しく可愛らしいので、お子さんとの楽しい時間を共有出来るお勧めのクリスマス絵本です。

20th

ぴいこ(40代・女性)

こちらは飛び出すしかけ絵本です。ピーターラビットが冬の森へと出かけ、そこで小さな封筒をいくつも拾い・・・というお話で物語が進んでいくのですが、絵本の最後には大きな立体のモミの木が登場し・・・。と、読んできた絵本の内容が最後に活かされる工夫されたものになっておりお子さんも大喜びしてくれるに違いないと思います♪クリスマスにぴったりのテーマと可愛いピーターラビットの組み合わせでオススメです!

21st

グラスマン(60代・男性)

子供用の絵本「クリスマスのたからさがし」です。クリスマスツリーのポップアップ付きですし、お子さんに気に入ってもらえると思いますよ。

22nd

milions(50代・女性)

子猫の目にうつったクリスマスを描いた絵本。猫好きな私は、思わずジャケ買いをしちゃうくらい、猫好きにはたまらない、とっても美しい絵本です。お子様が猫好きだと、より喜んでもらえると思いますよ。

23rd

Fassi(40代・女性)

クリスマスの本当の意味を教えてくれる絵本です。小学生には少しつまらないかもしれませんが、幼稚園児に読み聞かせるには良いかと思います。絵がとてもかわいいので、おすすめします。

24th

mahalo(30代・女性)

「めがねうさぎ」シリーズ。「せなけいこ」さんの本は、何世代にわたって読まれている、すばらしい絵本だと思います。自分が子供の時にも読んだし、自分の子供にも読んであげられる絵本って、あるようでないような。うさことおばけの楽しいお話ですよ。

25th

pua(30代・女性)

表紙の絵がとてもかわいくて、おもわず買ってしまった一冊でしたが、子供達もとても喜んでくれたのでよかったです。お話はもちろん、絵がとてもカラフルで、見ているだけでも楽しめます。

26th

ulia(30代・女性)

サンタの国の1年の出来事を楽しく描いた絵本です。子供のころ、サンタクロースを信じていた私は、サンタさんの日常が知れると、とても夢中になって読んだことを覚えています。ぜひお子さまに読んであげてください。

27th

Carlo(40代・女性)

クリスマスの仕掛け絵本が欲しくて購入しました。子供達は何度も何度もフラップをめくって、嬉しそうに楽しんで読んでいたので、購入して良かった本です。おすすめします。

28th

aayio(30代・女性)

「ぐりとぐら」シリーズの中の一冊。ぐりとぐらが雪の上に大きな足跡を見つけたところからお話が始まります。ワクワク、どきどきしながらお話が進んでいくので、子供たちも夢中になって聞いてくれると思いますよ。お話の中に出てくるケーキを見て、私も食べたいなぁと思っていたのを思い出しました。

29th

кккк(60代・男性)

五味太郎さんのかわいらしい絵柄と、仕掛け絵本の楽しさが子供を惹き付けたようです。サンタさんがプレゼントを配って回るのですが、めくる前のページからは動物たちの一部分だけが見えて、そこから判断したサンタさんがプレゼントを決めるものの、次のページでは部屋の中にいた動物たちの実際が見えてきて……という展開で、飽きさせません。

30th

Sally(50代・女性)

『ゆかいなゆうびんやさん』というシリーズで、仕掛け絵本になっています。 どんな仕掛けが隠されているか、一緒に探して楽しみながら読み進み、最後までワクワク感が続く本です。 大人になってから読み返しても楽しめます。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。