- 228View 20コメント
デスクオーガナイザー|カスタマイズ可能なおすすめは?
カスタマイズ可能で、自分のデスクに合わせて使えるデスクオーガナイザーを探しています。仕切りやレイアウトを自由に調整でき、文房具や小物をすっきり収納できるものを買って机周りを片付けたいです。おすすめの商品を教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
ひろよしよし(50代・女性)
デスクの上の文房具などのまとめて収納できるスリムデスクオーガナイザーです。約45×50×8.2cmのスリムでスタイリッシュなデザインでで、中に仕切りがあり、ペンやハサミ、メモ帳などをまとめて収納し、デスクの上のすっきりさせることができます。デスクを壁につけている場合は壁に沿っておくことで、デスクの作業スペースを確保できます。色はホワイトとブラックの2色から選べます。
エイム(40代・男性)
カスタマイズできるスタイリッシュなデスクオーガナイザー!このタワーのデスクオーガナイザーは、乱れがちな机周りをスマートに整頓できる便利アイテム♪小物の収納スペースもたっぷりとあり、仕切りの位置などもカスタマイズできる便利アイテムです。
だんごっ鼻
こちらの、楽天ランキングでも一位を獲得された、デスクオーガナイザーは如何でしょうか?ホワイトカラーのおしゃれなシンプルデザインで、効率良く整理整頓出来ます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの引き出しもついたオーガナイザーは本棚としても使用でき、スッキリデスク周りも片付きます。シンプルでおしゃれな雰囲気もいいですね。
aualone(70代・男性)
デスクの上の文房具と小物などをコンパクトに卓上収納できるデスクオーガナイザーです。ホワイトカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、プラスチック製ですべり止めの引き出し付きのデスク周りをスッキリ収納できるデスクオーガナイザーです。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
エイム(40代・男性)
カスタマイズしやすい便利なデスクオーガナイザー!このデスクオーガナイザーは、細々とした物品の個別収納にも便利な引き出し付き♪雑然としがちなデスク周りを綺麗に整えられる、カスタマイズも可能な機能性に優れたオーガナイザーです。
かりんちょ(50代・男性)
デスクに馴染みの良いシックなカラーデザインが嬉しい事由配置対応のデスクオーガナイザーですよ。パチッとマグネットが施された6つのパーツを組み合わせて扱える使用感の良い逸品です。自分好みの配置をきめたら、筆記具などを省スペースに管理できて机上がすっきりと片付きますね。
ともぞう(50代・女性)
マグネットで自由配置出来るデスクオーガナイザーは、ゴチャ付くペンや小物をスッキリと片づけることが出来ます。自由に付け替え出来るのでオシャレに使えそうですね!
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなデスクオーガナイザーです。上品なブラックカラーですし、収納力があります。分類に適した仕切り付き。オフィスで使い心地がいいと思います。
どんどん(50代・男性)
多種組み立て方式、伸縮型本立てのカスタマイズが可能なデスクオーガナイザーは如何でしょうか。文房具や小物をすっきり収納できるデスクオーガナイザーなので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの木製で温かみのあるデスクオーガナイザーは調整可能で収納するアイテムに合わせて使用できます。本を立てたりとスッキリ片付くのもいいですね
めがねちゃん(50代・女性)
木製のデスクオーガナイザーです。パーツを組み替えて好きなようにカスタマイズできる多種組み立て方式で、置きたいもののサイズや量に合わせて幅も自由に伸縮できます。
アナコンダ山田(30代・女性)
自分でカスタマイズもしやすいデスクオーガナイザーで、文房具をひとまとめにできるため、デスクの上がスッキリするのでおすすめします。
ころころあい(40代・女性)
サイズの違うものでもすっきり収納できるのが便利です。メッシュになっているので、どこになにがあるのかが分かりやすくて使いやすいです。シンプルデザインなので、どんなデスクにもあうのもおすすめです。
【Tidap】 デスクオーガナイザー 卓上 収納 USBポート ×3個付 携帯充電 スマホ立て 小物入れ ペン立て 自由配置 カスタマイズ 多機能 白 おしゃれ コンパクト ※日本正規品 30日間保証
コーヒーさん(40代・男性)
自分の好みに合わせてスタンドやホルダーが自由にレイアウトできるTidapのデスクオーガナイザーはいかがですか。USBポート付きタイプです。
心(50代・女性)
メッシュ仕様のデスクオーガナイザーです。ペンはもちろん、のり・消しゴムなどの小物もきれいに収納出来て、場所取らずなので、デスクの上が片付きます。分かりやすいのも良いですね。小さいながら安定感もあります。
どんどん(50代・男性)
調節可能な棚が4個付きでカスタマイズができるナチュラルな竹製のデスクオーガナイザーは如何でしょうか。机の上の文房具や小物をすっきり収納できるので、お勧めいたします。
nanacoco(40代・女性)
伸縮式なので、収納量が多くなったら大きくできるデスクオーガナイザーはいかがでしょうか。ペン立てなど追加したらさらにしっかりきれいに
ヤギヌマ(50代・男性)
卓上収納が可能な小物入れのペン立てデスクオーガナイザーで、自由にカスタマイズしやすい多種類のラックで、コンパクトサイズでオシャレな使い方ができる文具収納になります。リモコンなどもキレイに並べやすいポケット数で、スッキリとした卓上レイアウトが楽しめる卓上収納になります。
RRgypsies(60代・男性)
山崎実業のtower(タワー)のスリムデスクオーガナイザーがおすすめです。スリムなので圧迫感がなく、デスク上で場所をとらないのがよいですね。仕切りが可動式になっており、自分の使いやすいようにカスタマイズできます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
デスク用品の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了