- 最終更新日:2025/02/09
- 54View 23コメント
ファミリーマットレス|高反発で硬め!人気のおすすめは?
家族用の、ファミリー向けマットレスを探しています。いくつか購入し3~4人で寝られるようにくっつけて使おうかなと思っています。繋げやすくて連結しやすいタイプや、コンパクトに収納しやすいものなど、おすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
chai(50代・女性)
ワンタッチで連結できるマジックテープがついたこちらのマットレスはいかがでしょうか。3つ折りにできるので収納もしやすく、10cm厚の高反発マットレスで大人も快適に眠れます。
aualone(70代・男性)
家族用で繋げて3-4人で寝られるファミリー向けマットレスです。約幅80x奥行195x厚さ10㎝サイズのセミシングルサイズのマットレスを連結するシンプルなデザインになっており、高反発・体圧分散で通気性のある3つ折りできるファミリー向けマットレスです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。厚さ10センチのウレタン素材でできており、高反発なので体圧をしっかりと分散してくれるので負担なく快適な睡眠が取れます。マジックテープで繋げてファミリーで使えるのでおすすめです。
アナコンダ山田(30代・女性)
高反発のマットレスで、ファミリーサイズなので広々と寝れるため、おすすめします。硬めの体圧分散構造で、寝心地も良いですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの日本製のファミリーマットレスは、高反発で固めで耐圧分散も可能。3人用で広々使用することもでき、家族みんなで休むことができます。耐久性にも優れているのがいいですね。
chai(50代・女性)
ホテル仕様の超高反発素材を使ったこちらのファミリーマットレスはいかがでしょうか。三つ折りにできるので収納もしやすく、サイズも豊富で人数にあわせて組み合わせて使うことができます。
ヤギヌマ(50代・男性)
ボックスシーツワイドキングサイズのマットレスで、ファミリー向けの皆がそろって休めるマットレスになります。4人用のサイズのマットレスで、ポリエステルとかコットンの素材が使われていて、サラリと快適に楽しみやすいマットレスだと思います。
どんどん(50代・男性)
高反発で硬めのファミリータイプのマットレスは如何でしょうか。幅240センチと3~4人で寝られる連結タイプのマットレスです。三つ折りができ、収納に便利なので、一押しです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの4人で広々使うことができるファミリータイプのマットレスは8センチの厚みもあり、高反発で体をしっかります。連結もでき、抗菌防臭性にも優れ、3つ折りでコンパクトに収納できるのもいいですね。
ともぞう(50代・女性)
三つ折りのファミリーマットレスは、高反発で寝心地が良いです。底付き感のない厚さ8cmのもので朝までグッスリ眠れそうですね!
グラスマン(60代・男性)
六つ折りのできるファミリーマットレスです。高反発ですし、厚さ6cmのセミダブルサイズなので、3,4人で眠るのにぴったりですよ。
エイム(40代・男性)
適度な反発によって体が優しく支えられる!このアキレスのファミリーマットレスは、最大5人まで横になれるワイドタイプのマットレス♪クッション性もしっかりあり、バランス良く体圧を分散してくれる、寝心地の良いファミリーマットレスです。
どんどん(50代・男性)
3~4人で一緒に寝ることができる高反発な幅280センチのファミリーサイズのマットレスはいかがでしょう。コンパクトに折りたたみができ、収納に便利な連結タイプなので、お勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの極厚のファミリーマットレスは、吸湿性や抗菌・防臭性も高く、国産で耐久性にも優れています。三つ折りでコンパクトに収納でき、プレイマットとしても使えるのがいいですね。
あやなみ(20代・女性)
厚みのあるパットになっていてリラックスできますし柔らかい素材で洗えるデザインなのが嬉しいアイテムになっていて良いかと思います
くまたんさん(50代・女性)
連結することによりファミリーサイズになるマットレスです。厚みが10cmあるので、床付き感もありません。SSからDサイズまであり、ライフスタイルに合わせて、好みの幅にできますよ。
どんどん(50代・男性)
シングル+ダブルで4人で寝ることができるファミリーサイズのマットレスはいかがでしょう。安心高品質な日本製、帝人のマイティトップを使用した寝心地がいいマットレスで、オススメです!
ともぞう(50代・女性)
アキレスの日本製ファミリーマットレスは、シングル2枚組、3人用になっています。2枚を連結すれば家族一緒に眠れるサイズになるのがいいですね!
ころころあい(40代・女性)
三つ折りのマットレスなので扱いやすいし、連結して使えるので、人数に合わせて調節できます。かための高反発素材なので、寝返りを打っても他の人に響きにくいのもおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
厚さがしっかり12.0センチあるウレタンフォーム材が使われているファミリーマットレスはいかがですか。抗菌・防ダニタイプです。
だんごっ鼻
こちらの、昭和西川ブランドのマットレスは如何でしょうか?ファミリーで使えるワイドキングで、寝心地抜群の高反発マットレスです。
どんどん(50代・男性)
幅300センチのワイドキング、ファミリーサイズの高反発で硬めのマットレスはいかがでしょう。使わない時はコンパクトに三つ折りができ、収納に便利なので、おススメですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの高反発のマットレスは10センチの厚みもあり、硬めで体をしっかり支えます。リラックス効果も高く、シンプルで使いやすいのがいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
マットレスの人気おすすめランキング
高反発の人気おすすめランキング
スリム・コンパクトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了