本ページはプロモーションを含みます
  • 405View 22コメント
  • 土鍋|浅型が良い!おしゃれで人気のおすすめは?
  • 土鍋|浅型が良い!おしゃれで人気のおすすめは?

この時期はお鍋が美味しいですよね。我が家では土鍋が古くなってきたので、新調しようと思いますが浅型が調理しやすくておすすめと聞きました!すき焼きやスープ鍋など、お料理の幅が広がるこれ!という一品を教えてください。

わたしと、暮らし。編集部

1st

だんごっ鼻

こちらの、宝楽焼の浅型土鍋は如何でしょうか?こちらは24センチサイズですがご家族の人数で大きさが選べます。黒系のカラーは焦げ付きなどが目立たないのでお薦めです。

song1yong3(20代・女性)

お鍋料理に最適なこちらの浅型土鍋は、すき焼きやスープ鍋にぴったりの一品です。7.5号サイズで家族の食卓にちょうど良く、浅型なので食材が見やすく、調理も簡単です。萬古焼の陶器で保温性に優れ、食材の旨味を引き出しながら美味しい料理が楽しめます。シンプルで洗練された黒のデザインが食卓を引き締め、持ち手付きで使いやすさも抜群。これ一つで料理の幅が広がる、ぜひおすすめしたい土鍋です。

aualone(70代・男性)

萬古焼で日常茶飯器の浅型土鍋です。24㎝サイズ・ブラックカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、すき焼きなどの鍋物に適した持ち手付きの使いやすい浅型土鍋です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(3件)
2nd

ともぞう(50代・女性)

カンダ 燕舞 耐熱 素焼 浅型土鍋は、浅型なので火の通りが早く、手軽にお鍋を楽しめるのがいいです!見た目もオシャレな白塗りのものでいつものお鍋も美味しくなりそうです。

カーフ(40代・男性)

こちらの浅型の土鍋はいかがですか。土鍋らしく遠赤外線効果で食材にしっかりと熱が伝わるので美味しい鍋料理が出来上がりますよ。見栄えも良くなるので来客時にもおすすめですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

RRgypsies(60代・男性)

萬古焼の浅型土鍋です。9号サイズで、4〜5人用の鍋ができます。電子レンジや食洗機に対応していますよ。シンプルでモダンな雰囲気があり、食卓に映えます。ご飯を炊くのにも使えますよ。

コリドラス(60代・女性)

万古焼の9号浅型土鍋はいかがでしょうか。これでだいたい4~5人用です。3色あってどれもおしゃれで丈夫だし、電子レンジも使うことができるのが便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

どんどん(50代・男性)

人気万古焼のモダンなデザインの薄型の墨貫入土鍋8号はいかがでしょうか?お得なお値段で購入できるコスパが高いアウトレット価格で購入できるので、オススメしたいです!

5th

だんごっ鼻

こちらの、萬古焼の土鍋は如何でしょうか?浅型の8号サイズで4人家族くらい向けのサイズです。ブラックカラーは焦げも目立たなくお薦めです。

6th

ちゃゆ(50代・女性)

萬古焼の美しい薄い青色が素敵なこちらの浅型の土鍋はいかがでしょう?8号サイズで家族で使うのにぴったりな大きさだと思います。和モダンなデザインなので和洋問わずいろんな料理に使えるのが素敵ですね。

7th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの浅型の土鍋はすき焼き鍋は緩やかなカーブを描き熱伝導率もよく、お鍋にも最適。持ち手が無いので大皿としても使用でき、煮崩れしにくいのもいいです

10th

どんどん(50代・男性)

すき焼きやスープ鍋など、お料理の幅が広がる薄型の土鍋はいかがでしょうか?安心高品質な日本製、人気美濃焼のご家族で鍋料理を楽しめる土鍋なので、おススメしたいです!

11th

kuraki(50代・女性)

萬古焼(万古焼)の土鍋はいかがでしょうか。葉長石(ペタライト)を使用しており、耐熱性に優れます。サイズはおよそ直径28(持ち手含む幅31.5)×15.5cm、容量は2L。カラーは写真のブラックの他にクリームとブルーがあります。

14th

ひろよしよし(50代・女性)

家族でおでんや鍋をするときにぴったりな土鍋風卓上鍋です。約33.5×27.5×13cmサイズ、容量4.1Lで、内面はふっ素樹脂加工を施しているため焦げ付きにくく、外面は焼付け塗装を行って土鍋の風合いを出しています。鍋のツマミは、便利な箸置き付で、ガス火だけでなくIHでも使用できます。色は黒と白の2種類から選べます。

15th

あやなみ(20代・女性)

直火対応できるものになっていておすすめですし、6号サイズで家族みんなで楽しめるものになっていておすすめですしコスパもバツグンです。

16th

アナコンダ山田(30代・女性)

浅型の土鍋なので、火の通りが良いためおすすめします。レトロな陶器製なので熱伝導が良く、お手入れもしやすいため良いと思います。

17th

どんどん(50代・男性)

安心高品質な日本製、人気伊賀焼の薄型の土鍋はいかがでしょうか?キッチンで加熱調理後、そのままテーブルに出すことができる土鍋です。すき焼きやスープ鍋などに使えるので、一押しです!

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。