- 最終更新日:2024/05/15
- 3394View 27コメント
【シンプル容器をカスタマイズ】見やすくおしゃれなラベルシールのおすすめは?
洗剤や調味料などを別の容器に移し替えた時に、おしゃれなラベルシールを貼って見やすく収納したいです。ランドリーやキッチン、その他で使える、便利でおすすめのラベルシールはありませんか?
ぽこ姫(50代・女性)
nanacoco(40代・女性)
いっかいはってしまうとなかなかはがれないものもありますから、しっかりくっつくけど、ノリが残らないというこれがいいのでは?
マリノン(50代・女性)
インクが剥がれない水にぬれても滲まない強粘着で防水なので水や油の飛ぶキッチンでも安心です。きれいにはがせる再剥離タイプでデザインは北欧や和柄など選べて楽しいです。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなボトルラベルシールです。強粘着の48枚セット。シール跡が残りませんし、防水加工なので、使い心地がいいと思いますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのお洒落な調味料ボトルラベルはいかがでしょうか?デザインは北欧から和テイストまで8種類あり、魅せる素敵なインテリア収納を演出してくれます。強粘着、防水なのにきれいにはがせる再剥離タイプのラベルシールで、見えやすくかわいい調味料ラベルでお勧めです。
neo(30代・女性)
バスルームやスキンケア用のラベルステッカーです。選べる中でも特に写真のタイプがホテルライクで生活感を抑えられます。シンプルですがゆるいデザインのフォントがおしゃれですね!使い勝手もよく、しっかり防水で簡単にはがせるタイプです。
だんごっ鼻
こちらの、ラベルシールは如何でしょうか?めちゃくちゃおしゃれなラベルシールだと思いませんか?シンプルでかっこよく、防水加工されていますので、濡れても劣化したり剥がれたりしにくいですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
簡単に剥がせるのが良いですね。同じラベルシールを貼っただけで統一感が出て、すっきりする効果もあって良いです。何気ないクマのイラストがキュンとします。
mii(30代・女性)
繰り返し使えるので、冷蔵の常備菜などのラベリングのとっても便利ですね。化粧品や、文房具、衣料品の収納ケースにラベリングするときにお便利でしょ。シロクマのイラストが可愛いですね。
ともぞう(50代・女性)
モノトーン調でお部屋の雰囲気を邪魔しないラベルシールです。英語表記でとってもオシャレ。使いやすい大きさで、ラミネート加工されているので水回りでも剥がれません!
コリドラス(60代・女性)
ラベルシールって、自分なりのコメントを書いておきたいことってあるので、そういうのを書くことができるスペースがあったほうが便利なんですよね。
オロロ(40代・男性)
こちらのインテリアに馴染むおしゃれなデザインの詰め替えボトル用ラベルシールはいかがでしょうか?3種類のデザインから選べる、用途が見やすくお洒落なラベルシールです。耐水シールで水回りでも安心して使用できるのでお勧めです。
ぴいこ(40代・女性)
倉敷意匠のラベルシールです。クラシックレトロなデザインで、容器をおしゃれにラベリングすることができますよ。水糊タイプですのでご注意くださいね。
コリドラス(60代・女性)
レダー社のブラックラベルです。ブラックのシートにホワイトの文字というのがとてもおしゃれだと思います。入っているボトルもとてもおしゃれで、後々転用できそうです。
ちょプラ(40代・女性)
小さな箔押しモチーフの縁取りが可愛いラベルシールです。名前や日付などを書き込めますよ。サイズも最長部分が約7cmで、使いやすいと思います。
はなまる(50代・男性)
容器の中身表示を自由に書けるラベルシールはいかがでしょうか。裏面前面に貼ってはがせるのりが付いているので使い回しができて経済的にもお得だと思います。
どんどん(50代・男性)
おしゃれでかわいい白くまデザインのラベルシールはどうでしょうか?ランドリーやキッチン、冷蔵庫などさまざまな場所で活躍します。仕分けができ中身が分かるので、おすすめですよ!
hanahoku(40代・男性)
キッチンにある様々な調味料の品名や浴室でつかう物が英語と日本語でわかりやすく表記されたラベルシールです。。統一感があり貼るだけで一目見てわかるので便利です。
のりのりのり(50代・女性)
果物のフレームが可愛いラベルシールはいかがでしょうか。手書きで書けるのでいろいろな場所に使えて便利だと思います。しっかりした粘着力ではがれることもないので安心です。
RRgypsies(60代・男性)
日本語なので、一目で見て内容物がわかり、使いやすいと思います。耐水性のシールなので、水回りで使う物にも便利に貼れますよ。
エイム(40代・男性)
横文字にするだけでキッチンが一気に欧風に!うちではマイボトルに移し替えた時にこの調味用ラベルを張ってお洒落を楽しんでいます。塩とソルトでは全然イメージが違いますし、胡椒とペッパーもまた雰囲気が違う♪シールに合わせて自分なりにボトルの形状や色を工夫する事でより管理もしやすく、自分だけのマイボトル、マイ調味料が作れておすすめですよ♪
にづこ(50代・女性)
ピクトグラム入りのラベルシールはいかがですか?シンプルですがどこか飄々とした顔がかわいいですね。一目で内容がわかりやすいですし、字体も含め全体的なデザインが秀逸だと思います。こちらのバス&パウダー用の他にキッチン用やランドリー用もありますよ。
おひつじ座(70代・女性)
3cmの正方形48枚がA4シートにセットされたものをおすすめします。シンプルなモノトーンで、どんなものにも合うと思います。耐水加工の透明ステッカーなので、水回りでも安心です。
ほっちゃん(40代・女性)
筆記体の英字とモノトーンのデザインがおしゃれです。余白に中身の説明を書くことができ、何をいれてあるのか分かるので便利です。
あっちゃん(40代・女性)
シンプルなおしゃれさがいいラベルシールでいかがでしょうか。用途別に販売されており、シリーズでは他タイプもありチェックしてみてください。
めがねちゃん(50代・女性)
こちらのラベルシールはバスルーム系、ランドリー系、キッチン系、掃除系と家の中で必要なすべての分野をカバーしたセットです。同じデザインのラベルシールを使えば統一感が出ておしゃれですよね。ポリ塩化ビニールのクリアシートにデザインしてあるので、ボトルになじみやすく防水性もあります。写真はスタイリッシュなブラックですが、透明なクリアタイプもありますし、四角や丸などシールの形や字体もいろいろ選べますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
お洒落な吹き出しと英文字でバスルーム・ランドリー・ゴミなど豊富な用途のシールがセットになっており統一感がでます。日本語も付いておりわかりやすく防水シートで水に強いのも良いです
ぺこポコ(40代・女性)
こちらのモノトーンの大人お洒落なラベルシールはいかがでしょうか?ランドリー・キッチン・バスルーム・トイレ・洗面所で使える洗える防水シールです。便利で収納が楽しくなりますね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了