- 18580View 45コメント
おうちで全国の味を楽しめる!人気の絶品お取り寄せスイーツで送料無料などのおすすめを知りたいです!
なかなかお出掛け出来ないからこそ、全国の美味しいスイーツをお取り寄せして旅行気分を味わいたいです。和菓子、洋菓子などジャンルを問わず、おすすめの絶品お取り寄せスイーツを教えて下さい。
ぽこ姫(50代・女性)
apple56(70代・女性)
先ずは外観の壺に魅力を感じます。贅沢に3層仕立てのプリンと半熟チーズケーキ、半熟というのが素敵です。魅力的なスイーツで、選んだ人のセンスも受け入れられますね。
akemi(60代・女性)
特別な贈り物として、個人の楽しみとしても満足できる1品だと思います。見た目のサプライズ感から満足できる美味しさがあるプリンです。
mari(60代・女性)
壷プリンとチーズケーキのセットです。特に3層仕立てのプリンは見るからに美味しそうで、食べてみたいと思いました。
かっちゃん先輩(40代・女性)
普段は一般的なプリンは甘くて食べれないのですが、こちらはカラメルソースの爽やかな苦味で重さを全く感じないので、甘いのが苦手な方でも満足できます。コクも深みもあるのにしつこくなくて軽いのも良いです。ギフトにも最適な商品だと思います。
きむらさん(40代・男性)
一度プレゼントされ食べたことがあるのですが、チーズの美味しさが忘れられず、もう一度食べたいと思っていました。お取り寄せできて便利です。
もふにゃん(40代・女性)
チーズ好きなら断然ルタオのチーズケーキがおすすめです。濃厚なのにくどくなく、ぱくぱく食べられて満足感もあっておすすめです。サイズも大きすぎずにいいですよ。
s.i(40代・女性)
濃厚なチーズの味わいが癖になる美味しさの、のチーズケーキがおすすめです。こだわり厳選の上質な原料で作られた上品な美味しさです。
ももももももんが(40代・女性)
アイスをサブレで挟んだアイスサンド5個セットです。クリーミーなアイスクリームとちょっぴり塩気が感じられるサブレの組み合わせが絶妙で、すごくおいしいですよ。これからの暑い季節にぴったりです。
あっちゃん(50代・女性)
フロマージュで有名なルタオのスイーツがお取り寄せし、自宅で楽しめます。こちらは5個セットですが、15個セットも有り堪能できますよ。ハズレ無しの美味しさです。
うまき(50代・男性)
絶品お取り寄せスイーツをお探しでしたら、北海道の有名なルタオのサブレグラッセ5個入りをお勧めします。ショコラや抹茶など、5種類の味が楽しめてどれも絶品です。
ミーミ(60代・女性)
フルーツを限界まで巻いた ロールケーキです。北海道産の生クリームは甘さ控えめで、 苺、キウイ、洋ナシ、ゴールデンピーチがたっぷり入っています。
Mai(30代・男性)
お取り寄せはどうしても送料がかかるので、値段以上にコスパを見てしまいますが、ロールケーキはだいたい大きいものが多いので満足度が高いと思います。この商品は昔買ってとても満足したのを覚えています。
mii(30代・女性)
フワフワトロトロのクリームがたっぷりとはいっています。お柔らかでふっくらしたお餅で包まれた大福もちは、年齢を問わずに美味しくいただけますよ。
kaede(30代・女性)
生大福セットはいかがでしょうか?特性クリームがたっぷり入っており、やわらかい感触ととろける食感が病みつきになる事間違いなしですよ。お子様が好きそうな苺・りんご・ブルーベリー、大人な味の抹茶・ほうじ茶がセットになって、選ぶのが迷ってしまいそうなほど、どれも美味しそうです!
nanacoco(40代・女性)
はじめてみたときは「焼すぎ!焦げてるじゃん」って思いましたけど、食べてみると濃厚でバスクチーズケーキっておいしいですよねー
ほわほわ(40代・女性)
せっかくお取り寄せをするなら、なかなか行けない、味もお墨付きの札幌カタラーナがおすすめです。しかも人気のバスク風チーズケーキなら間違いありません!
ちゃゆ(50代・女性)
フワフワみっちり!見るからに美味しそうなチーズケーキです。蓋を開けるのが待ちきれませんね。お取り寄せして家族みんなで楽しめそうです。
かっぴ(40代・女性)
天空のチーズケーキは、驚くほどふわふわで、口に入れた瞬間とろけます。チーズの味も濃厚で、とてもおいしいと思います。また、箱も丸くてかわいいので、プレゼントにも最適だと思います。
Kelly(40代・女性)
ルタオのチーズケーキが、人気があっておすすめです。ケーキのしっとり感がいいです。チーズの風味がとても良くて、甘酸っぱくてとても美味しいです。
エイム(40代・男性)
知る人ぞ知る長崎の銘菓!この桃カステラは長崎地方ではお祝い事などで良く頂く美味しいスイーツですが、カステラの生地のふわふわ感と卵感の強さは見た目以上のインパクトがある、優しい色使いにも癒されて目からも楽しめるお勧めのご当地スイーツです。
グラスマン(60代・男性)
北海道の素材を活かしたクリームブリュレとミルクブリュレです。各3個の6個セット。上品なスイーツでうし、まろやかな味わいが堪能できますよ。
コリドラス(60代・女性)
白あんにバターがたっぷりでとても香りがいい「博多とおりもん」です。とおりもんとは、自由に好きなように生きている人・・とでも言いましょうか。すごくおいしいのでぜひお試しください。はまります。
ことこ(30代・女性)
京都の水まる餅はいかがでしょうか?今、SNSでも人気のある餅でぷるんとしているところが特徴です。食感も楽しめて、見ていても涼を感じられるところが良いと思います。
こさめちゃん(50代・女性)
鎌倉五郎本店の半月は、いかがでしょう。半月の形の美味しいゴーフレットで、自宅用にもプレゼントにもいいと思います。オススメです。
ころころあい(40代・女性)
北海道のスイーツは美味しいものばかりなので、おすすめです。ショコラドゥーブルと他のスイーツが選べるので、お家で北海道気分を味わえます。
どんどん(50代・男性)
人気の神戸スイーツ詰め合わせセットはいかがでしょう?有名な神戸魔法の壷プリンと神戸濃厚レアチーズ3種、神戸魔法の生チョコレート3種の詰め合わせで食べ比べができますよ。なかなか旅行に行けないご時世なので、おうちで取り寄せて楽しむのにおすすめです。
あっちゃん(50代・女性)
北海道にもなかなか旅行できなくなったので、ルタオのスイーツはいかがでしょうか。北海道に旅行した気分も味わえますよ。ドゥーブルフロマージュは何度食べても絶品で、同じ種類かショコラかメロンを組み合わせ、セットにしてお取り寄せできます。おうちで贅沢気分が味わえますよ。
エイム(40代・男性)
奈良祥樂さんの美味しいかりんとう饅頭!外側はサクサクのかりんとう生地、中にはしっとり滑らかで上品な餡子がぎっしり♪一口サイズで食べやすく、餡のバリエーションも豊富なので食べ比べの楽しさもある、和スイーツの美味しさを再確認出来るお勧めのかりんとう饅頭です。
BF373(10代・男性)
このワッフルケーキはいかがでしょうか。その名の通りワッフルでクリームがはさんであって、僕も食べたことがありますがしっとりとしていて美味しかったです。小さめなので、フォークを使っても手でも食べやすいですし、中のクリームもいろいろあるので飽きずに美味しく食べてもらえると思います。
tama(80代以上・女性)
厳選された素材から作られたロールケーキです。これでもか!というくらいにフルーツたっぷりのカラフルなケーキは、見た目からも楽しめそうですね。
a-yo(40代・女性)
北海道に行くと、ついつい買っちゃうのがHORIの夕張メロンピュアゼリーです。濃厚なメロン味でとってもおすすめです。夏は冷凍庫に入れて、凍ったのを少し溶かしてシャーベットみたいにして食べるのが好きです。
Silvia(60代・女性)
レーズンウィッチ10個とトリュフショコラ3個の詰め合わせセットです。レーズンウィッチは、やや強めのラム酒の香り漂うレーズンが甘さ控えめのクリームやクッキー地と絶妙にマッチしている大人の味です。トリュフショコラはトリュフチョコが一粒丸ごと入った贅沢で濃厚な味わいで、温めて食べるのもおススメです。2種類の違った美味しさが楽しめます。
BF373(10代・男性)
このアイテムは、百貨店にも出店しているRLというお店が作っているワッフルケーキです。5または8種類のワッフルケーキがはいってるので、色々楽しめます。
s.i(40代・女性)
濃厚な卵の味わいとカラメルのほろ苦さが絶妙な組み合わせでとても美味しいクレームブリュレです。厳選された素材を使用していて優しい味わいが特徴です。
RRgypsies(60代・男性)
抹茶味ではなくほうじ茶味のプリンはしつこくない感じの味わいで、甘すぎないので、大人向きです。夏のおやつにはもってこいですね。
吟遊詩人(30代・男性)
自分へのご褒美購入や親しい人へのプレンゼントにも利用した美味しいスイーツです。親しい人には高評価で自分も食べましたが大変美味しかったです。但し保存は結構短くて10日くらいしか持たないので、届いたら早めに食べるよう心掛けて欲しいと思います。
ことこ(30代・女性)
これからの季節に食べやすいのは船橋屋のくず餅です。口の中でとろけるようなくず餅と特製の黒蜜ときな粉のハーモニーは一度食べるとクセになります。
まめたろう(50代・女性)
仙台の喜久水庵の生クリーム大福・喜久福の詰め合わせはいかがでしょうか?抹茶、ずんだ、ほうじ茶、プレーンの4種類の味があり、やわらかいお餅で包まれた餡とクリームの絶妙なハーモニーを楽しめます。
himedaru(60代・女性)
いかがですか、このインパクト。まるで炭のようにまっ黒なチーズケーキです。驚きのルックスからは想像できない繊細で洗練されたお味です。フランス産のクリームチーズをたっぷり使い、卵や黒いサブレ部分(苦くないココア味)など厳選した材料で作られています。カットする前に家族に見せて反応を見てみたい楽しいケーキでもあります。
NGNG(50代・男性)
中のクリームはずっしり入っていて今にもあふれ出そうな感じ。サクサクと香ばしいの皮との相性も抜群です。2種類のクリームを味わえますが個人的にはちょっとビターのキャラメルがおすすめですね。
lpor(30代・女性)
神戸フランツの魔法の壺プリンです。本店は神戸なので遠方の方は通販が便利ですね。スイーツ好きの方には是非召し上がって欲しいです。上のクリームが美味しくてクセになります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
オールシーズンの人気おすすめランキング
スイーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了