- 961View 28コメント
【制汗剤】高校生の制服の汗ジミ対策グッズのおすすめって?
春から高校生になる娘が、制服のYシャツの汗ジミが気になると言っています。気にせず学校生活を楽しんで欲しいので、汗対策グッズを買ってあげたいです。脇汗などの対策にぴったりのものはどんなものがありますか?
わたしと、暮らし。編集部
だんごっ鼻
こちらの、コーセーコスメポートのデオドラントパウダースプレーがお薦めです。汗をしっかりブロックして臭わない、ローズの香りもおしゃれです。SNOOPY絵柄で可愛いですよ。
どんどん(50代・男性)
春から高校生になる娘さん用に、気になる制服のYシャツの汗ジミ対策ができる制汗剤はいかがでしょう。人気ブランド、Doveのデオドラントスティック 無香料がお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
デオエースはいかがでしょうか。汗が出にくくなるし、アルコールフリーで痒くならないので、使いやすいです。夜寝る前につければ1日長続きするのもおすすめです。
strv.122(50代・男性)
有名パーソナルケアブランド、Banの制汗剤です。わきの下に塗ることで汗を抑えてくれるので夏の汗染みの防止にぴったりですよ。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。ロールオンタイプの制汗剤で、塗るだけで角質層まで成分が浸透することで、汗のにおいの根本に対策を取ることができます。汗の発生を抑えることもできるので、効果的に汗ジミ対策ができるのでおすすめです。
心(50代・女性)
こちらの制汗剤デオドラントは、脇汗を抑えてくれて、汗ジミを防いでくれる優れもの。無香性なので、学校生活の妨げにならないのも良いですね。持ち歩きしても良いのであれば、通学カバンの中に入れて、学校で使っても効果大です。
ともぞう(50代・女性)
サラーリヌーディーワキフィルムは、直接ワキに貼って汗シミを防ぎます。透明で目立たず、使っていることを忘れるほどの使い心地なのでオススメです。
aualone(70代・男性)
日本製のわき汗・汗ジミ対策になるサラーリ・ヌーディーワキフィルム2個セットです。ワキに直接貼るシートタイプになっており、脇汗を取り、制汗・消臭・抗菌のわき汗対策グッズです。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、試してみる価値のあるものだと思います。
ぴいこ(40代・女性)
汗とりパットは服に汗が染みるのを確実に防いでくれて安心できます。こちらは柔らかいパットなので服に貼り付けやすく、腋に違和感も感じにくいと思います。
あねるか(40代・男性)
この汗とりパットは、銀イオン配合で消臭効果があり、脇汗をしっかり吸収して汗ジミを防ぎます。肌色タイプで服に透けにくく、自然な見た目をキープ。サラサラシート仕様で快適なつけ心地が続き、制汗剤やデオドラントと併用することでより効果的に汗対策が可能。40枚(20組)入りでコスパも良く、毎日の汗対策におすすめです。
アナコンダ山田(30代・女性)
ロールオンタイプなので使いやすい制汗剤で、無香料なので、香りに厳しい学校でも使いやすいです。脇など全身に使えるので、良いと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
汗ジミに特化して開発されているBanのロールオンタイプの制汗剤はいかがですか。使いやすい無香料タイプなのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
高校生の制服の汗ジミ対策グッズなら、汗とりパットはいかがでしょうか?さらさらシートの制汗剤になります。お得でコスパが高い40枚入り、2個セット買いができ、お勧めです!
ころころあい(40代・女性)
脇に直貼りする汗とりシートはいかがでしょうか。しっかり汗を吸収するので、汗染みしにくいし、通気性がいいので蒸れにくいのもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのデオナチュレは手を汚さず塗りやすいスティックタイプで持ち運びにも便利。朝塗ると夜まで効果も持続し、汗や臭いをしっかり抑えるのもいいです。爽やかな使用感で、汗のベタつきや汗染みを防ぎますよ。
nkzw(60代・男性)
密着処方がされており、こすれに強く、殺菌成分を肌にとどめることができます。2種類の殺菌成分が配合されているため、しっかりとニオイを防ぐことができます。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ライオン Banのニオイブロックロールオン 無香性は如何でしょうか。春から高校生になる娘さん用に汗じみ対策ができます。お得な5個セット買いができ、お勧めです。
ひろよしよし(50代・女性)
脇の汗染みが気になる人のための、ワキ汗抑える制汗剤、Ban(バン)の 汗ブロックロールオンプレミアムです。ニオイの発生源の角質層までアプローチしてニオイ元から抑えてくれます。ウォータープルーフ処方のため汗で落ちにくく、ワキ汗を出る前に抑えて、さわやかなせっけんの香りを楽しむことができます。
めがねちゃん(50代・女性)
汗ジミの強い味方、ユニリーバのレセナ 薬用 ドライシールド パウダースティックです。ドライシールドパウダーが汗の出口にバリアを張り、汗をしっかり防いでくれます。
ポポロろ(40代・女性)
制服を着た時のワイシャツの汗ジミ防止に、あせワキパットがおすすめです。抗菌防臭加工されているので1日中快適に過ごせます。
かりんちょ(50代・男性)
目立たずに使える脇汗パッドがおすすめですよ。直貼りタイプの扱いやすさで汗ばむ季節の脇汗ケアが手早く行えますよ。透湿性が高いので蒸れにくく扱えるのも嬉しいですね。20枚たっぷり容量のコスパの良さも魅力。
ちゃゆ(50代・女性)
スティックタイプのこちらの制汗剤はいかがでしょう?1日汗とニオイを止めてくれるのが嬉しいです。無香性なので使ってることを知られないのも嬉しいですね。
ちょプラ(40代・女性)
レセナの制汗剤がおすすめです。しっかり直塗りタイプなので効果が高いですよ。パウダーも配合されています。汗染みとニオイの両方をケア出来ます。
猫大好き
バンの汗ブロックプラチナロールオンでニオイとわき汗Wで効果があるのでいいなと思いました。角質層までアプローチしてニオイの発生源を防いでくれるのでいいなと思いました。
こさめちゃん(50代・女性)
レセナのドライシールドはいかがでしょう。スティックタイプの制汗剤ですので直に塗るだけで気になる汗臭や汗ジミを防いでくれます。2個セットで比較的リーズナブルな所も魅力でおすすめです。
strv.122(50代・男性)
ヨーロッパ製の制汗剤、パージプレックスです。圧倒的な制汗機能で、汗をしっかりと止めてくれますよ。臭いや汗ジミ防止に最適な一品だと思いますよ。
nkzw(60代・男性)
天然アルム石の力で、汗や臭いを元から抑えます。有効成分がしっかり密着するので、効果が長続きします。塗った後は、すぐにサラサラになり、 ベタつきがありません。
nanacoco(40代・女性)
スプレータイプよりもしっかり塗れるので リキッドタイプのデオドラントはいかがでしょう。 殺菌効果があるので臭いませんよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
制汗剤の人気おすすめランキング
汗対策の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了