- 最終更新日:2024/03/20
- 977View 24コメント
【浮かせる歯ブラシホルダー】落ちないおすすめを教えて!
人気の浮かせる歯ブラシホルダーを買いたいです!衛生的な落ちない吸盤タイプ、洗面所に簡単取り付けできるフィルムフックタイプなど、おすすめの歯ブラシ収納アイテムはありませんか?
わたしと、暮らし。編集部
めがねちゃん(50代・女性)
マーナのおさかな歯ブラシホルダーです。吸盤で壁にピタッとくっつき、浮かせる収納ができます。歯ブラシスタンドとしても使える2wayタイプ。色と形が可愛いです。
ポルカドット(50代・女性)
台所用の「おさかなスポンジ」などで知られる「マーナ」さんの、おさかな型でかわいらしい浮かせる歯ブラシホルダーです。吸盤で壁面にくっつけて浮かせる収納としても使えるし、洗面台の上に置いて立てる収納としても使えますので、壁面の拭き掃除をするときなど都合がよさそう。何より、見た目が良いです。
ももももももんが(40代・女性)
山崎実業の人気シリーズ「tower」のフィルムフック歯ブラシホルダーはいかがでしょうか。壁に取り付けて歯ブラシを衛生的に乾燥させることができる便利グッズで、省スペースにもなります。こちらは5連なのでご家族みんなで使用できますし、シンプルなデザインとカラーでインテリアの邪魔にならないところもおすすめです。
猫大好き
粘着フックの歯ブラシホルダーでカラフルでパステル調の可愛らしい形で4点でしっかり掴んでくれるのでいいなと思いました。丸い感じがいいなと思いました。色で分けれるので分かりやすくていいなと思いました。
nanacoco(40代・女性)
洗面所の棚とかにはさんでつかうタイプの歯ブラシホルダーなので、吸盤と違ってまず落ちることはありません。電動歯ブラシの替え部分もOK
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの棚下に吊るすことができる歯ブラシホルダーはいかが。スペースもとらず、掃除もしやすくなるのがいいです。シェーバーや電動歯ブラシの先端収納にも便利ですよ。
ころころあい(40代・女性)
フィルムフックの歯ブラシホルダーなので、簡単に取り付けできます。シンプルなデザインで、すっきり見えるし、歯ブラシの着脱がスムーズにできるので使いやすくておすすめです。
ともぞう(50代・女性)
歯ブラシが5本収納出来るフィルムフックは、浮かせて収納出来るので乾きも早く衛生的ですね!簡単に設置することが出来るので洗面所回りがスッキリします。
RRgypsies(50代・男性)
tower(タワー)の浮かせる歯ブラシホルダーがおすすめです。シンプルでスタイリッシュなおしゃれさがあります。吸盤で壁にピタッとくっつけられます。歯ブラシは5本まで収納できます。
aualone(70代・男性)
山崎実業の壁面に吸盤で取り付けるタイプの浮かせる歯ブラシホルダー・スタンドです。5本収納できる5連のシンプルなデザインになっており、歯ブラシを衛生的に壁面収納できるホルダーです。使いやすく便利で、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
子コロン
こちらの歯ブラシホルダーがオススメです。壁にしっかり取り付けられるので外れにくいです。歯ブラシを掛けられるのでとても使いやすいです。乾きやすいのでとても衛生的です。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
さかなっこ(50代・女性)
すきまスペースにさっと設置できる、吊り下げタイプの歯ブラシホルダーです。ハブラシの乾燥が容易にできるので、衛生的なのがいいです。
のりのりのり(50代・女性)
貼り付け面が、繰り返し貼って剥がせるマジックシートの歯ブラシホルダーはいかがでしょうか。磁石でない場所でも使用でき、剥がしても跡が残りません。すっきりしたデザインでお洒落なのでおすすめします。
ミックスオレンジ(60代・女性)
フィルムを壁に貼り付けるだけ簡単、シンプルですっきりおしゃれな浮かせる歯ブラシホルダーです。省スペースでも5本収納でき便利で、衛生的なのもお手入れも楽で嬉しいですね。
だんごっ鼻
こちらの、マグネット式の歯ブラシホルダーは如何でしょうか?人気の山崎実業ブランドで、歯磨き粉なども収納できるのでスッキリします。
どんどん(50代・男性)
安いお値段で購入できるコスパが高い山崎実業、ミストシリーズの歯ブラシホルダーはいかがでしょう。簡単に取り付けができるフィルムフックタイプで浮かせる収納ができます。
かりんちょ(50代・男性)
スタイリッシュなデザインに定評の高いタワーブランド歯ブラシホルダーがおすすめ。吸盤を用いてペタっと設置が行えて通気良く歯ブラシを収納できますよ。髭剃りなんかにも対応できて家族みんなで省スペースに活用できる人気の商品です。
ともぞう(50代・女性)
マーナのおさかな歯ブラシホルダーは、吸盤付きなのでツルツルした面に取り付けられるのが良いですね!2個セットでさかな型が可愛いです。
アナコンダ山田(30代・女性)
壁にくっつけられる歯ブラシホルダーで、歯磨き剤も入れられるので便利です。洗面台だけでなく、お風呂場の壁にもくっつけられますよ。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。クリアな素材でできていて、どこに設置しても目立ちません。粘着部は約6cm角と大きく、歯ブラシの他T字カミソリのようなやや重いものもかけられます。5個セットです。
コーヒーさん(40代・男性)
Moeagelの手軽に設置場所が変えられる吸盤タイプの歯ブラシホルダーはいかがですか。耐久性に優れたシリコーン素材が使われています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの歯ブラシホルダーはいかが。2個セットで吸盤付きでしっかり吸着でき、壁にかけるだけの手軽さもいいです。浮かせる収納で掃除も楽になるのがいいですね。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、マーナの浮かせる歯ブラシホルダーはいかがでしょうか?洗面所に簡単取り付けできる吸盤タイプの衛生的な歯ブラシホルダーなので、オススメいたします。
だんごっ鼻
我が家も使ったことある山崎実業の歯ブラシホルダーは如何でしょうか?マグネット式で、歯ブラシと歯磨き粉が同時に収納できて便利ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了