- 最終更新日:2024/01/28
- 454View 23コメント
お正月飾り|斬新でおもしろい洋風のおすすめは?
いつもは和風の飾りつけでしたが、来年のお正月は気分を変えて洋風の飾りつけをしたいと思っています。靴箱の上に飾れる程度の大きさで、斬新で面白いものが希望です。
コリドラス(60代・女性)
かりんちょ(50代・男性)
ちょっとしたスペースがあれば、素適にお正月を演出できる陶器製ドラゴンオブジェがおすすめ。辰年のアピールをリサラーソンならではのお洒落なデザインで施せる人気の商品ですよ。
ゆみちゃんです
リサ・ラーソン【波佐見焼】陶器製の雑貨はいかがでしょうか?靴箱の上に飾れるサイズ感で2024年の干支である龍のデザインです。画像のようにお花を挿すとインテリアとしても映えますよ。爽やかで清潔感のあるホワイト×ブルーカラーの相性が良く、おしゃれな洋風っぽい雰囲気を醸し出します。お勧めです
猫大好き
パープル調のしめ縄でホワイトタッセルがとても綺麗で紫とピンクと白色のお花がとても華麗で洋風な感じで玄関が華やかになりそうです。
ひろよしよし(50代・女性)
今年はちょっと変わったお正月飾りを、と考えている人にぴったりのパープル調のお正月飾りです。天然のしめ縄に、ダリアとマム、プラチナゴールドの松かさや赤い南天、ヤマゴボウ、カスミソウをアレンジした華やかなお正月飾りです。花はポリエステルなどの素材によって作られたアーティフィシャルフラワーを使用しているため枯れることなく、お手入れ不要で扱いやすい花です。
ころころあい(40代・女性)
モーブピンクのダリアのお花ととゴールドの葉の組み合わせが豪華できれいなしめ縄飾りはいかがでしょうか。とても華やかでパッと明るくなるので、おすすめです。
つーちゃ(40代・男性)
真ん中のダリアが目を惹くデザイン、洋風で華やかでおしゃれなしめ飾りです。ピンク×ゴールドカラーが高級感があり、大きさもちょうど良いです。
だんごっ鼻
こちらの、洋風のお正月飾りは如何でしょうか?北欧スタイルのリースですが、最近ご近所さんにもこのようなリースが飾られていておしゃれだと思いました。
Silvia(60代・女性)
こちら、あまり見かけないスタンド型(フック付きなので壁掛けも可)の門松飾りです。お正月に黒地は斬新ですがシックで格好良いですし、印刷された部分もありますが、お花やタッセル等はすべて本物で質感と立体感は抜群。高級感もあるユニークなお飾りだと思いますのでいかがでしょうか。靴箱の上に飾れる大きさとのことでサイズ的にもちょうど良いと思いますのでおススメです。
どんどん(50代・男性)
いつもとは気分が変わる洋風のお正月の飾りつけ、むらさきしめ縄リースは如何でしょうか。靴箱の上に飾れる程度のサイズで、モダンなデザインなので、オススメですよ!
ポルカドット(50代・女性)
靴箱の上に置くのではなく掛ける感じのお飾りですが、タッセルやプリザーブドフラワーがついたしめ縄飾りはいかがでしょう。ピンクと青という配色もお正月に見ると斬新ですね。
ももももももんが(40代・女性)
葉ボタンのハンギングバスケット寄せ植えはいかがでしょうか。洋風のお正月飾りですが、和風のお正月感に特化したものではないので、お正月を過ぎても春まで普通の花飾りとして楽しめるそうです。靴箱の上に飾れるサイズで、かなりゴージャスに見映えがするので、おすすめです。
LemonSoda(50代・女性)
とても可愛いお花がたくさんアレンジされているハンギングバスケットはいかがでしょう。しめ飾りが同封されているのでお正月飾りとしても活用できます。これから満開になるのを楽しみにしながら年末年始を過ごせそうですね。
ころころあい(40代・女性)
とても華やかなリースはいかがでしょうか。天然素材の風合いがおしゃれだし、和風のアイテムもあって、和洋折衷の感じがとて素敵なので、おすすめです。
ぴいこ(40代・女性)
北欧風の木の置物はいかがでしょうか。縁起の良い正月飾りです。ほっこりと温かみのあるルックスと手触りに癒されます。飾りやすいサイズですよ。
エイム(40代・男性)
北欧テイストが楽しめる木製のスマートな鏡餅!この鏡餅は木製のキュートなデザインが際立つ素敵な正月飾り♪木目の年輪を柄として活かしたさわやかな北欧テイストの風合いと鏡餅という和のコンセプトが絶妙にマッチした、斬新で面白い正月飾りです。
にづこ(50代・女性)
白と金の辰のオブジェはいかがでしょう。シンプルでモダンな印象ですね。5✕3.8cmの小ぶりなサイズですが、縁起の良いイメージが備わったおしゃれな置物だと思います。
hatigatu(70代・女性)
この水引きしめ縄飾りはいかがですか。正月用のお飾りとして、洋風でオシャレなモダンなものです。水引をぜいたくに使い今風なデザインでしゃれた飾りですね。サイズは23×55㎝なので、玄関や靴箱の上など飾るのにちょうど合うと思います。迎春の文字が全体を引き締めてステキです。
おひつじ座(70代・女性)
高さ19cmの辰の干支置き飾りはいかがでしょうか。和のものでありますが雰囲気は洋風で、靴箱の上に飾るのにちょうどよいでしょう。
ドルチェ王子(60代・男性)
お洒落モダンなスタンド付きSサイズしめ縄リースは如何でしょう。靴箱の上に置いたりつるし飾れるカラバリ3色、ピンクや紅紫色もありお薦めですよ。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。お正月飾りというと紅白の色合わせが多いのですが、こちらはブルーとピンクなのがユニークです。タッセル型なのも珍しくて良いかと。サイズは18×35×8cm。パープル・ベビーピンクなど別の色もあります。
ちゃゆ(50代・女性)
ネイビーカラーと白い花の色の組み合わせが上品で素敵なしめ縄リースはいかがでしょう?和モダンなデザインでどんな玄関にも似合うと思います。縁起の良い八の字型なのもユニークで良いですね。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
リサラーソンの独特な世界観が素敵に玄関を飾ってくれる陶器製のドラゴンの置き物です。ホワイトが基調になっているのでお好きなカラーの不織布などを重ねて敷いて飾るとさまざまな雰囲気が楽しめると思います。
エイム(40代・男性)
洋風テイストたっぷりの素敵なハンギングバスケット!このお正月飾りは淡いピンクのは葉牡丹があしらわれた洋風テイストたっぷりの素敵なデザイン♪葉牡丹との対比効果のあるパンジーのブルーも可愛らしい、斬新で面白いお正月飾りです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
オブジェの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了