- 最終更新日:2024/12/09
- 5003View 27コメント
犬のおもちゃ|家の中で留守番する時に飽きずに、退屈しないで遊ぶおもちゃのおすすめは?
室内で小型犬を飼っていますが、お留守番させる時に、暇つぶしに遊んでくれる知育玩具を探しています。遊ぶことで運動にもなると助かるのですが、おすすめを教えて下さい。
わたしと、暮らし。編集部
ポポロろ(40代・女性)
お留守番させた犬の暇つぶし用におすすめの自動ボールおもちゃです。自動でゆれたり動いたりバウンドしたりするので楽しく遊んでくれます。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。天然ゴムを使用した安全面に配慮した愛犬用のおもちゃです。不規則なバウンドと速さが違うので愛犬も夢中になる楽しさがありますよ。運動不足解消や留守番の時にも最適です。
アナコンダ山田(30代・女性)
ご飯やおやつを入れて使える知育おもちゃで、早食い防止にもなります。ジャイロ効果で不規則な動きをするため、ワンちゃんの暇つぶしにもなりますよ。
どんどん(50代・男性)
ランキングで1位、レビューでも高評価の犬のおもちゃ、おやつボールはどうでしょうか?早食い防止やストレス解消、運動不足解消になるので、お留守番の時のおもちゃにお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの早食い防止にもなるおもちゃ。予想不可能な動きで転がり運動不足解消にも。一人遊びにもぴったりで、ダイエット効果も期待できます
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの早食い防止にもなるおやつボールは運動不足解消にもなり、知育にもなるのがいいです。転がすことでフードが出るので犬も楽しく遊びながら食べることができます。フードの量も調節できるのがいいですね。
CHACO(40代・女性)
ワンちゃんのお留守番用に知育にもなるおもちゃをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。おやつを中に入れられるボールで、くわえたり転がしたりして一人で遊ぶことができます。転がすとおやつが少しずつ出てくるのでワンちゃんの知育にもなりますし、お留守番も楽しんでくれそうなのでおススメです。
あっちゃん(40代・女性)
コロンとしたフォルムが可愛らしい、おやつボール。留守番の遊び相手、普段のおもちゃ、運動不足解消、早食い予防にもなる、おやつボールがおすすめです。おやつだけではなく、フードを入れておくことができますし、飽きることがありません。
コリドラス(60代・女性)
やっぱりおやつでつるのが一番かなぁと思います。これだと飽きずに挑戦してくれますから、お留守の時でも安心できるかと思います。
chai(50代・女性)
こちらの天然ゴムでできたいちご型のボールおもちゃはいかがでしょうか。転がすと餌が出てくる仕組みで知育玩具としても使え、また噛むことで歯磨きの効果も得られます。
どんどん(50代・男性)
室内で飼っている小型犬にお留守番させる時、暇つぶしに遊んでくれる知育玩具、ノーズワークおもちゃはいかがでしょうか?パイナップル型の運動不足解消になるおもちゃでお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
ボールの外側にリングが付いていて、くわえたり転がしたりして一人で遊ぶことができます。リングは弾力のあるエラストマー製なので、歯や口腔内を傷つける心配がなく、安心して遊ばせることができるので、おすすめです。
あねるか(40代・男性)
犬用ノーズワークおもちゃは、犬の嗅覚を活かしておやつを探し出す遊びを提供します。嗅覚訓練は、犬のIQを高め、しつけやトレーニングにも役立ちます。スライドパズルのような知育トイは、犬に楽しさを与えつつ、集中力や問題解決能力を養うことができます。日々の運動不足やストレス解消にも効果的で、愛犬との絆を深める素晴らしいツールです。
あかり(30代・女性)
犬を飼っている人にはコングは知育玩具として定番のアイテムですが、中におやつを詰めて渡せば留守番の間に夢中になってくれます。コング自体が頑丈なので噛むのが大好きなワンちゃんにもおすすめ。
ああい(40代・男性)
アルパカをデザインした可愛いデザインのおもちゃで、内部にはシャカシャカペーパーを入れておくことで、くわえたり動かしたりするたびに音が鳴り、愛犬の好奇心をくすぐることで夢中になって遊んでくれるのでおすすめです。
ポルカドット(50代・女性)
お留守番のときなら、噛むというわんちゃんの本能的欲求を満たしてくれるおもちゃが良いかと思います(家具を破壊されないためにも……)。こちら、噛むと音が出るようになっているので飽きずに遊んでくれそうです。イチゴ型だから転がり方も不規則で、自分で楽しく遊んでくれるでしょう。中におやつを入れて使うこともできます。噛むことで歯磨きもできるから、一石二鳥どころか一石三鳥以上の働きをしてくれそうですね。
ともぞう(50代・女性)
ランダムな動きと光が楽しいボールは、ボタンプッシュで3時間稼働し、ボタンで動きが選べるので、飽きずに遊ぶことが出来ますよ!
どんどん(50代・男性)
お得なお値段で購入できる2024年犬のおもちゃ福袋はいかがでしょうか?家の中で留守番する時に飽きずに遊べるおもちゃが入ったお得な福袋なので、おススメですよ。
LemonSoda(50代・女性)
小型犬にとってちょうどいいサイズ感なのでお勧めしたい、キノコスリッパ ポンポリースです。ワンちゃんにとってもストレス解消になり、知育にもなりますよ。安心・安全検査を行っています。
ぴいこ(40代・女性)
こちらのコングは保護犬YouTuberさんたちのチャンネルでもよく見かけるおもちゃですね。中にご飯やおやつを入れてワンちゃんに与えると、噛んだり転がしたりすることで中から少しずつおやつが出て来ます。暇つぶしや早食い防止、追いかけて運動などにもなりますよ。
ちょプラ(40代・女性)
にんじん畑のおもちゃがおすすめです。中におやつをいれておくと、くんくんして、自分で掘って遊んでくれますよ。数が多くておすすめです。
kuraki(50代・女性)
靴やスリッパで遊ぶワンちゃんは結構多いので、スニーカーみたいなこちらはいかがでしょうか。踏んだり噛んだりすると音が鳴るので興味を惹くかと。咥えて投げたり押したり等、色々遊べて飽きません。
おひつじ座(70代・女性)
お留守番の時中におやつを入れられて、噛んでいる間歯をきれいにするおもちゃです。ゴムとプラスチックで出来ているので、歯を傷つけることもありません。
ちゃゆ(50代・女性)
おやつを入れて遊べるこちらのキノコ型のおもちゃはいかがでしょう?おやつを食べるために留守番を忘れて夢中で遊んでくれると思います。早食い防止になるのも良いですね。
猫大好き
ぞうり型の噛むおもちゃで柔らかくてロープとクッションでストレス解消や運動不足にもなりそうです。洗えるので清潔でぞうり型が可愛らしいなと思いました。
nanacoco(40代・女性)
にゃんこの写真が出ていますが、わんこも使えるおやつが入る「ボール」です。USB充電式で自動で動くのでお留守番が楽しいかな
ころころあい(40代・女性)
大きめなたまご型おもちゃで、不安定なため、ボールがゆらゆら転がり、捕まえられないもどかしさで、必死に追いかけて遊べます。運動不足解消にもなるし、耐久性にも優れているので、おすすめです。
コング ブラックコング M 正規品 犬 犬用おもちゃ【HLS_DU】 関東当日便
かりんちょ(50代・男性)
しっかりな噛み心地が嬉しいブラックコングがおすすめ。ワンちゃんの退屈に独自形状でトリッキーに対応できる定番犬用玩具ですよ。中におやつを入れても楽しく扱えて、退屈軽減効果しっかりと期待できる人気商品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ペットグッズの人気おすすめランキング
知育の人気おすすめランキング
犬用の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了