- 最終更新日:2024/01/28
- 2151View 21コメント
【スキー板収納ラック】出し入れしやすい!設置簡単な収納グッズのおすすめは?
夫の趣味で新しいスキー板が増えてきました。スキー板の保管に便利な、収納ラックのおすすめを教えて欲しいです。家の壁やガレージなどで使いたいと思っています。取り付けが比較的簡単なタイプが気になります。
わたしと、暮らし。編集部
めがねちゃん(50代・女性)
壁面に取り付けて省スペースで収納できるスキー板用のラックです。最大4組収納でき、木製なのでディスプレイとしてもおしゃれです。取り付け部品もすべてセットに入っていて、組み立てと壁への取り付けも簡単にできます。
aualone(70代・男性)
SYBの木製のスキー板収納ラックです。耐荷重22.7kgでスキー板4組を保管できる壁面収納ラックになっており、スキー板をスッキリとコンパクトに整理保管できるアイテムです。簡単取り付けで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
スキー板の保管に便利なナチュラルな収納ラックは如何でしょうか。取り付けが簡単にでき、おしゃれに壁面収納ができます。出し入れしやすい4組の収納ラックなので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの木製で温かみのある収納ラックはいかが。場所も取らずスキー板4組を収納することもできます。縦置きなのでスペース有効活用でき、天然木でナチュラル感もあり、インテリアにもなじみやすいのが良いです。
エイム(40代・男性)
ガレージや室内でも安全にスキー板が管理&保管できる!このスキー収納ラックを使えば、オフシーズンのスキー板の管理を安全に管理出来る♪ウォールラックタイプで使えるので場所も取らず、綺麗にディスプレイしながらハイシーズンを待望できるおすすめのスキー板収納ラックです。
あかり(30代・女性)
おしゃれなラックならこちらの木製のウォールラックがおすすめ。耐荷重は22.7kgで、スキー板を収納しておくのには問題ないと思います。
子コロン
こちらの収納ラックがオススメです。壁に取り付けやすいのでとても使いやすいです。安定感があるのでスキー板が倒れないです。場所を取らずに収納出来ます。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
ドルチェ王子(60代・男性)
スキー板2組収納ラックSTORE YOUR BOARDは如何でしょう。専用取付け付属ネジでスタイリッシュに壁面ディスプレイできお薦めですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの耐荷重22キロと丈夫なスキー収納ラック。壁面収納ができ、デッドスペースも有効活用できます。スキー板の損傷も防ぐことができるのがいいですね。
だんごっ鼻
こちらの、壁掛けタイプのスキー収納ラックは如何でしょうか?薄型ですのでほぼスペースが要らず、ガレージでもお部屋でも見せる収納が楽しめます。
どんどん(50代・男性)
Ultrawallのスキー用ウォールラックはいかがでしょうか?家の壁やガレージなどで使えるスキー板の保管に便利なラックです。取り付けが簡単にできるので、おススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの木製でナチュラル感のあるスキー板の収納ラックはいかが。4ペア収納でき、縦置きなのでデッドスペースも有効活用できます。見せる収納にもなりますよ。
くまたんさん(50代・女性)
板もポールもまとめて収納できる収納ラックです。4組収納できます。ソケットレンチとドライバーだけで取り付けることができ、数分ほどの簡単な作業で済みます。
どんどん(50代・男性)
家の壁やガレージなどに設置ができる室内用のスキー収納ラックはいかがでしょうか?取り付けが比較的簡単で、スキー板の整理・保管に便利なラックなので、おススメです!
aualone(70代・男性)
木製の壁掛け用のスキー板を収納するスキーラックです。垂直収納タイプのシンプルでオシャレなデザインになっており、家の壁やガレージに取り付けられるスキー板収納グッズです。設置しやすい便利なアイテムで、コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの壁掛け式スキー収納ラックはいかがでしょうか?最大4組のスキーを整理・保管できる収納ラックです。様々な壁に簡単に取り付けることができ、省スペースで綺麗にディスプレイすることができます。ブラックのドライパウダー仕上げで錆、欠け、ひび割れ、歪みにも耐久性のある商品でお勧めです。
LemonSoda(50代・女性)
耐荷重が136kgとこれから先スキー板が増えても対応できるスキー板ラックはいかがでしょう。壁面にスッキリと収納が叶い、ブラックを基調としていてシックなのでお勧めしたいです。
ひろよしよし(50代・女性)
スキーシーズンに簡単にスキー板を取り出せる壁掛け用収納ラックです。スチール製で、耐久性が高く、重いスキー板をしっかりホールドします。最小限のスペースでスキー板を収納できる幅3インチ、高さ4.5インチのラックのため、自宅、倉庫、ガレージなどで利用できます。
ころころあい(40代・女性)
重力ロック設計の滑り止めパットで吊り下げることができる壁掛け収納ラックはいかがでしょうか。ゴムパッドなのと地面につけることなく壁にぶら下げることができるので、板にキズがつかないのがおすすめです。ボードの形状やサイズに関係なく使用できるのも便利です。
猫大好き
高耐久のスキーウォールストレージラックで板とストックを一緒に収納できていいなと思いました。段違いになっていて出し入れしやすそうです。
ちゃゆ(50代・女性)
コンパクトなスペースにスキー板を10組収納できるこちらのスキーウォールラックはいかがでしょう?設置するのが簡単なのも嬉しいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
かご・収納グッズの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了