本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/21
  • 251View 20コメント
  • マットアイシャドウが欲しい!単色タイプやプチプラのものなどおすすめを教えて。
  • マットアイシャドウが欲しい!単色タイプやプチプラのものなどおすすめを教えて。

ラメのアイシャドウに飽きたので、かっこいい印象を残せるマットタイプのアイシャドウを探しています。単色タイプやプチプラなど、おすすめのアイシャドウを教えてください!

わたしと、暮らし。編集部

1st

アナコンダ山田(30代・女性)

ラメなしのマットなアイシャドウで、ダークカラー多めのパレットなので、目元を大人っぽく仕上げられます。秋冬らしいカラーなので、これからの季節にピッタリですね。

あかり(40代・女性)

ヴィセのこのアイシャドウはどれもマットなカラーですが、ベタっとせず程よい透け感がある仕上がりになるのがポイント。秋冬に使いたい深みのあるカラーパレットです。

ともぞう(50代・女性)

ヴィセニュアンスマットクリエイターは、使いやすいチェスナットブラウンで4カラー入っているのでアレンジしやすいのが良いですね!プチプラなのに使いやすいです。

全てのおすすめコメント(3件)
2nd

子コロン

こちらのアイシャドウがオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。ベタつかないのでとても良いです。目元を明るくしてくれます。汗や水に濡れても崩れにくく、長時間持続します。

4th

あやなみ(20代・女性)

マットカラーでオシャレですし、ナチュラルな素材で気軽にメイクできておすすめ、旅行にも便利かと思いますのでおすすめします。

5th

こさめちゃん(50代・女性)

キャンメイクのシルキースフレアイズはいかがでしょう。マットタイプで使いやすく綺麗なグラデーションがつけやすくていいと思います。4色セットでプチプラおすすめです。

6th

ころころあい(40代・女性)

ケイトのアイシャドウはいかがでしょうか。ブラウン系カラーで作りすぎない感じで、自然な仕上がりなのに印象的な目元になります。立体的な陰影ができるので、おすすめです。

7th

コーヒーさん(40代・男性)

マット系のカラー10色入っているrom&ndのアイシャドウパレットはいかがですか。肌にしっかりフィットしてくれるのでおすすめです。

9th

ころころあい(40代・女性)

ヴィセのマットアイシャドウはいかがでしょうか。発色が強すぎずふわっとした仕上がりになるし、透け感カラーで自然な奥行きのあるメイクを楽しめるので、おすすめです。

10th

ポポロろ(40代・女性)

落ち着いた印象のメイクに、ヴィセニュアンスマットクリエイターがおすすめです。カラーを順番に塗ると、とてもきれいに仕上がります。

11th

ぴいこ(40代・女性)

ディオールショウモノクルールの「763 ローズウッド」はしっかりマットでおすすめです。自在に濃さを調節できるので、瞼全体に使うことも、陰影を強調する時に使うことも出来て便利ですよ。赤みがかった色なのでほんのり色気のある印象に仕上がります。

12th

あかり(40代・女性)

シュウウエムラのこちらのアイシャドウはマットな仕上がりと深い色で秋冬のメイクにぴったり。こちらはレフィルだけなので、ケースも購入してくださいね。

13th

シシィ(20代・女性)

リンメルの単色シャドウのベージュ系カラーは万能でおすすめです。明るめのベージュはどんなパーソナルカラーの方にも馴染みやすいと思います。単色で涙袋まで仕上げても、ナチュラルな韓国メイクっぽくなるのでおすすめです!

14th

ころころあい(40代・女性)

MACのアイシャドウはいかがでしょうか。ひと塗りで見たままの色と濃さに発色するし、ヨレにくいので、きれいな状態が続きます。さらさらとした軽い質感で肌馴染みがいいのもおすすめです。

15th

ともぞう(50代・女性)

ケイトのアイシャドウは、マットな質感とヘーゼルブラウンがクールな印象です。オールシーズン使いやすい色合いなのでオススメ!

16th

ちゃゆ(50代・女性)

アディクションのこちらのアイシャドウはいかがでしょう?発色の良いマットなアンティークローズの大人可愛いアイシャドウです。簡単におしゃれな目元が作れるのが嬉しいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。