【スクラップブック】オモイデの保存に!オシャレなアルバムのオススメは?
旅行に行った時の写真やチケットを保存して、コメントが書けるような『スクラップブック』を探しています。持ち運びはしないので、大き目だったり厚みがあってもいいです。おしゃれなものを教えてください!
まりるり(40代・女性)
- 最終更新日:2023/11/27
- 101View 14コメント
ちょプラ(40代・女性)
スクエア型でちょっと小さめのスクラップブックです。写真を貼って、自分の好きなようにデコレーションが出来ます。特別な思い出になります。
子コロン
こちらのアルバムがオススメです。写真1枚1枚丁寧に保存する事が出来ます。色褪せにくいので長期間保存可能です。コンパクトなので収納しやすいです。
どんどん(50代・男性)
ランキング1位の手作りアルバム、スクラップブックはいかがでしょうか?旅行に行った時に、写真やチケットなどを保存して、コメントが書けるアルバムなので、オススメです。
とらとら(30代・女性)
こちらのスクラップブックがおすすめです。台紙に直接文字を書くことができ、デコレーションパーツが付属されているので、アレンジも簡単!表紙の裏側から写真を入れることができるので、一番のお気に入り写真を表紙にしてみてはいかがでしょうか。紐綴じ仕様なので、別売りのリフィルを購入すればページを追加することもできますよ!
送料無料 フォト・スクラップアルバムS 寄せ書き アルバム 手作り ましかく スクラップ ブック フォト 雑記帳 大人数 卒業 卒園 退職 祝い ベビー 結婚式 色紙プチギフト プレゼント 女性 男性
ちょプラ(40代・女性)
小さめサイズのスクラップブックです。旅行の思い出用には十分だと思います。表紙のカラーバリエーションが豊富ですよ。自分の好きなようにデコれます。
ちょプラ(40代・女性)
写真やチケットを思い出として残せるスクラップブックです。コメントの記入や、ますきんぐテープなどで自分の好きな用にデコレーション出来ます。
ころころあい(40代・女性)
映画のカチンコデザインがおしゃれなスクラップブックはいかがでしょうか。黒なので写真が映えるし、ちょっと高級感がでるのがおすすめです。
ともぞう(40代・女性)
文字が書きやすい上質なクラフト紙を採用したスクラップブックは、写真を貼るだけじゃなくアレンジがいろいろ出来るのが楽しいですね!リングタイプなので開閉もスムーズです。
kuraki(50代・女性)
航海を連想するデザインがスタイリッシュなこちらはいかがでしょうか。中はバインダー式なので、ページの増減や並べ替えが簡単にできます。台紙の色は写真やデコレーションが引き立つ黒。サイズは本体が18×22cm、台紙が15×21cm、カラーは4色から選べます。
猫大好き
コクヨのスクラップブックで替紙式で使いやすいかなと思いました。リングになっていてめくりやすくていいなと思いました。A4サイズなのでたくさんコメントも写真も保存できそうです。
おひつじ座(70代・女性)
たっぷり思いでが保存できる、大容量80ページのスクラップブックはいかが。厚手のクラフト紙を真鍮色の金具で縁どったおしゃれな表紙。表紙と裏表紙はリボンストラップで結ぶようになっています。
ひろよしよし(50代・女性)
思い出のシーンをアナログで残したいという人のためのスクラップブックです。縦162mm、横162mm、厚さ18mmサイズの角丸正方形のスクラップブックで、台紙が30枚閉じられています。表紙にはポケットがついているため、お気に入りの写真やイラストをいれればアレンジでき、台紙も自由にアレンジすることができるため、手作りアルバムを作ることができます。色はネイビー、ピンクなど複数の色があり選べます。
アナコンダ山田(30代・女性)
表紙にタイトルを書き込みできるので、なんのスクラップブックなのかがわかりやすいです。写真などを貼りつけやすいので、良いと思います。
ちょプラ(40代・女性)
たくさん写真も収納しつつ、寄せ書きなども出来るスクラップブックです。自分の好きなようにデコレーションして楽しめます。カラーバリエーションが豊富です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
デコレーションアイテムの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。