【クレンザー】しつこい油汚れに効果的!人気のクレンザーのおすすめは?
コンロまわりの掃除をサボってしまい、擦っても油汚れが取れなくなりました!しつこい油汚れにも効果的な、おすすめのなクレンザーを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/11/13
- 131View 14コメント
ちょプラ(40代・女性)
キッチン用なら、ジフがおすすめです。研磨剤が細かいので傷つけずにしっかり汚れを落とせます。水を加えず使うと効果的ですよ。
かりんちょ(50代・男性)
しつこいコンロ汚れなどに対応できるクリーナー材がおすすめ。天然ヤシ油を配合したソフトな使い心地で手早くぴっかりと汚れをケアできますよ。コンロなどのキッチン周りは勿論、洗面所などにも利用できてお家のお掃除にたっぷりと活用できますね。
ともぞう(40代・女性)
ヤシの実ホワイトは、天然ヤシ油配合で油汚れやサビ、焦げなどしっかりと落とせるクレンザーです。ステンレス、プラスチック、ガラス、陶器などいろんなところに使えるのも嬉しいですね!
どんどん(50代・男性)
コンロまわりのしつこい油汚れに、磨いてスッキリ!! しつこい汚れもキレイにピカピカ! 多目的クレンザーはいかがでしょう。お得なお値段の4個セット買いができ、おすすめです!
オロロ(40代・男性)
こちらのヤシの実ホワイトはいかがでしょうか?調理器具や台所などについた頑固な油汚れ、コゲを落とすことができるマルチクリーナーです。手肌にも、環境にもやさしい天然ヤシ油を配合し、焦げ付き汚れなどを綺麗にする事ができます。少量を取り擦るだけなので簡単に使用できお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
コンロやキッチンの油汚れなら、ジフがおすすめです。レモンの香りで爽快です。傷つけずにしっかり汚れ落としが出来ますよ。蛇口もピカピカです。
ちょプラ(40代・女性)
キッチン用のクレンザーです。3Mの製品です。焦げ付きや、頑固な油汚れもつるりと落とせますよ。定期的に使うといいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
自然派で安心の半練りタイプのクレンザーです。手にも優しく使えますよ。かなり万能で、キッチンの水垢や油汚れに、サビ取りや焦げ付きを掃除できます。
猫大好き
磨いてスッキリの多目的クレンザーで油汚れ、焦げ、湯垢、水垢、サビのしつこい汚れをピカピカに磨いてくれそうです。ペーストタイプで柔らかくて使いやすくていいなと思いました。
こさめちゃん(50代・女性)
スーパーオレンジストロングはいかがでしょう。オレンジオイル配合で油汚れ、錆取りなどに役立ちますので一つあると重宝しますよ。おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
掃除のプロ御用達のマルチクリーナー、ピカクリーンです。換気扇やコンロの頑固な油汚れやシンクの水垢、金属製品のさび落としなどにマルチに使えます。汚れ落ちがいいのに、手肌に優しいのも嬉しいですね。
ひろよしよし(50代・女性)
シンクの水垢に、ガスコンロ周辺の油汚れなど、いろいろな場所の掃除で使用できる、磨いてスッキリ多目的クレンザーです。研磨力に優れ、これひとつで油汚れ、焦げ、湯垢、水垢、サビの掃除をすることができます。しつこい汚れも2度、3度繰り返して落とすことができます。
ころころあい(40代・女性)
昔からあるハイホームはいかがでしょうか。半練りタイプなので、密着度が高く、気になる部分に使いやすいです。サランラップを丸めてくるくるすると、気持ちいいくらいにきれいに汚れが取れるし、お鍋などはコゲもとれて新品のようによみがえるので、おすすめです。
アナコンダ山田(30代・女性)
油汚れ専用の洗剤なので、頑固にこびりついていても溶かしてきれいにできます。スプレータイプなので使いやすいので、おすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
掃除道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。