【結露防止シート】壁の結露対策におすすめ!人気の断熱壁紙は?
外と室内の温度差で壁が結露して困っています。結露防止シートが欲しいのですが、断熱クッション入りで一年中快適に過ごせるもの、簡単に貼れるおしゃれな壁紙シールやシートなど、壁結露対策のおすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/11/13
- 453View 12コメント
ちょプラ(40代・女性)
壁に貼るシートです。アルミの層があるので、しっかり断熱出来て、そのお陰で結露もしなくなりますよ。カビもはえず安心です。ノリ付きです。
ちょプラ(40代・女性)
壁用のクッションシートです。ノリが付いていて簡単に貼れますよ。こchりあはアルミシートの層があるので、しっかり保温に保冷が出来ます。結露しないです。
ゆみちゃんです
アルミ入りなので外と室内の温度差による結露を防止することができる壁紙シールはいかがでしょうか?のり付きなので届いたその日にすぐに付けられクッション性があり吸音にもなりカビ防止もできます。明るめな6色展開となっており、お部屋の雰囲気もパッと華やかになりそうです
どんどん(50代・男性)
1メートル単位で切売りしてくれるアルミシートの断熱壁紙はいかがでしょうか?断熱クッション入りで結露防止、カビ防止になる断熱シートなので、おすすめいたします!
ちょプラ(40代・女性)
ノリ付きの壁紙シールです。アルミなのでしっかり断熱に保温が出来ます。そのために結露も発生せず安心です。素敵なカラーが揃っています。
ちょプラ(40代・女性)
壁紙クッションシートです。こちらはアルミの層でしっかり断熱できます。そのため結露も発生しないです。また、ノリ付きなので簡単に貼れます。
ころころあい(40代・女性)
断熱・保温・結露・カビ防止・防音・衝撃吸収など機能性抜群の断熱アルミクッション壁紙はいかがでしょうか。シールタイプのシートなのでハサミやカッターなどで好きな大きさにカットして貼るだけでいいのがおすすめです。
さかなっこ(40代・女性)
保温・結露防止になる貼るだけレンガシートはどうでしょう。軽量で3D壁紙なので見た目の雰囲気も簡単にかえられます。衝撃吸収タイプです。
ゆみちゃんです
二枚セットなのでお得感がある貼るだけ簡単な壁紙クッションシートはいかがでしょうか?防水仕様で結露防止に繋がりますし発泡スチロールタイプなので外と室内の温度差を軽減することができますよ。色柄豊富にありオシャレなデザインなのでオススメします
オロロ(40代・男性)
こちらのクッション断熱壁紙シールはいかがでしょうか?厚さ4mmの高密度架橋フォームで外部からの熱気・冷気を遮り、結露・防カビ・緩衝・防音効果をもたらしてくれる壁紙シールです。シールタイプなので施行も簡単に行え、カラーも8カラーと豊富に揃った壁紙でお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
1m単位で切り売りしてくれるクッション断熱壁紙シールです。優れた断熱効果で冷暖房費の節約にもなり、断熱以外に、結露・カビ・緩衝効果・防音対策にもおすすめです。
猫大好き
ニトムズの水で貼れる断熱デザインシートで結露防止しながら冷暖房の効率を上げて省エネにもなるのでいいなと思いました。フラワーピンクで可愛らしくてお洒落だなと思いました。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他生活日用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。