アドベントカレンダーキット!クリスマスが楽しみになるキットのおすすめは?
今年は、自作でアドベントカレンダーを作って友達にプレゼントしたいです!キットになっていて、初心者にも作りやすいものを教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/09/15
- 335View 19コメント
strv.122(50代・男性)
刺繍を採用したアドベントカレンダーのキットです。図面に刺繍をしていくことで出来上がるようになっています。おおよそ50㎝四方のサイズ感で存在感がありますよ。
maria**(30代・女性)
刺繍で作るこのキットがおすすめです!ハンドメイドで気持ちがこもって、相手の好みでプレゼントを変えられるのでとてもおすすめしたいです!
ちょプラ(40代・女性)
アドベントカレンダーの手作りキットです。好きな絵を描いて、好きなお菓子を入れて楽しめますよ。誰かのために作るといいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
こちらのアドベントカレンダーの手作りキットは、真っ白な紙製のパーツに好きな絵を描いて組み立てるだけなので、初心者の方でも子供でも簡単に作れます。
kuraki(50代・女性)
絵を描く・塗装する・シール等でデコる等色々できるこちらはいかがでしょうか。屋根裏的スペースにフィギュアを飾ったりミニツリーを置いたり、アイデアは尽きません。
だんごっ鼻
こちらの、木製のアドベントカレンダー手作りキットは如何でしょうか?ハウス型の木製でクリスマス感が出ていてとても素敵だと思いました。シールを貼ったり塗装したり、柄を書いたりして自分好みに作り上げることが出来そう。
ちょプラ(40代・女性)
アドベントカレンダーの手作りキットです。組み立てて、自分の好きなデザインにデコレーション出来ます。お菓子やフィギュアを入れられます。
ちぃち(30代・女性)
少し高価にはなりますが、こちらのウッドアドベントカレンダーはいかがでしょうか。喜ばれること間違いなしですし、インテリアにもなります。好きなお菓子を入れてプレゼントするのも粋でおすすめです。
エイム(40代・男性)
刺繍で仕上げていく クロスステッチのアドベントカレンダー!このアドベントカレンダーはクロスステッチの刺繍で仕上げるクリスマスムード たっぷりのアドベントカレンダー♪多少 作業工程はありますがクロスステッチ自体は簡単なので、仕上がりの達成感も得られるプレゼントにもおすすめのアドベントカレンダーキットです。
だんごっ鼻
こちらの、デンマークのクリスマスアドベントカレンダーは如何でしょうか?本場感があってクリスマスへのカウントダウンがウキウキするクロスステッチ刺繍キットです。
のりのりのり(50代・女性)
自分で思い通りにペイントをして仕上げるアドベントカレンダーのキットはいかがでしょうか。初心者でも簡単に作ることができるのでおすすめします。
ひろよしよし(50代・女性)
クリスマスまでのカウントダウンが楽しくなるクリスマス アドベントカレンダー ギフトボックスです。カラービーズ、大きなホールビーズ、手作りペンダント、ブレスレットといったアクセサリー24個とカレンダーがセットになっており、カレンダーには24個の扉があって、アクセサリーを入れることができます。クリスマスまでの24日間、ひとつひとつ扉を開けて、どんなアクセサリーが入っているか、楽しむことができます。
グラスマン(60代・男性)
クリスマス用のアドベントカレンダーキットです。かわいいチャームやネックレスなどをつくることができます。お友達に喜ばれると思いますよ。
aualone(70代・男性)
クリスマス用のレディース向きアドベントカレンダーです。ブレスレットになるオシャレなデザインのジュエリー・メイキングのアイテムで、クリスマスへのカウントダウン・カレンダーです。初心者にも作りやすいアイテムですので、良いのではないかと思います。
ころころあい(40代・女性)
刺繍を楽しめる飾り付けタイプのアドベントカレンダーはいかがでしょうか。サンタクロースなどのイラストがプリントされた生地を切り取って、ポイント刺繍したり綿詰めしたりしてオーナメントをつくることができます。やさしいタッチのデザインで、あたたかみのあるデザインがすてきです。楽しみながらクリスマスを待てるのでおすすめです。
にづこ(50代・女性)
ハウス型のおしゃれなアドベントカレンダーです。完成品ですがナチュラルな素材の色そのままですので、ペイントやマスキングテープなどで自由にアレンジできますよ。1日ずつギフトを入れるだけでも十分に心のこもった手作りだと個人的には思います。
ひろよしよし(50代・女性)
クリスマスまでの24日間をカウントする、アドベント カレンダーブレスレットメイキングキットです。22 個のチャームビーズと 2 個のブレスレットを小さな窓のあるクリスマス カウントダウン ボックスに入れてクリスマスまでの24日間、毎日窓を開けて中のものを楽しみながらクリスマスまでの時間を過ごすことができます。取り出したチャームを利用していろいろなアクセサリを作ることができます。
かりんちょ(50代・男性)
加工用の木製アドベントカレンダーがおすすめ。表面をサンドペーパーなんかで整えたら、オリジナルペイントやマスキングテープなどで思い通りの仕上げが行えるギフト利用にぴったりな商品ですよ。木のやさしい風合いを楽しめて素敵にカウントダウンが行えますね。
さかなっこ(50代・女性)
引き出しの小箱になっているアドベントカレンダーなので、中にちょっとした小物を入れると、毎日開けるのが楽しくなります。プレゼント向けです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ハンドメイドの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。