- 最終更新日:2025/02/05
- 1295View 17コメント
【敷き布団】シングルサイズのおすすめは?寝心地のいいものを教えて!
シングルサイズの敷き布団のおすすめを知りませんか?安いのにへたりにくいもの、洗えて1年中使えるもの、厚めで寝心地のいいマットレスなど、人気の敷布団を教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
ひろよしよし(50代・女性)
シングルサイズの洗える敷布団です。安心の日本製、防ダニ抗菌加工により清潔に使用することができ、コンパクトに3つに折り畳みができるため、自分用はもちろん、来客用の布団としても使用できます。厚さ7~9mmの薄手ながらしっか体圧を分散できる構造になっているため、床の固さを意識することなく、心地の良い眠りを得ることができます。
ちょプラ(40代・女性)
シングルサイズの敷き布団です。こちらは日本製で安心です。へたりにくくて長持ちします。干してケアするのも大事です。軽くて持ちやすいです。
グラスマン(60代・男性)
テイジンのおしゃれな敷き布団です。軽くて高反発、防ダニ・防菌防臭機能付き。速乾性に富んでいますし、寝心地がいいと思いますよ。
かりんちょ(50代・男性)
計量に扱えて寝心地大満足な高反発タイプのシングル敷布団がおすすめですよ。程よく体圧を受け止めて朝まで快適に休める使用感の良い商品です。防ダニ加工に加え防臭ケアにも対応できる安心品質も嬉しい。
だんごっ鼻
こちらの、シングルサイズの敷布団は如何でしょうか?三層構造のコットン素材で肌触りがよくて、抗菌、防臭加工されています。気持ちよく寝れますよ。
グラスマン(60代・男性)
テイジンのおしゃれな敷き布団です。軽くて扱いやすく、コンパクトになる三つ折りタイプ。寝心地がよく、清潔感があります。洗うこともできますよ。
ちょプラ(40代・女性)
シングルサイズの敷布団です。安心の日本製で、ふかふかですよ。しかもへたりにくくて長く使えます。軽くて上げ下げも簡単ですよ。
くまたんさん(50代・女性)
日本職人が手掛けた極厚敷布団です。抗菌防臭、防ダニ加工もされており衛生的。綿100%の快適な触り心地です。中は熱さ10cmにもなる三層構造で、床付き感がありません。細部にわたるまで、しっかりとツクラレテイルノデ、長期で愛用できる布団です。
りのりの
1年間使っていますが最初に買った時と変わらずの寝心地がよくてお気に入りです。フローリングの上に敷いても体が楽に過ごせます。
nkzw(60代・男性)
3層構造になっているため、体にかかる圧力が分散でき、快適な履き心地になっています。高機能の綿で作られているので、抗菌、防臭、防ダニ性に優れています。
猫大好き
軽くて高反発な敷き布団で綿100%で厚みもあっていいなと思いました。吸汗、速乾でさらっとした感じで気持ち良さそうだなと思いました。
ポポロろ(40代・女性)
3層構造で固綿入りなので寝心地がいいシングルタイプの敷布団です。分解して洗えるのでハウスダストやダニ対策におすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、極厚のシングルサイズの敷布団は如何でしょうか?ふかふか感と程よい硬さのバランスがよく安眠できますよ。抗菌防臭、防ダニ作用もあります。
めがねちゃん(50代・女性)
丸洗いできる日本製の軽量敷布団です。3㎏ちょっとの超軽量なので、扱いやすいのがいいですね。中綿に、東レの羽毛タッチ中空綿を使用しており、洗濯してもへたりません。
ころころあい(40代・女性)
3種類の素材を採用していて、上層には西川ウールを使用しており、吸放湿性に優れていて蒸れにくくオールシーズン使えます。中層には、波型加工をしたウレタンを内蔵で、体圧を分散しやすいため、身体をやさしく支えるので、寝心地がいいのもおすすめです。
ゆみちゃんです
安心の日本製、強力高反発素材の敷布団はいかがでしょうか?シングルサイズで中綿が増量されておりヘタリにくいと思います。折り畳めてコンパクトになり収納場所に困らないところも魅力的です
ゆみちゃんです
体圧分散ができるので寝心地が良いシングルサイズ敷布団はいかがでしょうか?カバーは洗濯可能で折り畳めるので使用しない時はコンパクトにできます。抗菌防ダニ加工が施されており衛生的なところも魅力的です
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
敷き布団の人気おすすめランキング
布団の人気おすすめランキング
マットレスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了