【防災リュック】防炎で燃えにくいから安心!非常持ち出しリュックにおすすめはどれ?
いろいろある防災リュック。災害時の火災を考えると「防炎」とあるリュックなら非常時の持ち出しにおすすめ。貴重品や食料など大切な物を入れて運ぶ防災リュックなので、燃えにくいと万が一の時も安心ですね。
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/08/22
- 285View 18コメント
hatigatu(70代・女性)
こちらの防災リュックはいかがですか。ご覧のように「非常持出袋」の表示があり、日本防災協会認定品、ということで品質が良く、安心して使っていただけます。材質はポリエステルでアルミ加工なので軽量で、収納力も十分です。色々な災害時に対応して安心して使えるこの専用リュックを、お勧めします。
ゆみちゃんです
【角利産業】防炎で燃えにくいので緊急時も安心なリュックはいかがでしょうか?大型なので貴重品や食料などたっぷり収納可能で外側にもファスナー付きポケットがあり小物を取り出す時も重宝します
かりんちょ(50代・男性)
食料や防災アイテムなどがしっかり入る大型サイズの防災リュックがおすすめ。防炎素材を用いた安心感に縫製もしっかりとしているから、スムーズに避難が行えますね。防災協会が認定した備えて安心な人気商品です。
だんごっ鼻
こちらは防炎協会認定品の防炎リュックサックです。非常用に作られてもいるのでしょう、大容量でしっかりとした素材です。またとても軽いです。
猫大好き
反射テープ付き防炎で撥水の持ち手付きの袋でリュックのように持ち歩けるのでいいなと思いました。暗い所でも安心で燃えにくくていいなと思いました。
kuraki(50代・女性)
普段使いもできそうなほどスタイリッシュなこちらはいかがでしょうか。主材質は防炎・撥水性の高い「防炎ターポリン」です。夜間の避難時に安心な反射テープ付き。サイズはおよそ幅270×高さ370×マチ140mmです。
グラスマン(60代・男性)
防炎機能付きのリュックサックです。燃えにくいので、火災時の緊急非常袋にぴったりですし、楽天ランキング1位の防災リュックですよ。
エイム(40代・男性)
シルバーデザインで赤文字がよくは見える非常用リュック!この防災リュックを備えておけば 内容量もたっぷりと入って緊急時にも何かと重宝♪背中へのフィット感もあり、フラップタイプの開けやすさも嬉しいおすすめの防災リュックです。
たけ花子(50代・女性)
2人用ですが、防炎・防水・防汚素材を使っていて、水や汚れや炎に強いリュックなのが利点の、防災セット地震対策30点避難セットplus+はいかがでしょうか。 約30点ものグッズが揃っていたら、ほんの少しご自身用に買い足せば済むのが助かります。
ちょプラ(40代・女性)
昔からあるタイプの、非常持出袋です。こちらは燃えにくいシルバーの生地で、熱もしっかり反射出来ます。丈夫で安心、ポケットも充実しています。
グラスマン(60代・男性)
日本防炎協会認定品の非常持ち出し袋です。防炎タイプなので、火災時にも安心。防災リュックにぴったりですし、使い心地がいいと思います。
あかり(30代・女性)
リュックのみで良いのなら、こちらがおすすめ。すっきりとした四角いリュックで荷物を詰めやすく、防炎以外にも防水、防汚といった効果があるのも嬉しい。
ちょプラ(40代・女性)
燃えにくい素材の防災リュックなら、昔ながらのこちらのタイプがおすすめですよ。しっかりマチもあってたくさん入ります。ポケットもあって便利です。
RRgypsies(50代・男性)
グッドデザイン賞を受賞した防災リュックです。シンプルでおしゃれな感じで、防炎リュックっぽく見えないところがよいですね。ふだんから部屋の片隅に違和感なく置いておけます。防水・防汚にも優れています。
りいど(40代・女性)
私の家では、この商品をストックして利用しています。量も多く入るし肩も痛くならないので利用しやすいです。非常用と見た目でも解るので、いざっという時にはわかりやすいのでおすすめ。
おひつじ座(70代・女性)
日本防災協会認定の防炎素材を使用した、防水・防汚のリュックをおすすめします。はっきりしたオレンジ色で、持ち手部分に蓄光材、前面と肩ベルトに反射材を備えています。
ころころあい(40代・女性)
ガバッと大きく開いて中身が見やすく出し入れしやすい防災バッグはいかがでしょうか。撥水素材の生地を使用していて、さらに火を当てても発火しにくい難燃性もあるので、安心してつかえます。チェストベルト付きで、重い荷物でも安定して背負えるのもおすすめです。
ひろよしよし(50代・女性)
自然災害で被災したときなどのために備えておきたい、アイリスオーヤマの防災セットです。アルミシート、エア枕、マスク、歯ブラシ、使い捨て下着など、33点のグッズが、防災リュックに収められています。グッズは東日本大震災を経験した防災士が選定したもので、避難後すぐに必要になるものが揃っています。リュックはコンパクトながら26Lの大容量サイズで反射コートが施されているため夜間でも視認できます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
リュックの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。