クワガタ幼虫マット|昆虫の飼育に必須!人気の育成マットのおすすめは?
子供がカブトムシやクワガタの幼虫を捕まえてくるのですが、ママ友に聞いたら発酵マットという土のようなものが必要らしいです。どのマットを買えばよいですか?初心者でも扱いやすい、人気のおすすめを教えて!
わたしと、暮らし。編集部
- 最終更新日:2023/08/03
- 2607View 18コメント
ミックスオレンジ(50代・女性)
カブトムシやクワガタなど幼虫専用マットです。広葉樹を粉砕して細かくした高発酵廃葉タイプです。幼虫のエサや産卵場所などの役割があり、細かいほど安定し居場所も良くなるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
カブトムシやクワガタのバイオ育成幼虫マットはいかがでしょうか?幼虫が大きく育つ初心者でも扱いやすい高熟成、高醗酵腐葉タイプのマットなので、お勧めいたします!
だんごっ鼻
こちらの、カブトムシ、クワガタ用の幼虫マットは如何でしょうか?高い栄養素が含まれているので、幼虫がすくすく育ちます。大容量タイプです。
エイム(40代・男性)
栄養発酵がたっぷり 施された専用の腐葉土!この専用マットを使えばクワガタやカブトムシの幼虫を健やかに育てることができる♪水分も適度に含まれていて乾きにくく、成虫はもちろん大切な幼虫の命を育んでくれるおすすめの発酵マットです。
グラスマン(60代・男性)
クワガタ用の無添加発酵マットです。10L×3袋セット。高品質なので、クワガタの産卵にぴったりだと思います。害虫の混入はありませんよ。
のりのりのり(50代・女性)
無添加で害虫の侵入が99%ない高品質で安心なクワガタ幼虫マットはいかがでしょうか。10Lが3袋も入っていてたっぷり使えるのでおすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
きのこ屋さんが作るマットです。ふかふかで、幼虫の成育に必要なものがたっぷりでおすすめですよ。2.5L入りなので、多すぎず安心です。
だんごっ鼻
こちらの、幼虫育成マットは如何でしょうか?カブトムシやクワガタ用の幼虫に適したマットです。飼育箱に入れるだけですくすく育ちます。近くに山があれば木の根本の土を使っても大丈夫です。
ともぞう(40代・女性)
消臭、抗菌、ダニ抑制効果のあるクヌギの飼育マットは、嫌なコバエが来ないので初心者におすすめです。産卵には適しませんが、成虫ならこれで十分ですよ!
ちゃゆ(50代・女性)
こちらの育成クヌギマットはいかがでしょう?栄養剤を入れて発酵熟成されているのでクワガタの幼虫育成にぴったりなマットです。吸水力もありふかふかのマットで幼虫も気持ちよく育ってくれるのではないでしょうか?
nkzw(60代・男性)
良質なヒノキを原料に作られているため、昆虫の飼育用には最適です。飼育時に発生する臭いも消臭してくれます。抗菌性にも優れており、ダニやコバエの発生も防いでくれます。
猫大好き
フジコンのクワガタ育成マットで中発酵熟成マットで大きく幼虫が育ってくれるのでいいなと思いました。育つのが楽しみになりそうです。
グラスマン(60代・男性)
きのこ屋さんの菌床マットです。無農薬の約2.5リットル。カブトムややクワガタの幼虫を育てるのにぴったりですし、カブトムシの幼虫2匹が付いています。
ちょプラ(40代・女性)
クワガタの幼虫用の育成マットです。5Lあるので、家庭でお子さんが育てる量としては十分です。だた敷くだけでなく、ぎゅっとプレスして使います。
咲ぱぱ
クワガタ用のこちらの昆虫マットはいかがでしょう?国産のカブトムシやクワガタ用に調整されているので安心して使えると思います。おすすめです!
ひろよしよし(50代・女性)
カブトムシやクワガタの幼虫が好きなクヌギ・ならを粉砕しているため、幼虫のエサになり、家にもなるため飼育・産卵に便利なバイオ育成クワガタ虫マット10Lです。栄養価が高いため、幼虫が大きく育ちやすくなります。
ころころあい(40代・女性)
幼虫から成虫まで、カブトムシやクワガタなどの飼育に最適化しているシートです。トレハロースを配合して栄養価を高めているので、幼虫を大きく育てられるのがおすすめです。
ともぞう(40代・女性)
クワガタムシ専用マットは、クヌギやナラなどの天然広葉樹を原料に栄養を加えて発酵熟成させたものなの安心して使えるのがいいですね!
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他趣味の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。