- 3384View 27コメント
氷まくら|熱中症対策に!人気のシリコンやジェルタイプなどの氷枕のおすすめは?
電気代節約と熱帯夜の熱中症対策に、氷まくらを買おうと思っています。人気のシリコンタイプやアイスノンなどの凍らせるジェル、シート型など、人気の氷枕のおすすめを教えてください。繰り返し使えるものが希望です。
わたしと、暮らし。編集部
心(50代・女性)
こちらの保冷枕は、ジェル形式になっているので、柔らかく使いやすい一品です。4色揃っているのでお好きな色が選べます。繰り返し使えるので経済的ですし、夏だけでなく、熱を出した時にも重宝します。
ちゃゆ(50代・女性)
冷やす手間がいらないのが嬉しい冷感ジェル入りのこちらの北極まくらはいかがでしょう?いつも使ってる枕に乗せて使えるのが便利ですね。可愛いデザインが揃っているのも素敵です。
エイム(40代・男性)
ジェルタイプで絶妙の柔らかさが長続きする氷枕!この氷枕は冷感ジェルの入った夏場の熱中症対策にも便利な氷枕♪優しいひんやり感が長続きするので寝入るまでの心地よさが嬉しい、家計にも優しく使い勝手の良いおすすめの 氷枕です。
ゆみちゃんです
安心な日本製、エコな節電対策と熱帯夜の熱中症対策になる氷枕はいかがでしょうか?さっと水で洗い、お手入れも簡単ですし繰り返し使えます。カラーバリエーションが豊富でオシャレなデザインです
hatigatu(70代・女性)
こちらのシリコン製水枕はいかがですか。暑さに応じて水だけでなく氷片も混ぜて使うことができ、普通に氷枕としても使用できるので、蒸し暑い夏の夜や熱中症対策にはピッタリです。シリコン製なのでゴム製のようなゴムの臭いもなく、耐久性も優れており、カラーは5色あるのでお好きなものを選べます。夏を快適に過ごすアイテムの一つとしてご利用ください。
ほっちゃん(40代・女性)
安心の日本製、肌触りが優しいシリコン製が心地良いです。ひんやりちょうど良い冷たさが続きます。そのまま置いておいておいてもインテリアに馴染むおしゃれなデザインです。
LemonSoda(50代・女性)
夏の寝苦しい夜の入眠の際に助かる氷枕です。ドラッグストアではなかなか見つけられないので、求められるのが助かりますね。シリコン製は、ゴム製と比較してあまりにおいがしないところが良いですね。
どんどん(50代・男性)
電気代節約と熱帯夜の熱中症対策に、ジェルタイプの氷まくらはいかがでしょうか?冷凍庫で冷やして繰り返し使用できます。冬にはホットでも使えるので、お勧めいたします!
だんごっ鼻
こちらの、アイス枕は如何でしょうか?夏は氷枕、冬は湯タンポとして使える画期的な商品です。繰り返し何度も使えてランニングコストも押えられますよ。
ちょプラ(40代・女性)
小林製薬のアイス枕です。こちらは凍っても固くならないジェルタイプで気持ちがよく使えます。繰り返し使えて、耐久性があって長持ちしますよ。
こさめちゃん(50代・女性)
アイスノンはいかがでしょう。ソフトタイプですので心地よく使えておすすめです。冷たさが14時間も長持ちして繰り返し使える所もいいと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
もっちり系の弾力のあるジェルメモリーフォーム材が使われている浅井商事のアイス枕はいかがですか。横幅は335ミリあります。
ころころあい(40代・女性)
凍らせても柔らかいので、枕にするだけでなく、ケガをしたときに患部に当ててもフィットしやすいのが便利です。時間が経ってもしっかりと頭を冷やせるので、暑い日でも入眠しやすいし、弾力のあるジェルで頭と首にやさしく支えるので、寝心地がいいのもおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
電気代の節約と熱中症対策に、氷まくらがおすすめです。しっかりと保冷してくれるのに、冷凍庫に入れても硬くならずにやわらかいので使いやすいです。
オロロ(40代・男性)
こちらの熱中症対策にCOOLOOPアイスピローシートはいかがでしょうか?気温28度以下で自然に冷凍するので、冷凍庫に入れて置く必要も無く、ヒンヤリと気持ちの良い温度を長時間キープしてくれます。使っていても結露せず、肌や衣類が濡れることなく快適に過ごせるアイス枕でお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシリコンタイプのジェル枕はいかが。ゴム部分も柔らかくて使いやすく、氷の出し入れもしやすいです。肌触り良くベタつかないのもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
アイスノンがおすすめですよ。こちらはソフトタイプなので快適です。3個セットなので、日中も使えます。膝の上に置くだけで、全身クールダウンします。
kuraki(50代・女性)
ドイツ製のこちらはいかがでしょうか。本来の用途は湯たんぽですが、氷枕としても使用可能です。縦約32.0cm×横約19.0cm、カラーは写真の3色です。
あかり(40代・女性)
冷感ジェルが入ったクールパッドは、少し幅が広くて首回りまで冷やすことができます。枕よりフラットなので頭を置いたときの違和感がありません。
ちょプラ(40代・女性)
アイスノンがおすすめですよ¥。こちらはソフトタイプなので、しっかり優しく頭にフィットします。日本製で安心ですよ。かなり長持ちします。
ああい(50代・男性)
不凍結ジェルと凍結ジェルの二重構造で、ソフトながら冷たさが長持ちするアイス枕です。結ジェルは四分割にして配置することで、より快適なやわらかさでおすすめです。
ちぃち(30代・女性)
こちらのKAMIHO 水枕はいかがでしょうか。氷枕としても使え夏はもちろん、暖かくして使用も可能なので冬でも大活躍で嬉しいですね。使いやすい素材で長持ちなので、安心して使用できます。
猫大好き
アイスノンのソフトで冷たさが10時間長持ちするのでいいなと思いました。3層構造で快適で柔らかくてフィットしやすくていいなと思いました。
かりんちょ(50代・男性)
繰り返し使えて経済的に扱える定番の白元ブランドアイスノンソフトがおすすめですよ。冷凍庫で凍らせたらしっかりと14時間冷たさが持続して寝苦しい夜も快適に休めますね。暑さケア以外にも捻挫や風邪の時などにも扱えるので一つ持っていると便利に活用できますよ。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。冷凍しても柔らかさを保つ特殊なジェルが入っており、準備は冷凍庫に入れるだけと手間要らずです。保冷時間は4〜8時間。サイズは337××188×25mmです。
グラスマン(60代・男性)
シリコン製のおしゃれな氷枕です。コンパクトなので扱いやすく、ひんやりとした使い心地。筋し気なカラーですし、夏場にぴったりだと思います。
ゆみちゃんです
安心の日本製でシリコンの氷枕はいかがでしょうか?繰り返し使えるのでエコですしカラーバリエーションが豊富でシンプル&オシャレなデザインが魅力的です
シリコン製水枕 氷枕 SILICONE WATER PILLOW romo ロモ アウトドア あす楽 翌日お届け
ポピポピ(50代・女性)
モノトーンがおしゃれなこちらの氷枕は、アウトドア小物で人気の「romo」というブランドの商品です。昔と変わらぬ製法で職人が作ったもので、丈夫かつ使い心地が良いと評判になっています。シリコン製なのでゴム特有の匂いも気になりません。
グラスマン(60代・男性)
シリコン製のおしゃれな氷枕です。モダンなデザインとイメージですし、ひんやりとした使い心地。熱中症対策に使い心地がいいと思います。
氷枕 水枕 ひえひえ ソフトまくら 冷凍庫用 F-0010 扶桑化学 日本製 | ジェル枕 アイス枕 冷却枕 冷却まくら 熱帯夜 対策グッズ 熱中症対策 暑さ対策 クールまくら 枕 ピロー 氷嚢 保冷剤 冷感 保冷 冷却 涼しい 冷たい 冷やす 寝枕 快眠グッズ 睡眠グッズ 猛暑対策 昼寝
ちゃぺ大好き(50代・女性)
凍らせても固くならず使いやすい氷枕です。最長で約8時間冷たさが続くので一晩中ひんやりと快適に過ごせます。そのまま枕としても、バスタオルを下に敷いて高さを調節してお好みの高さにしてもおやすみになれます。
【 シリコン製 水枕 新色 日本製 国内製造 romo 】カラー追加 ひんやり ウォーター ピロー 水枕 水まくら 水 みず 氷枕 こおり枕 氷まくら 枕 まくら グッズ シリコン 氷嚢 氷のう ひょうのう
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製、丈夫で長く使えるシリコン製の氷まくらはいかがでしょう。熱帯夜の熱中症対策に、電気代の節約ができますね。カラバリ豊富でお好きな色を選ぶことができますよ。
ロング 氷まくら お湯入れ 電子レンジ対応 湯たんぽ カバー付き 足温め レンジ かわいい お腹温めグッズ 湯たんぽ 防寒グッズ 足首温め 氷枕 カバー付き 便利グッズ アウトドア 寒さ対策 シリコン
だんごっ鼻
こちらの、シリコン製の氷枕は如何でしょうか?カバー付きでシンプルで可愛いデザインです。冬になれば湯タンポとしても使えますよ。
【送料無料】湯たんぽ カバー付き かわいい ゆたんぽ 冷え 冷え性 防寒 対策 シンプル もこもこ おしゃれ かわいい エコ シリコン 氷枕 暖房 あったかグッズ 冬 足元暖房 省エネ 冷熱両用 コンパクト オフィス お出かけ ギフト プレゼント
おひつじ座(70代・女性)
コンパクトでかわいいシリコン製の氷枕はいかがでしょう。冷熱両用で氷枕だけでなく湯たんぽとしてもOK、一年を通して使えるので便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
シリコンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了