- 2079View 43コメント
【男性用お弁当箱】スリムな一段タイプのお弁当箱、ランチボックスのおすすめは?
男性用のお弁当箱、ランチボックスでスリムな一段タイプを探しています。手持ちのビジネスバック(マチの部分)に入れるので、奥行き13センチぐらいまでのスリムタイプが希望です。容量は大きくなくてかまいません。おすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。シンプルなデザインでコンパクトサイズなのでバックに入れていても邪魔になりにくいのでオススメです。また、仕切りが付いているのでおかずをきれいに盛り付けることができるので重宝しています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの1段式のランチボックスは仕切りやランチベルトも付いており、800ミリと男性でも満足できる容量がいいです。食洗機にも対応し、内側はフッ素コーティングで汚れ落ちもいいですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
木目調デザインで、落ち着いた雰囲気のある岩崎工業のお弁当箱はいかがですか。奥行きは11センチで、食洗機で洗えるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのパッチン一体式で洗いやすいお弁当箱。850ミリと大容量ながらスリムでかさばらず、仕切りやお箸・保冷バッグが付いているのがいいです。レンジ・食洗機にも対応しているのがいいですね。
どんどん(50代・男性)
男性用のスリムな一段タイプのお弁当箱がありました!ご希望の奥行、13センチ以内の11センチのお弁当箱です。これなら、手持ちのビジネスバックに入るので、おススメです!
aualone(70代・男性)
日本製でメンズ向け1段でパッキン一体式フタのスリムな弁当箱です。シルバー/ウッドのシンプルでオシャレなデザインになっており、幅21.4x奥行11x高さ5.7㎝サイズ・850ml容量のシンプルでオシャレなデザインになっており、電子レンジ・食洗器対応で仕切り付きの使いやすい弁当箱です。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。
だんごっ鼻
男性の一段のお弁当箱でしたら、こちらの曲げわっぱのランチボックスは如何でしょうか?ビジネスバッグにもスッと収まるスリムなお弁当箱です。大容量入りますよ。
ゆみちゃんです
ブラックペイントがスタイリッシュな印象を放つスリムサイズ【THERMOS】一段タイプのランチボックスはいかがでしょうか?700mlタイプでビジネスバッグのマチの部分に入るちょうどいいサイズ感です
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。シンプルなデザインでコンパクトサイズなのでバックに入れていても邪魔になりにくいのでオススメです。また、仕切りが付いているのでおかずをきれいに盛り付けることができるので、助かっています。
ちょプラ(40代・女性)
1段タイプのランチボックスです。でもたっぷり850mlサイズあるのでたくさん詰められますよ。長方形なのでバッグの底にぴったり置けます。
ともぞう(50代・女性)
ミニタリーな雰囲気がおしゃれなコンテナ風ランチボックスは、電子レンジ、食洗器対応で扱いやすいです。容量も900mlあるのでたっぷり入りますね!仕切りがついているので、おかずとごはん分けて入れることができます。
ころころあい(40代・女性)
木目調のデザインがかっこいいランチボックスはいかがでしょうか。スリムタイプながら容量があるので、男性にぴったりです。パッキン一体型なので、お手入れしやすいのもおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
奥行きが11センチなので、お弁当袋に入れても余裕でバッグに入るサイズの弁当箱です。パッキン一体型なので洗うのも楽ですし、本体はレンジOKです
こさめちゃん(50代・女性)
こちらのランチボックスはいかがでしょう。850mlですので男性用にぴったりです。スリムタイプで持ち歩きにも便利ですよ。パッキン一体型で洗いやすい所もいいと思います。おすすめです。
ちゃゆ(50代・女性)
洗いやすいパッキン一体型のこちらの弁当箱はいかがでしょう?電子レンジや食洗機が使えるのも便利ですね。弁当箱の中にお箸が収納できるのもすっきりとしていてカバンに入れやすいと思います。
ゆみちゃんです
スリムな一段タイプのランチボックスはいかがでしょうか?電子レンジ&食洗機対応なので扱いやすくパッキン一体型の蓋なのでお手入れがラクラク、メンズライクなオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
咲ぱぱ
スリムなこちらの一段式のお弁当箱はいかがでしょう?デザインがとてもおしゃれで、容量も850mlあるので量的にも満足できると思います。おすすめします!
ちょプラ(40代・女性)
1段タイプのランチボックスです。たっぷり850mlサイズで、男の子用にも安心です。スリムでバッグの底に入れておけます。電子レンジに対応しています。
めがねちゃん(50代・女性)
奥行き11㎝のスリムタイプですが、容量850mlでしっかり入るメンズ向け一段弁当箱です。箸は中ぶたに収納できるようになっているので、箸箱なしでコンパクトに持ち運べます。
どんどん(50代・男性)
男性用のスリムながら大容量で、ビジネスバックに入る1段タイプのランチボックスはいかがでしょうか?ご希望の範囲内の奥行き、11センチのお弁当箱なので、おすすめですよ!
りのりの
曲げわっぱ弁当はとてもおすすめです。ご飯が冷めても美味しいし、余分な水分をとってくれるのでよかったです。スリムタイプなのでカバンにも入れやすいです。
ゆみちゃんです
ビジネスバッグに入れたとしてもスリムなので傾く心配もない一段弁当箱はいかがでしょうか?温め直すことができる電子レンジ対応で、洗い物の際は食洗機を使えるので家事の時短に繋がり実用的です。男性用とのことなので600mlで少し大きめサイズを選びました!日本製で信頼度は高く、ナチュラルな色味とオシャレなデザインなのでおすすめします!
kuraki(50代・女性)
奥行10.5cmのこちらはいかがでしょうか。蓋がドーム型で、たっぷり入れたご飯やおかずがつぶれにくい構造です。容量は870ml、サイズは19.6×10.5×7cmです。
どんどん(50代・男性)
男性用のスリムな一段タイプのお弁当箱、ランチボックスがありました!ご希望の奥行き、13センチ以内となる10.5センチながら、870ミリリットルのお弁当箱なので、お勧めです!
オロロ(40代・男性)
こちらの立てて安心して持ち運ぶことができるお弁当箱、フードマンはいかがでしょうか?800mlの大容量ながらも、立てても安心して持ち運べるのでスリムに携帯できるお弁当箱です。蓋を外せば電子レンジも使用でき、パッキン一体型の蓋でお手入れがしやすくなっています。大容量とスリムさを兼ね備えた商品でお勧めです。
ほっこり法師(60代・男性)
天然杉の蓋が大人男子にぴったりなスリムタイプのお弁当箱です。仕切り付きなので主食と副菜を分けることも可能。本体は樹脂製で、食洗機にもお使いいただけます。
chai(50代・女性)
こちらの曲げわっぱ風のおしゃれな弁当箱はいかがでしょうか。奥行9.3cmとスリムでかばんにもすんなり収まります。樹脂製なので食洗機や電子レンジにも対応しており普通のお弁当箱と同じように使えます。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。容量850mlという男性でも満足するボリュームがいいですね。パッキン一体型なのでお手入れも楽ですし、食洗機も使えます。レンジも使えてホカホカを楽しめるのでおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
バッグに縦に入れることができるスリムなランチボックスはいかがでしょうか。仕切りが一体となっているのでご飯とおかずが混ざらないし、よりにくいのできれいな状態で持ち運びできます。しっかりロックできて、汁漏れしにくいのもおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
バッグにすっぽり入るスリム弁当箱を探している方に好評の曲げワッパ風弁当箱です。幅が9.3㎝しかないので、男性のビジネスバッグにも入れやすいと思います。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。シンプルな色合いで、とても使いやすくしっかりと蓋もできるので中身がこぼれることがないのでお勧めです。また、仕切りが付いているのでお菜も綺麗に詰めることができ唐揚げなどの油汚れも簡単に落とせるので気にいっています。
だんごっ鼻
こちらの、スリムな一段ランチボックスは如何でしょうか?男性にぴったりなスリムですが830mlの大容量で、電子レンジにも対応していますよ。4点ロックで液漏れもしません。
ちゃゆ(50代・女性)
幅9センチのスリムなデザインのこちらの弁当箱はいかがでしょう?パッキン一体型で洗いやすいのがとても便利です。蓋がドーム型なのでフワッと盛れるのも良いですね。
ころころあい(40代・女性)
シンプルなデザインでカラーがおしゃれなランチボックスはいかがでしょうか。ふたがドーム状なので、おかずがつぶさらず、きれいな状態のままになるのがおすすめです。食洗機もレンジも使えて便利です。
どんどん(50代・男性)
奥行が12.3センチとご希望の13センチ以内のスリムな男性用1段のお弁当箱はいかがですか。これなら、お持ちのビジネスバックにきちんと入るので、おすすめですよ。
猫大好き
岩崎のお弁当箱でスリムタイプの1段で使いやすそうです。バック付きでベルトもあるので持ち運びしやすいかなと思いました。ブラックでシャープに見えていいなと思いました。
かりんちょ(50代・男性)
600mlの程よい容量に薄型コンパクトフォルムで持ち運びも楽々なフードマン弁当箱がおすすめ。ビジネスシーンに浮かないメンズカラーもバリエーションされた人気商品ですよ。ご飯におかずの味移りがしにくい仕切りデザインを施してあるから、手早くお弁当が作れますよ。
kuraki(50代・女性)
内蓋にお箸がセットできるこちらのランチボックスはいかがでしょうか。幅約8.6cmと大変スリムです。容量は650ml。本体は電子レンジ対応で、食洗器使用可です。
RRgypsies(60代・男性)
インダストリアルなデザインでカッコよい弁当箱です。4点ロックでしっかりふたを閉めることができ、汁漏れの心配がありません。電子レンジと食洗機に対応しており、使った後のお手入れもしやすいです。
ショットブラスト(50代・男性)
ブラックデザインなので男性にぴったりの弁当箱。スリムでコンパクトなので、手で持って食べられるので便利。中には仕切りがあり、電子レンジの使用も出来るので使いやすい。
ポルカドット(50代・女性)
とても上品で、きっと上質な仕出し弁当を食べている気分になれそうなデザインのお弁当箱。素材は、近年環境保護の観点からも大きく注目されている竹です。抗菌性もある素材なので、お弁当箱にはいいですね。大きさは幅が150ミリ、奥行きが105ミリで、高さは55ミリで、きっちりとした四角形なので、カバンの底にきれいに収まると思います。容量は500mlです。
ポポロろ(40代・女性)
専用のお箸が付いていて使いやすい一段タイプのお弁当箱です。パッキン一体型のフタなので汁漏れしにくく、専用の保冷バッグも付いているので便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了