- 最終更新日:2024/04/11
- 680View 17コメント
「本わらび粉」を使用した『贅沢なわらび餅』を友人に!高級和菓子ギフトのオススメは?
和菓子好きの友人が「本わらび粉を使ったわらび餅を食べてみたい!」と話していたので、その『贅沢なわらび餅』を誕生日にプレゼントしたいです。予算5000円内のオススメは?
ぱやぱやはげ(40代・女性)
だんごっ鼻
こちらの、高級わらび餅は如何でしょうか?プルンプルンの食感で、本わらびを使用した美味しいお餅です。やはりきなこと合わせて食べるのが美味しいです。
まえむ(30代・女性)
実際に頂いたことがあるのですがかなり美味しかったのでおすすめしたいです。見た目も透き通るような綺麗なわらび餅ですし、誕生日プレンゼントとしてぴったりな一品です。
ひろよしよし(50代・女性)
本わらび澱粉と高原の天然水を使用して作られた透明感のあるぷるぷるのわらび餅6個セットです。ゼリーとは異なるしっかりしたもちもち感とつるんとしたのどごしを体験することができます。黒蜜、きなこが同梱されており、手土産やギフトとしても利用することができます。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産の本わらび粉を使用した本わらび餅はいかがでしょうか?ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、和菓子好きのご友人へのお誕生日プレゼントにおすすめです!
りのりの
滑らかな口当たりとまろやかな甘さでとても美味しくてプレゼントにもらった感動した本わらび餅です。初めての体験に感動します。
ちょプラ(40代・女性)
広島県産のわらび餅です。デンプン不使用で、ワラビ粉100%の本わらび餅です。モチモチしてきなこの香ばしさがしっかり香っておいしいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの本わらび粉を使用した本わらび餅。水溶性食物繊維も豊富でモチモチした食感が楽しめます。強いコシとわらびの香りも感じられ、レンジで20秒ほど温めるとトロトロ食感で出来立てのような美味しさが楽しめますよ
ポポロろ(40代・女性)
沖縄産の黒糖を使用した黒わらび餅です。本わらび粉を使用しているのでもっちりとした食感でとても美味しく、黒豆などで作った黒きな粉が付いてきます。
nkzw(60代・男性)
わらび餅に黒蜜を入れて作ってあります。、黒きな粉かけて食べると深み豊かな味が楽しめます。さらにモチモチした食感があり、プレゼントにはピッタリな商品です。
あっちゃん(40代・女性)
高級感があり、ちょっと贅沢気分も味わってもらえる、本わらび餅。素材にこだわり、希少な本わらびも使われています。本わらび餅、抹茶本わらび餅の2種類がセットになっており、食べ比べも楽しんでもらえます。
のりのりのり(50代・女性)
香川県の老舗和菓子店の「かねすえ」のわらび餅はいかがでしょうか。本わらび粉を使用してつくられたコシのあるわらび餅と、香ばしいきな粉がマッチして美味しいのでおすすめします。
グラスマン(60代・男性)
高級感のある本わらび餅です。とろけるような食感を他の支援る4個セット。豊かな風味が楽しめますし、お友達に喜ばれると思います。
猫大好き
本わらび粉使用のわらび餅でとろける食感で美味しそうです。黒蜜付き、きな粉付きでシルクのようなきらめきがあるので喜ばれるかなと思いました。
にづこ(50代・女性)
京都宇治の飴やさん「岩井製菓」のわらび餅です。昔ながらの飴も地釜で炊き上げて作りますが、あめ職人さんがその技術を活かして作ったわらび餅です。お茶所の宇治らしく、お味はプレーンと抹茶、ほうじ茶の3種類というのも魅力的ですね。
kuraki(50代・女性)
本わらび餅とショップオリジナルの豆乳を使った白わらび餅の食べ比べセットはいかがでしょうか。それぞれ200g入りで、きな粉と黒蜜がついています。
グラスマン(60代・男性)
天然水を使った本わらび餅、ミルクわらび餅のセットです。高級感がありますし、ぶるぷるもっちりした豊かな食感を楽しむことができます。
ころころあい(40代・女性)
宇治抹茶のわらび餅はいかがでしょうか。国産の本わらび粉を使用しているため、独特のもっちりとろりとした食感を堪能できるし、抹茶の渋味と香りを感じられて、とても美味しいので、おすすめです。
【無添加・まずはきな粉つけずにそのままでお楽しみ】わらび餅『食べ比べセット』(純本生わらび餅6切れ入1箱 + 生わらび餅6切れ入1箱)(わらび粉100% 本わらび餅 加工でんぷん不使用 奈良のわらび餅 お取り寄せ スイーツ 手土産 スイーツ 千壽庵吉宗 千寿庵吉宗)
hatigatu(70代・女性)
こちらのわらび餅のセットはいかがですか。純正生わらび餅(わらび粉100%)と生わらび餅のセットです。無添加で加工でんぷん不使用なので、本来のわらび餅の食感や味わいが堪能できます。きな粉も付いているので、わらびだけの味ときな粉をかけた味との違いも堪能していただけます。和菓子好きの友人なら喜んでいただけると思いますので、おすすめします。
ちょプラ(40代・女性)
わらび粉100%のわらび餅です。デンプンは一切使われていません。きなこと黒みつも付いて楽しめます。もっちりした食感が最高です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了