8件 のおすすめコメントが寄せられています

みんなのコメント

8人が回答
腰痛治療中の為、人間工学に基づいて作られ、腰がしっかりとサポートされているのが嬉しい。メッシュなのも、これからの季節にぴったり。
じんちゃん さん(60代・男性) 2021-07-07 11:25:18
テレワークする機会が増え、自宅で椅子に座っている時間が長くなると、腰に負担がかかって腰痛が悪化しました。まだまだテレワークが続くので、椅子を買い替えたい。
たまま さん(40代・男性) 2021-04-01 23:05:17
在宅勤務にて自宅にある椅子に長時間座って仕事をして、椅子の重要性を改めて認識しました。食卓テーブルに付属している椅子ではやはり、長時間座るに堪えうる座面のクッション性に乏しく、ソファーでは逆にお尻が埋もれてしまい、腰が痛くなってしまいました。人間工学に基づく様々な工夫が施されている椅子であれば、長時間の在宅勤務でも、快適に仕事ができそうです。
おになお さん(40代・男性) 2021-01-04 13:14:03
メッシュタイプで蒸れなさそうでひじ掛けもあり基本的な部分で過不足ない製品だと思います。パソコンに向かう時間が増えそうなので一番椅子が大事だと思います。
ライオン丸 さん(50代・男性) 2020-10-07 00:29:38
こちらの今年2020年の最新版のしっかりと体温管理・血圧管理出来るスマートウォッチはいかがでしょうか。実用性が高くマルチな機能が備わっています!スポーティーでカッコ良いデザインなのも嬉しいですね
YJM さん(50代・男性) 2020-10-02 03:09:26
仕事用の椅子は使用時間が長いにも関わらず、毎日触れていてそれが当たり前になっていることもあり余り見直されることはありません。しかし、使用時間が長い物ほどより良い物をチョイスすることによって人生のクオリティに大きく影響して来ます。自分で購入するにはズルズルと先延ばしにしてしまいますが、そういった物ほどプレゼントされたら嬉しいものです。
dafk さん(40代・男性) 2020-09-09 06:18:33
オフィスでは他の人と打合せをしたりしますので背もたれは重要ですが、在宅ワークでは実は座面が重要です。作業をしたり、キーボード入力時は背もたれに頼ることは希です。この商品は座面が厚く、座面に浅く腰掛けたときも安定しています。とはいえ、パソコンでネットサーフィン(死語か?)をするときは、すこしダレた格好で行うこともあるでしょう。そのようなときはヘッドレストが首までサポートしてくれるので助かります。
パンドラの箱 さん(50代・男性) 2020-09-06 19:22:44
毎日PCに向かう時間が増えているため疲れないイスが欲しい。人間工学に基づいているから安心。最近のイスを試してみたい。値段が少し高めでもスペシャル感があって誕生日プレゼントにいいと思う。
オレンジピール さん(60代・女性) 2020-09-06 14:50:15
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE