本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全7件)

どんどん(50代・男性)
2025/03/08

小学校高学年から中学や高校まで長く使える「三省堂国語辞典 第八版」は如何でしょうか。新しい3500語を増補し、収録項目数約8万4000の国語辞典なので、オススメです!

どんどん(50代・男性)
2025/03/01

高校生にピッタリな「三省堂国語辞典 第八版」はいかがでしょう。勉強が楽しくなる見やすい辞典です。時代を映す3500語を増補した収録項目数約8万4000の辞典で、おススメです!

song1yong3(20代・女性)
2025/02/25

三省堂国語辞典 第八版は、高校生におすすめの国語辞典として最適な一冊です。語句の意味が分かりやすく解説されているだけでなく、例文や用例が豊富で実際の使い方が理解しやすいのが特徴です。正確さと読みやすさを両立した文章で、難しい言葉も親しみやすく学べます。コンパクトサイズで持ち運びやすく、授業中や図書館での調べ物にも便利です。高校生活を通して頼りになる辞書となるでしょう。

strv.122(50代・男性)
2024/03/25

歴史のある三省堂の国語辞典です。本格的な勉強が始まる中学生が使用するのにはちょうど良い一冊だと思います。本をめくることに慣れるのには電子辞書より良いと思いますよ。

どんどん(50代・男性)
2024/03/04

社会人が使いやすい三省堂国語辞典 第八版はいかがでしょうか?時代を映す3500語を増補し、収録項目数約8万4000語の文字サイズが大きくて見やすい辞書なので、お勧めです!

aualone(70代・男性)
2023/06/03

辞典で知られている三省堂の国語辞典です。定番ともいえるもので、語彙の解説から用法まで説明された内容の充実している国語辞典です。高校生にも使える辞典で、勉強に役立つものになっています。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

ひろよしよし(50代・女性)
2023/06/03

3,500の新語が追加され、8年ぶりに改訂された三省堂国語辞典第八版です。インターネットで検索しただけではよくわからない言葉や、SNSでのご解釈や謎解説とはとは一線を画し、簡明な語釈でわかりやすく解説されています。代表的なアクセントをわかりやすく表記し、音調もわかるよう表記されています。

三省堂国語辞典 第八版 [ 見坊 豪紀 ]

回答受付中の質問

もうすぐ終了