15件 のおすすめコメントが寄せられています

みんなのコメント

15人が回答
在宅勤務が増えて、自宅で使う椅子が体にフィットして夏場でも汗が溜まらないメッシュ素材のものが欲しい。以前購入した廉価なものは、すぐに体重をかけたら肘掛けが破損し、時間の経過とともに、キャスターが壊れたので、耐荷重のとても高い、頑丈なこの商品を購入したい。
wild1962 さん(60代・男性) 2021-07-19 10:45:44
今使っているチェアにはヘッドレストがなくて、居眠りしたいときはちょっとつらい。そんな時にはヘッドレスト付きのこのチェアーがよさそう。働いている時だけでなくて、リラックスするときも、これなら一つですむ。こういった椅子は大きいので、狭い部屋にはいくつも置くことができないので、兼用は便利です。ヘッドレストもメッシュなので汗をかきがちな暑い時期でも快適です。座面がメッシュでないのがちょって気になる。
kodamago さん(50代・男性) 2021-04-06 13:40:35
在宅ワーク比率が増えているが、自宅にある「子供の勉強机のいす」では、どうもしっくりこない。長時間座っていると、腰も痛くなる。通常オフィスで使用しているのと同じようないすが欲しい。
たけし56 さん(50代・男性) 2021-03-12 16:03:58
メッシュなので通気性がよさそう、コンパクトでリラックスするより仕事に集中できそうなシンプルなデザインがよい。しかし高さの上下を調節する装置が壊れる椅子も多い。写真だけではよくわからないが、仕事に集中するとどうしても前のめりになりやすい。姿勢が悪いと思考力も落ちることは分かるが、座面に胡坐をかく気持ちもわかるが、故障率も高まる。2~3回座って試しただけではわからない。結局見た目だけで選んでしまう。
とっくり さん(80代以上・男性) 2021-03-06 21:48:26
現在使用している椅子が息子が使用していたもので座り心地が良くない。これなら座り心地が人間工学に基づいて設計されているので良さそうなので。
ミカリン さん(50代・男性) 2021-02-14 19:06:08
 ヘッドレストが45°回転可能で、昇降機能を備え、頚椎に優しいです;アームレストが調節可能で、左右と前後が同時に調節可能で、アームと肩に与える圧力を解放、 サポートクッションが人間工学の設計で、S形状が脊椎の線状と合致し、脊椎に与える圧力の解放に役に立ち、チェアがアーク形状の設計で、腿支えの心地が良く、快適に使えそうだから。メッシュで作られ、粘り強く、摩耗に強く、防水性能を有し、通気性が高そうだから。
ミッキー2 さん(60代・男性) 2021-01-30 08:53:36
今まで座り続けている事が多く、最近はテレワーク導入もあり更に長時間座る機会が増えているが、姿勢の負担を軽減してくれます!
CoVa さん(50代・男性) 2021-01-29 09:26:42
大きすぎず、機能性も充分。リモートワークで長時間家で仕事をするので、腰に負担ががかからない椅子を探していました。今はダイニングの普通の椅子で仕事をしていて、腰が痛くなることが多々あります。腰の痛さで集中力も途切れがちで、この悩みが解消すれば仕事の効率が上がることを期待しています。アームレストが上下するのも嬉しい機能です。
よんよん さん(50代・女性) 2021-01-06 21:47:59
長時間パソコンの操作をするので、長く座っていられそうな物を探していました。背もたれも通気性が良さそうで夏でも快適に作業が出来そう。
めめかん さん(50代・女性) 2021-01-06 14:50:41
背面メッシュは長く座るには必須なのとアームレストが調節可能な点は評価が高い。そのまま座る場合、座布団を使用する場合等、アームレストの高さが調節できることでのフィット感が増す。
たかまる4649 さん(40代・男性) 2020-12-06 17:42:28
長く座っていると肩および首辺りが凝ってきますので、調節が可能な構造であるヘッドレストはいいですね。それと、背中の蒸れ防止の透かし編みが気に入っています。
トンカラ さん さん(70代・男性) 2020-12-06 15:08:12
メシュの座面背もたれの椅子は通気が良いですね自分も1つ欲しいなぁ大体、この手の椅子は価格が折り合わないことが多いですが、20,000円程度なら仕事帰りのビールの1杯を1ヶ月我慢すれば直ぐ買えますよ(オレモナー
かやはる さん(50代・男性) 2020-11-07 22:35:01
コロナ禍で自宅作業が増えているので、在宅勤務用の椅子として良い椅子があすと良いなと思っています。在宅勤務を始めると、会社の言うは座りやすいのだなと気が付きます。
はやしぼぶ さん(40代・男性) 2020-09-07 14:50:22
まず、通気性が良さそう。背中の汗が気になる今の時期にぴったりだと思ったから選びました。デザインも何となく良さそうだし、両手を支える所もしっかりしていそうだし、背中のアーチ部分もあり疲れにくくなっているのかなと思った。ボディーを支えるローラーもちゃんとしていて壊れにくくなっているのかなとも思いました。それと、調節可能なヘッドレストは魅力的で、自分自身に合った高さに出来るのはさらに選んだポイントです。
ごましおひげ さん(50代・男性) 2020-08-07 22:49:50
人間工学に基づいた椅子は長時間座っていても疲れないです。またメッシュなので夏場には最適です。冬はカバーをかければいいだけですし
bbbz さん(50代・男性) 2020-08-07 03:11:50
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE