- 最終更新日:2025/01/16
【2025最新】おしゃれなティーポット!人気おすすめアイテムランキング
ティーポットの人気おすすめランキング。みんなのおすすめ684件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
安心の日本製【美濃焼】茶こし付きで洗いやすい急須はいかがでしょうか?電子レンジ&食洗機対応なので扱いやすくおしゃれで可愛いデザインです
常滑焼の陶製茶こし急須は如何でしょう。急須と茶こしに含まれる酸化鉄がお茶のタンニンが反応し苦みがとれまろやかに、丸型ワイド形で茶葉が対流しやすく美味しくなります。ダイヤカット紋様もスタイリッシュでお薦めですよ。
シンプルで機能的なところが北欧スタイルに通じる、エッセンス・オブ・ライフ、波佐見焼のティーセットはいかがでしょうか。ガーゼ布巾もついていて、統一感があります。おしゃれな演出ができると思います。
口の広い作りで注ぎ口がくびれていないからとても洗いやすく、しかも中にセットして使うステンレスの茶こしもついているから、茶殻の処理が全然面倒でないタイプのお役立ちの急須です。波佐見焼で形もとてもおしゃれ。柄は何通りもありますが、こちらの大輪のダリアの柄がすごく素敵です。
キントーのティーセットです。こちらは日本製ですが、シックな黒とオシャレな形が北欧風で素敵に使えますよ。ポットは広口で、お手入れ簡単です。
ブルーグレーがきれいなしのぎデザインの急須セットは、北欧風のデザインがオシャレですね!湯呑もセットになっているので統一感があって良いです。
シンプルなデザインですがステンレスの組み合わせ方がとてもおしゃれで飽きがこないデザインですしどの飲み物でも様になるので普段遣いから来客にもぴったりです。
日本の常滑焼のきれがよい急須です。茶こし一体型であり、お茶の中身の出がよくいつも飲んでいるよりもおいしい緑茶が飲むことができます。
クリームがかった素地に茶色の鉄粉をちりばめて仕上げられた、美濃焼のおしゃれな急須です。急須にカーブがなく口が広いため、洗いやすくておすすめです。
私が茶殻を捨てやすいと感じるのは茶こし付きの急須。茶こしごとポイッと捨てられるのでストレスがありません。その茶こしも、金属製の網だと茶殻がはまり込んだりするのでおススメはこちら。非常に細かい目のフィルターで目詰まりせず、柔らかいので洗うのも楽ですし、先端がV字なのでお湯が少しでも美味しく淹れられます。急須の柄も可愛いのでおススメします。
日本製・常滑焼の急須です。落ち着いたカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、茶こし付きのまろやかなお茶を楽しめる上品な茶器です。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
- 回答された質問
- 安心の日本製で、見た目もおしゃれな急須のおすすすめは?
こちらの一人用急須はいかがでしょう。茶こし付きで一人暮らしにぴったりな大きさだと思います。シンプルで清潔感があるホワイトで飽きずに長く愛用できる所も魅力ですよ。
こちらはいかがでしょうか。本体に装飾がないので、茶葉の変化がよく見えます。工芸茶や花茶にも良いかと。電子レンジ対応で便利です。容量は600mlです。
HARIO ブランド:茶こし付き・耐熱ガラスのお洒落なジャンピングティーポット(茶の葉が対流して綺麗に開いてくれるタイプです) は如何ですか? コロンとした丸みが魅力的だと思いますよ。 嬉しい事に「食洗器」にも対応しているのでお手入れも楽々ですよ。勿論ですが安全安心の国内産ですよ。
安心高品質な日本製、人気ブランド、ハリオのおしゃれな丸いガラス製ティーポットはいかがでしょうか?お茶の色合いが目で楽しめるクリアなポットなので、おすすめです!
ティーポットのような持ち手が付いた萬古焼の急須をおすすめします。丸みを帯びた形はお湯を注いだ時、お茶が急須の中でうまく対流するようになっているのでお茶のうまみが引き出せます。急須の内側にはガラス質の釉薬がかかっているので、なめらかで茶渋がつきにくく洗い流しやすいです。また口の縁の裏側には段差が付いていないので茶葉が捨てやすく、お手入れも簡単です。
楽天の人気商品の耐熱ガラスティーポットはいかがでしょう。見た目が美しくおしゃれですので紅茶はもちろん花茶やフルーツティーを入れて楽しむのもいいと思います。
KINTOのこちらのティーポットはいかがですか。茶葉を直接入れて十分ジャンピングさせるのが美味しい紅茶を淹れるコツですが、こちらにはそれを満たす広いスペースがあります。抽出が終わったらあとは普通にお茶をカップに注ぐだけでOK、より自然に茶葉だけがポット内に残る仕組みです。ポット自体は極めてシンプルなので洗うのも楽ですし、良く考えられている逸品だと思います。
HARIOの耐熱ガラスのティーポットは、丈夫でデザインもおしゃれです。パーツが少なくてお手入れも簡単なので、おすすめです。
可愛いのに大人っぽい、こちらの急須と湯呑みのセットはいかがでしょうか。マットな質感で高級感もあり素敵です!シンプルな曲げ木のハンドルで、和洋どちらにも合う落ち着いたデザイン。ゆったりのティータイムにぴったりだと思います。
おばあさんへのプレゼントにということであれば、こちらの急須と湯飲み、そしてお茶がセットになったギフトセットがおすすめです。渋めの和風カラーが素敵ですよね。
日本製・常滑焼の茶こし一体型の急須・ティーポットです。シンプルでオシャレなデザインになっており、フタ付きで洋風・和風に使える便利な急須です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
こちらの、ポーセラーツのティーセットは如何でしょうか?ホワイトカラーの北欧デザインで、ポットとクリーマー、シュガーポットのセットです。ゴージャスに見えます。
スタイリッシュなデザインのガラスのポットとマグを一式そろえると、お洒落なカフェ気分でティータイムを楽しむことができそう!中身が見えるポットで茶葉が動くのを見られるのも素敵ですね。
白磁製で高級感もあり、スタイリッシュなデザインがとてもおしゃれな急須です。口広なので洗いやすく、お手入れも簡単。注ぎ口もきれがよく、使い勝手も良好です。
こちらの透明な急須、CHASTA ( チャスタ )はいかがでしょうか?ガラスのような透明感と高い耐久性、ガラスの半分以下の重さで扱いやすい、美しい流線型のフォルムが素敵な急須です。ステンレスフィルター付きで細かな茶葉やコーヒーも美味しく淹れることができます。洗いやすい形状でお手入れがしやすく、食洗機にも対応して便利に使用できる商品でお勧めです。
「急須 220ml 平碗 ベンリー 陶器 萬古焼」は、一人分の茶を淹れるのに最適なサイズで、使い勝手の良さが特徴です。底網付きで茶葉がしっかり抽出され、スムーズに注げます。陶器製で熱を適度に保ちつつ、洗いやすいデザインも魅力です。萬古焼の伝統工芸ならではの美しい質感とおしゃれな外観が、日常のティータイムを特別に演出します。
耐熱ガラスと有田焼の蓋を組み合わせた急須はいかがでしょうか。蓋のデザインが選べるし、和と洋がマッチしてとても素敵なデザインがおすすめです。目の細かい茶漉しなので、茶葉が挟まることがなく扱いやすいです。
すっきりしたシンプルなデザインの伊万里焼の急須はいかがでしょうか。茶こし付き、蓋が大きく洗いやすいのが特徴で、とても使いやすいです。
コロンとしたフォルムが可愛らしく、おしゃれな急須。丈夫で欠ける、割れる心配がありません。内側はホーロー加工が施されており、汚れ、臭いがつかず、お手入れがしやすいのもよいです。
ティーポットの人気ランキング
季節・イベントで絞り込む
暮らし方で絞り込む
利用場所で絞り込む
予算で絞り込む
おすすめキーワードで絞り込む