本ページはプロモーションを含みます
  • 10721View 37コメント
  • 小学生女の子に人気の筆箱、無地でシンプルなペンケースのおすすめは?
  • 小学生女の子に人気の筆箱、無地でシンプルなペンケースのおすすめは?

姪っ子が小学校でつかう筆箱をプレゼントしたいです。少しの柄はいいそうなのですが、なるべく無地のものが指定だそうです。女の子向けのシンプルデザインで人気のおすすめを教えてください!

Newt(30代・男性)

1st

おひつじ座(70代・女性)

ランドセルに使用される素材クラリーノで作られた筆箱です。クラリーノなので軽くて丈夫、片面タイプ2段式で学校で必要なものはすべて入ります。名入れもできます。

2nd

kuraki(50代・女性)

淡いパステルカラーのペンケースはいかがでしょうか。本体はT字型の仕切りで大中小のスペースに分かれていて、鉛筆・消しゴム・シャープナーといったアイテムがごちゃごちゃになりません。カラーは4色から選べます。

3rd

ちょプラ(40代・女性)

1年生なら、このタイプのペンケースがおすすめです。上部で、しっかり整理して収納出来ます。無地でカラーバリエーションが豊富です。

どんどん(50代・男性)

数量限定でお得なお値段で購入できるコスパが高い人気メーカー、サンスター文具の無地でシンプルなペンケースはいかがですか。小学校で使える指定柄の筆箱なので、姪っ子さんへのプレゼントにお勧めです!

全てのおすすめコメント(2件)
4th

コリドラス(60代・女性)

クラリーノの無地でシンプルなペンケースです。女の子ならばピンクや淡い紫色がいいのではないかと思います。機能的で使いやすいのでお勧めです。

ポポロろ(40代・女性)

小学校の入学祝い無地タイプのシンプルなペンケースがおすすめです。片面タイプの2段式で三角定規なども収納できるので使いやすいです。

ともぞう(50代・女性)

クラリーノの筆箱は、昔からあるシンプルなタイプでベストセラーのものです。片面2段タイプでしっかりと文房具が入り、よけいな飾りがついていないので壊れにくく使いやすいです。カラーも豊富なので好きな色を選べますね!

全てのおすすめコメント(3件)
6th

ともぞう(50代・女性)

コンパクトなのに大容量なトップライナーペンケースは、中身に合わせて取り外しできる着脱式のペンホルダー付き!取っ手付きで移動教室などにも便利ですね!

7th

ゆみちゃんです

無地でシンプルなペンケースはいかがでしょうか?鉛筆削り付きでランドセルに、ぴったりと入るサイズ感ですので実用的です!両開きなので扱いやすくオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です

ちょプラ(40代・女性)

無地でシンプルですが、とっても可愛いカラーが揃うペンケースです。丈夫なので長持ちしますよ。そのまま立ててランドセルに入れられます。

全てのおすすめコメント(2件)
8th

もこもこうさぎ

こちらのマイメロディの筆箱はいかがでしょうか。バイカラーの無地の筆箱にマグネット部分がマイメロディになっていて可愛いです。筆箱の内側もマイメロのファンシーなデザインで可愛いのでおすすめです。

9th

どんどん(50代・男性)

姪っ子さんへの小学校で使う筆箱のプレゼントに、無地でシンプルなクラリーノのペンケースはいかがでしょうか?女の子向けのピンクや赤のカラーを選べるので、おススメです!

オロロ(40代・男性)

こちらのクラリーの筆箱、スーパー軽量筆入れはいかがでしょうか?15色のカラーデザインと、無地のシンプルなデザインが揃った165gと軽量の筆入れです。1ドアの幅広モデルで、三角定規や名前ペンなどもしっかりと収納でき快適に使用できます。水に強くてお手入れもしやすい、しなやかな人工皮革が使用された商品でお勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
11th

だんごっ鼻

小学生女の子用のペンケースでしたら、こちらの無地の筆箱は如何でしょうか?すみっコぐらしなどのキャラクターものも可愛いですが、パステルカラーの無地も可愛くておしゃれです。

12th

猫大好き

ソニックのこだわり筆箱でバイオレットカラーがお洒落だなと思いました。シンプルで柄がないですがアルロックで衝撃による飛び出し防止でしっかりロックしてくれるのでいいなと思いました。軽くて丈夫で定規等も収納できていいなと思いました。

13th

どんどん(50代・男性)

女の子向きのカラーが揃っている無地の軽量な筆入れはいかがでしょうか?ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、姪っ子さんへのプレゼントに一押しですよ!

15th

子コロン

こちらの筆箱がオススメです。鉛筆が沢山入ります。マグネット式なので開けやすいです。軽量なので持ち運びやすいです。シンプルなデザインなのでとても良いです。

16th

GENBU(60代・男性)

こちらのシンプルでおしゃれなデザインの無地のペンケースはいかがでしょうか。薄型なのに大容量です。両面開閉できておすすめです。

ちょプラ(40代・女性)

日本製のペンケースです。昔からあるタイプで、両面に収納できて便利ですよ。無地でシンプルですが、可愛いカラーが揃っています。

つーちゃ(40代・男性)

薄型なのでランドセルに入れて持ち運びしやすいサイズです。鉛筆は7本入り、両開きで収納力抜群です。ご希望通りの無地のシンプルデザインです。

全てのおすすめコメント(3件)
17th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのシンプル無地な両面開きのペンケース。スリムでかさばらず豊富なカラー。ランドセルの横向きにも収納できスペースを取らず、小さいお子さんでも持ちやすい大きさがいいです。収納力にも優れているのがいいですね。

だんごっ鼻

こちらの、小学生の女の子にとても似合うペンケースは如何でしょうか?無地のくすみカラーが可愛らしいです。ランドセルにピタッと横向きに収まります。

全てのおすすめコメント(2件)
18th

chai(50代・女性)

ランドセルの隙間にぴったり入るヨコピタシリーズの両面筆箱はいかがでしょうか。シンプルな無地ですが、ピンクやミントグリーンなど女の子に人気のカラーが揃っています。

19th

ころころあい(40代・女性)

ガバッと開いで、ペンなどが取り出しやすいペンケースはいかがでしょうか。大容量ではさみやじょうぎや付箋なども入るのが便利です。カラーバリエーションが豊富で、無地でもかわいいのもおすすめです。

21st

ちゃゆ(50代・女性)

スリムなデザインでランドセルに入れやすい「ヨコピタ」の筆箱はいかがでしょう?選べる色が多いのが嬉しいですね。シンプルながら可愛い筆箱です。

22nd

コーヒーさん(40代・男性)

落としても壊れにくい柔らかなシリコーン素材が使われているクツワのペンケースはいかががですか。便利な自立型なのでおすすめです。

23rd

ちぃち(30代・女性)

こちらのサンスター文具の筆箱はいかがでしょうか。お色もパステルカラーでふんわりと可愛らしいです。ランドセルの一番上に、横のままで入れられるので使い勝手が良いです。デザインも無地でシンプル、鉛筆削り付きで鉛筆の芯が折れちゃっても安心。きっと姪っ子さんにも喜んでもらえると思います。

25th

ココア(20代・男性)

こちらはどうでしょう。シンプルなライトブルー デザインでコンパクトサイズなので机の中にも入りやすくなっているのでお勧めです。また、両面筆入 タイプなので鉛筆だけでなく三角定規コンパスなども収納することができお勧めです。

27th

にづこ(50代・女性)

ランドセルの横幅にぴったりな「ヨコピタ」はいかがでしょう。持ち運びだけでなく、机の上でも邪魔になりにくくていいと思います。コンパクトながら学校で通常必要とされる文具はすべて入れることができますよ。おしゃれな色が揃った豊富なカラバリも魅力です。

28th

ゆみちゃんです

ランドセルの横幅にピッタリ入るサイズ感なので扱いやすい無地でシンプルなペンケースはいかがでしょうか?カラバリが豊富で、二個セットとなっておりますのでコスパが良く両開きタイプなので実用的なオススメ商品です

SOLD

送料無料 ペンケース 筆箱 ペン立て 大容量 文房具ケース 筆入れ 自立 無地 ファスナー メッシュポケット 帆布 多機能 収納 整理 小物入れ 可愛い おしゃれ 便利 学生 大人 ビジネス ギフト

送料無料 ペンケース 筆箱 ペン立て 大容量 文房具ケース 筆入れ 自立 無地 ファスナー メッシュポケット 帆布 多機能 収納 整理 小物入れ 可愛い おしゃれ 便利 学生 大人 ビジネス ギフト
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

自立するペンケースはいかがでしょうか。コンパスや三角定規など、授業で使うアイテムも入るし、ポケットがあり整理しやすいのもおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。